マツオカ ヒロタカ

写真家 1992年生まれ 香川県出身 京都在住。フィルムで撮ってプリントしています。 …

マツオカ ヒロタカ

写真家 1992年生まれ 香川県出身 京都在住。フィルムで撮ってプリントしています。 https://hirotaka-matsuoka.com/

最近の記事

  • 固定された記事

心惹かれる写真って何だろう?

心惹かれる写真って、他人の数だけ違うと思う。 それを否定する気は毛頭ないのです。 ただ、ちゃんとうまく撮れているのに全く心惹かれない写真ってあるよな~ってのが、純然たる僕の本音です。 なぜそう感じるのか、何が心惹かれるよい写真なのかを、駄文ですが書いてみました。 なんであなたが撮るんですか?写真って人間が撮る必要ある? 常々思うのですが、写真って既に人間の手を離れつつあるものの1つだと思うんです。 定点カメラしかり、ドローンでの撮影も、AIでイメージを生成することもでき

    • なんてことない日々の写真

      僕は普段、ただのありふれた日々の写真を撮っています。 カメラ雑誌(もう紙の雑誌ってないんだっけ?)に載っていそうな、現実にこんなとこあるの?って絶景や見目麗しい他人のポートレートなんかは撮ってないし、かといって技巧的な写真でもなく、 ただそこにいてシャッターボタンを押せば撮れるような写真を撮っています。 今回は、なんでそんな”なんてことない日々の写真を撮るのか”を書きたいと思います。 自分のための写真なんてことない日々を振り返る 先に述べたように僕の撮る写真は、全然特別

      • 最近の散財

        7月から最近までの散財をここに残しておきたいと思って(誰が興味あるんだ?)、簡単にまとめてみました。 最近は、8月は絶対暑いだろうと見越し、仕事以外は基本引きこもるつもりでいたので、7月に夏休みを取って、浜松・名古屋旅行と香川旅行(帰省?酒場放浪記?)をしました。 9月はまだ始まったばかりですが、たぶんちょいちょいイベントをこなして、仕事が忙しい時期でもあるのでうまく切り抜けていけたらと思います。 写真関連フィルムで撮る以上、これらの出費は致し方ない。買えるときに買ってお

        • ハラハラおじさんと注意すること

          少し昔に居酒屋で顔をよくあわせたハラハラおじさんという人の話をしたいと思う。 (本来のハラハラ=ハラスメントハラスメントは、正当な行為をハラスメントだと主張する嫌がらせ行為のことですが、ここではハラスメントが多い人の意味でハラハラです) ナチュラルにハラスメント発言をしてしまう、普通に考えればあまり関わり合いになりたくない類の人物。でも、店の人には受け入れられていて、僕もわりと好んで関わっていた。 その理由として「言えばわかるし、ちゃんとやめてくれる」ところが大きいと思う。

        • 固定された記事

        心惹かれる写真って何だろう?

        マガジン

        • Darkroom
          7本

        記事

          フィルムユーザー(僕)の制作事情

          みんなフィルムでバシバシ撮ってますか?どんな感じですか? 他人の制作事情知りたいなって思うことがあって、じゃあ僕の制作事情も興味ある他人も少なからず(いやめっちゃ少ないって)いるんじゃないだろうかと思って駄文をつらつらと書きました。 僕自身は、フィルムでゆるゆる撮って、たまに作品として発表している程度の京都市在住のやつです。 わりと面倒くさいことは避けていきたい怠け者だから、楽するところは楽しているので、そこら辺も書きます。正直、全ての選択肢を並べて吟味するほどはしていない

          フィルムユーザー(僕)の制作事情

          中判用レンズをミラーレスで再利用した話

          あまり機材に執着がないので、持ってる機材も多くないし、高価なものはない。なので、レンズ資産みたいなものがほぼ皆無なのですが、それでも持ち合わせていたレンズを思い出したので、今回使ってみたいと思ったついでにこんな記事を書いてみました。 いわゆる駄文ですが、お暇でしたらお付き合いいただければ幸いです。 中判用レンズのマウントアダプター購入の動機 せっかくミラーレスを買ったのに、最近はそこまで使えていないので、ちょっとテコ入れが必要な気がして、機材の整理してたら昔ダメにしたカメ

          中判用レンズをミラーレスで再利用した話

          NEW ZINE制作過程など

          作っていたZINEができて、制作の中で色々発見があったので、記事にまとめてみました。 制作構想コンセプトと大まかな仕様 コンセプトは、走馬灯の英語をGoogleで検索したときに、「人生が瞬く間に目の前を過ぎる」ってフレーズがいいなって思って、 個展でのステートメントにもあるけど、感覚とか記憶とか薄れていくし、過ぎ去っていくものだから、このタイトルで何か作りたいと思って、とりあえずZINEを制作することを決めました。 仕様としては、記憶や感覚的なものを以下のようにとらえ

          NEW ZINE制作過程など

          近況というか最近の頭の中

          もうちょいで誕生日なので、なんとなく近況を書いてみようかと ただ、これといって何もないので、なんとなく思っていることを書いてみました。 ただの近況のようなもの取り組んでいること ZINEの制作 制作コンセプトの練り直し 評価はさておき、持って帰りたいと思ってもらえるZINEを目標に制作してます。うまくいけば、ここに制作で集めた情報などは載せたいと思います。 久しぶりにインクジェットプリンターが手元にある生活になりました。 A3で出力したい そんな高いモデルでない

