見出し画像

虫好きが使うRICOH GR3レビュー①(基本スペック&撮影編)

1年ほど使った虫撮りマンによるGRⅢの使用感です。


合わせてこちらもどうぞ!



・RICOH GRⅢ とは

リコーが展開するコンパクトデジカメ「GR」シリーズの最新モデル(2019年3月発売)。
究極のスナップシューターを冠した最高級コンデジです。

本機はこんな人にお勧め!
・常にカメラを持ち歩きたい
・画質が良いのが欲しい
・虫撮影が好き

本編はざっくりとスペックに触れつつ
特に気に入ったポイントと不満を紹介します。
導入までの参考にどうぞ!

・スペック

・画素数:2424万画素
・撮像素子:23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ)
・焦点距離:18.3mm(35mm判換算値:28mm)
・F値:F2.8
・最短撮影距離:10cm(標準)、6cm(マクロ)
・記録フォーマット:JPEG/RAW(DNG)
・内蔵メモリ:2GB
・外形寸法:約109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm(操作部材、突起部を除く)
・質量:約257g(バッテリー、SDメモリーカード含む)、約227g(本体のみ)

公式サイトより引用

・ポケットに難なく入る携帯性

まずはこの小ささ。
凹凸を極力減らしたのっぺりボディ~!!

(※画像は合成ですがサイズは合わせています。)

GRⅢはポケットに難なく忍ばせることができちゃうんです!

そして玩具レベルの地味さもGood!

「はい、チーズ!」
カメラ向けられたとき大げさな見た目の機種だと緊張しますよね。
ここまで地味なカメラだと自然な表情が撮れるのではないでしょうか!?

・超強力な単焦点レンズ

18mm(換算28mm)の単焦点レンズを搭載!
その辺のスマホカメラと同じくらいの画角です。
だいたいこんなもんかな、ってカメラを構えたら
丁度良い感じに収まってる画角です。

もちろん単焦点の真骨頂であるボケも美しい!
広角レンズですが狙えば良い具合にボケてくれます。
マクロモードを使えばさらに美しさは数段アップ!!

イメージセンサーにはAPS-Cが採用!!
つまり一眼レフレベルの画質!
250gのカメラですが一眼並みの情報量をぶち込めるわけです。

RICOH GR Ⅲ, 1/125, F5, ISO-640
RICOH GR Ⅲ, 1/1250, F2.8, ISO-100
RICOH GR Ⅲ, 1/250, F4, ISO-200

・色々使いやすい!!

痒いところに手が届くGRⅢ。
こんな機能があったらなぁ…というのは大抵抑えてくれています。

まず起動が早い!!
電源を入れて1秒以内にシャッターを切れます。

各機能のボタン配置も片手で操作できるようになっているので
とにかく撮影準備が完了するまでのスピードが速いのです。

シャッターボタン横のモードダイヤルも必見。
「プログラムオート」「シャッタースピード優先」「絞り優先」「マニュアル」のほかに
ユーザー設定モードが3つも付いております。
事前に設定しておいた細かい設定をダイヤルを回すだけで引き出せます。
一例ですが私は
[マクロモード]+[ピントマニュアル(最短撮影距離)]+[絞りf/4] に設定しています。
「あ、虫がいた!」そんなときにモードダイヤルを回せば
あとはカメラを虫に近づけるだけ、という超高速で撮影が可能です。

タッチパネルも快適。
感度はスマホレベルなのでストレスが溜まりません。
撮影時にもタッチで"ピント合わせ"、"ピント合わせ+シャッター"など様々な機能があります。
タッチパネル"無効"もあるので自身のスタイルに合わせてどうぞ!

