最近の記事

1か月に1回通わせてもらっている最強セミナーの内容

2021/1/11のこと。 ちょっと時間は過ぎちゃったけど、とんでもない話を聞いた。情報の質が普段耳にしている事とは次元が違いすぎて。。 内容を話させてもらうと、 話し手のゲストの方が2万5千円するランチを以前食べたんだとか。そこでの様子は、コロナなんてまるで関係なく問答無用と言わんばかりに満席だとのこと。昨今、メディアではコロナの影響で下落した92%の企業の事ばかり報道しているけど、残りの8%は一定を保っている若しくは上昇しているというのが事実!人間にはネガティブ本能

    • 日曜日教わったことあれこれ

      世界人口70億人のうち、52%が女性、48%が男性 この事実は、人類が誕生した戦前の時代から変わってないんだって!!すごくない?? 子供(20歳以下)と大人(20歳以上)の比率を見てみると、30%が子供、70%が大人なんだとか。 ここまではだからどうってことはないんだけど、日本人口1億人のうち、子供と大人の比率を比べてみよう! 現時点で16%が子供、84%が大人という現実。 →これが2050年になると8%が子供、92%が大人というふうに!!? なにが言いたいかとい

      • また違った角度の経済の話

        今日もすごい話を聞いた。ここにてシェアしていこうと思う。 △ ↑世の中、こうなってるのは見て見ぬふりしがちだけど、現実論こうなってるのは認めぜるを得ないよね・・・。やだやだ。笑(小さくてわかりづらくすみません。。ピラミッドがうまく表現できない) これ、富裕層、貧困層という意味でもそうなんだけど、自分のところに入ってくる情報の価値、勤めてる会社も現実論そうじゃない? ・・・ちと嫌な話してるけど、これを読んでる賢い皆さんにはどうか受け入れてほしいです。。 そして、ピラミ

        • 今後の経済の話

          ついさっき投稿した記事の序盤、読んでくれたみんなたぶんほんとかよと疑ってしまったかな・・・。 あれ、マジのマジなんです。常ハイレベルの情報を収集してる年収3000万クラスの人から聞いた話だからガチです! もう一つ自分が勉強したことでみんなに役立つことがあればと発信させてもらうんだけど、、 今後のコロナ経済がどうなるのか、知りたくない? 結論、「わからん!」以上です!(怒られそう…w) ただ、わかっている事だけ伝えると、緊急事態宣言も明けて落ち着いてきたようにみえる最

        1か月に1回通わせてもらっている最強セミナーの内容

          イメージと事実

          今、アメリカで差別が問題になってる。理不尽に殺傷された兄貴の弟がメガホンで大衆に訴えかけるあの映像。。 見ていて心に食らうものありますよね。ただ、昨日、衝撃な事実を知った。 あの映像は、政府が話しての弟に多額の謝礼金を払ってスピーチさせているという、要は完全にやらせであった…! なんて変な世の中なんだ!どれだけの人を騙しいれる気でいるんだ。と思っちゃう。 ここで言いたいのは、題の通りイメージと事実は異なることが多々あるってこと。 すごい勇気いることしてんなーと感銘受

          イメージと事実

          健康について 「油」の話

          自分たち20代男子、「健康」についてなかなか意識しづらいと思うのよね。。。 わかる。特に一人暮らししする初期なんかお金ないし、意識しなかったら死ぬわけじゃないし。 でも、ちょっと冷静に考えて、それで病院行きまくって結局苦しい思いしながらお金使いまくってたら元も子もなくね?そして、酒だったりキャンプだったり、娯楽ができるのは健康な体があるからじゃない?(ということに気付いてほしい。。) 基本の話をしたいところなんだが、それは明日投稿します。 今日はちょっとマニアック、「

          健康について 「油」の話

          お金持ち=悪 て本当?

          この記事を書くと人から嫌われるかなとも思ったが、自分は日々教わったことをアウトプットする場が欲しいと自己満で投稿しているもので、そのために無料公開にしているということもあり躊躇せず書いちゃいます。笑 世の中、お金を稼ごうとしている人たちに対して嫌悪感抱いたりとか、大金持ちの人がいたりしたらその人が何も悪いことしてないのに「感じ悪っ…」と思ったりすることってあるよね。 でも、今日は「それ、本当?」てことを教わった。 自分は考えが変わって、お金を稼いでる人って、本当に素晴ら

          お金持ち=悪 て本当?

          習慣

          よく聞く、「なんでこうなるんだよ…」というセリフ。 それって、大半が偶然的に起こった物事でなく、物事うまくいっている人との習慣からずれていることが原因のことが多いらしい。 物事うまくいっている人は、「成功する習慣」がある。「才能」とかよく聞くけど、そこじゃないんだと。 習慣だったり、環境だったりを意識することが大事なんだとか。 だから、将来的に子供ができたときは、こうしてあげたいとか、環境作ってあげたいとかいろいろ手を施すんでなく、自分がやりたいことを存分にやって背中

          ほんとに怖いのはコロナ経済

          メディアはコロナが新型であることをいいことに、いろんな恐怖心を国民に与えてしまっているよね。。でも、ほんとにきを張るべきは経済なの。 自粛すればOKでなく、肝心なのは自分の免疫力を高めることが大切になってくる。自分の生活度を下げることが必ずいいことではない。 ここでは、コロナ経済について語っていきたい。 では、なんでメディアは10年前、新型インフルエンザが流行ったときも一緒だったけど、わざわざとても深刻かのように報道するの?芸能人がどこにいくら寄付したって報道よりも、誰

          ほんとに怖いのはコロナ経済

          お金の話

          お金って感情の増幅作用があって、 ネガティヴな人はお金持ちになると超ネガティヴになるし、 優しい人がお金持ちになると超優しくなる、 怒りっぽい人がお金持ちになると超怒りっぽくなるんだとか。 だから、宝くじ当たった人のその先人生を見ると、あーあ…みたいなことがよくあるんだって。笑 だから対価交換で稼ぐべきよね

          お金の話

          これからの時代

          https://twitter.com/aaaaaaaa7777/status/1255462485290819588?s=21

          これからの時代