          近況というか最近の頭の中

          やる気のない自己紹介

          あらためまして、はじめまして、マツオカ ヒロタカです 秋頃にインスタのストーリー用に書いた自己紹介をコピペして、ちょい加筆したものをあげます 京都市在住、31歳 生まれはうどん県骨付鳥市(香川県丸亀市)です 写真はなんやかんや言っても続いているので、ちゃんと好きらしい ありふれたものが過ぎ去っても、そのときの感覚が残るのがいい でも、完璧に記録されるとそれはちょっと違うから不完全なくらいがいいよ暗室でプリントするの楽しい 少し前まで廃墟で写真展したり、個展してました

          やる気のない自己紹介

          PBフィルムをはじめてプリントした

          今年の2月に行った個展で売上が出た分は、全部制作費にあてますと明言していましたが(決して飲み代には消えていません)、そのときの展示場所のプロジェクトであるPBフィルムを買うのにあてました。 今回、現像から返ってきたPBフィルムを初めて暗室でプリントしたのでその感想的な記事を書きました。 PBフィルムとは?ただのシネフィルムではない .LAB RAINROOTSで販売しているプロダクトで、Kodakから出ているVISION3という映画用フイルムをパトローネに詰めて、写真用フ

          PBフィルムをはじめてプリントした

          モノクロフィルムをAdox HR-50に変えた話

          メインで使っていたモノクロフィルム「Rollei Ortho 25 Plus」が入手が困難な状況が続いているので、別のフィルムに変えることにしました。 正直とてもよい製品だったので変える気はなかったのですが、自分ではどうにもできないところで、変える他ないという感じでした。 フィルム本体これまで:Rollei Ortho 25 Plus これまで4年くらい使い続けてきて、すごく気に入っていた。 乾燥時のカーリングもほとんどなく、オルソクロマチックなのもすごく面白かった。Sp

          モノクロフィルムをAdox HR-50に変えた話

          海に行きたくて、

          9月の中頃、遅く取れた夏休み(この時期しか取りようがなかった)を持て余していた僕は、特に予定らしい予定も立てずに海へ行くことにした。 たぶん色んなことに疲れていたのと、不条理に憤っていたのと、とりあえず自分のために何かしないと間違った狂い方をしそうだった。 物語の主人公もだいたいこういうときは海に行きがちだし、やっぱりベタなのもたまにはいいなってことで…。 本当に何も考えていなかったので、昔みた掛川の海が綺麗だったのを思い出して、なんかその辺にいいスポットがあるように思っ

          海に行きたくて、

          久しぶりにデジタルカメラを買った話

          めっちゃ久しぶりに、デジタル買いました。 誰の役にもならない記事だけど、こんなスタンスでおもちゃを手に入れたって内容で書きたかったので、お付き合いください。 購入の動機普段フィルムで制作をしているのですが、 軽い撮影依頼とか、ゆるい物撮りとか、素材集めとか、 ちょっとのことならデジタルでもいいなって思い始めて、試行錯誤していましたが、やはり機材ごと変えることにしました。 フィルムがメインなので、デジタルはあくまでサブですし、あまりお金もかける気がないので、以下のことを念頭

          久しぶりにデジタルカメラを買った話

          フィルム写真で最近やりたいことリスト

          最近、暑くて仕方ないですね。何かやりたくても外に出る気が削がれます。 そんなときは、やりたいこととか妄想しながら暑いのをやり過ごすに限るかなっと思いつつ、適当などうでもいい記事を書いてみました。 「ゾンビになるまでにしたい100のこと」なんてアニメも始まりましたが、したいことややりたいことを考えてる時間が楽しいですよね。 やりたいことリスト過ぎ去ったものをテーマとした制作 前回の個展では、「感覚だけを残して」で過ぎ去っても感覚だけ残ったみたいなもので構成しましたが、本来

          フィルム写真で最近やりたいことリスト

          自主企画展について

          他のSNSで前から見ていてくれている方はご存知だと思いますが、2020年、2021年に自主企画展を主催したことがあって、そのことについて書きます。 多くの人にとっては、参考にならないかもしれないけど、誰かの何かの参考になることもあるかもしれないので、書いてみます。よろしくどうぞ。 そもそも企画展って?そもそも企画展って?展示って?って方もいると思うので、ざっくりの簡単な説明からしたいと思います。 そんなん知っとるわ、ボケ!!って他人は、「どんな企画展をしたか」までスキップ

          自主企画展について

          写真って撮ることよりもセレクトの方が5万倍大切

          前回記事で、写真ができるまでのプロセスを最小構成のカメラから考えるということを書いてみましたが、今回はできた後の話。 セレクトの方が大切!?こんなことを少し前に言っていたのを思い出して、タイトルにしました。 今年あった展示は、撮影よりもセレクトに重点置いてたので半分狂っていたのだと思いますが、5万倍は言い過ぎじゃないと思います。 よい写真が1枚撮れたところで もちろん、よい写真が撮れるに越したことはない。1枚の優れた写真というものを評価することはできる。 でも、それが例

          写真って撮ることよりもセレクトの方が5万倍大切