RICOH GR Ⅲ, 1/125, F3.5, ISO-3200

タッチで"ピント合わせ+シャッター"に設定。
右手に箸。左手にカメラ。
カメラを持ちながら人差し指を伸ばして画面にタッチ。
これだけでピント合わせとシャッターを同時に済ませられます。

・ここもすごいぜ!便利機能

カメラ内Raw現像が充実!
それなり細かく設定ができます。

Wi-FiやBluetoothにも対応!
スマホに専用アプリを入れて接続できます。
GPS機能がついていない本機ですが
スマホと連動してEXIFに位置情報を書き込めます。

アプリを通してスマホとの写真データのやり取りも可能。
しかしアプリ自体は最低限を抑えた出来栄え。
数枚以上をまとめてスマホに送ろうとするとエラーが出るので
1枚1枚データを移していくのが手間ですね。

・ここがダメ!な不満点


\\ 電池がマジでもたない!!!!! //


画面を見ていると、みるみるうちに残量が減っていきます。
Raw現像などもってのほか。
出先では撮影以外の機能を使うべきではありません。
画面の明るさやWi-Fi等通信機能の制限など
基本的な節電テクではどうにもならないレベルなのでご注意を!

そして充電器が付属していない!!

USB Type-Cをカメラ接続できます。
カメラを経由してバッテリーに充電する仕組みです。

ただしUSB接続部の蓋がかなり固めで使っているうちに壊れそう…

そんなわけでバッテリーと充電器をまとめて追加購入!
純正のものはバッテリー(約3000円)+充電器(約5000円)ですが
お高いので互換性のものを……
バッテリー2個+充電器で約1500円とかなりお安いです(笑)
(ページ最下部に互換充電器を載せておきますが自己責任で。)

もう1点!
純正のRaw現像ソフトがない!!

先述の通りカメラ内Raw現像はそれなりに使えます。
でもやっぱりカメラの小さな液晶ではなく
大きい画面で快適に調整したい。。。
先代のGRⅡまでは純正ソフトに対応しているようですが本機では未対応…
市販品を使うしかないようです。
私はスマホ版「Adobe Lightroom」で現像しています。
課金制ですが無料でも十分使えます。
ただしGRⅢ特有のプリセット(ハードコントラストモノクロやフィルム調など)は
もちろん市販品では非対応なのでカメラ内現像と上手く付き合いましょう……

・作例

RICOH GR Ⅲ, 1/500, F3.5, ISO-200

明るめに撮影したツクシ。ボケも色のノリ具合も好調です。

RICOH GR Ⅲ, 1/160, F3.5, ISO-200

フィールドでついつい撮りたくなる天井写真。
コントラスト高めな環境でもしっかり解像してくれます。

RICOH GR Ⅲ, 1/250, F4, ISO-200

名も分からぬキノコ。
黒がしっかり出てくれるカメラはありがたいです。
背景の玉ボケも散らからず良い具合。

RICOH GR Ⅲ, 1/500, F2.8, ISO-200

広角といえば奥行感!
日当たりが強い環境でしたがなんとかなりました。

RICOH GR Ⅲ, 1/30, F4, ISO-320

みんな大好き丸亀製麺。
座ったまま撮影してこんな感じ。
18mmの画角が分かりますかね?(笑)

RICOH GR Ⅲ, 1/125, F3.5, ISO-500

どん兵衛の汁無しのやつ。サイズ感はご存知どん兵衛と同じです。
寄って撮るとこんな感じ。
実は虫写真の次に料理写真が好きなのです。

・あとがき

料理や風景撮影などを目的にサブ機としてコンデジを探していました。
そして見つけたスナップカメラ。
スナップ撮影に興味はないですが性能面で目的とドンピシャ。
2部で紹介するマクロ機能も期待以上で
超お気に入りのカメラになりました。

ちなみにセールやらポイント還元やらを駆使して実質半額程度で新品購入。

神カメラだったので全員買ったらいいと思います。



・関連記事


RICOH GRⅢ 公式サイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr-3/

Lightroom mobile (Android版 / iOS-iPhone版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lrmobile
https://apps.apple.com/jp/app/adobe-lightroom-

※互換バッテリーについて
私が購入したものは販売が終了していたので代わりのものを。
購入される場合は自己責任でお願いいたします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?