今後の経済の話

ついさっき投稿した記事の序盤、読んでくれたみんなたぶんほんとかよと疑ってしまったかな・・・。

あれ、マジのマジなんです。常ハイレベルの情報を収集してる年収3000万クラスの人から聞いた話だからガチです!


もう一つ自分が勉強したことでみんなに役立つことがあればと発信させてもらうんだけど、、


今後のコロナ経済がどうなるのか、知りたくない?

結論、「わからん!」以上です!(怒られそう…w)


ただ、わかっている事だけ伝えると、緊急事態宣言も明けて落ち着いてきたようにみえる最近は、高温多湿の影響で収まってみてるだけ。

9月以降は恐らく第2波が来ます!そして、それが収まったあとは第3波が来ます!!これを繰り返していくのです。

具体的な数字で知ったことを表すと、

2008年に起きたリーマンショックの失業率は5.6%、対する2020年のコロナショックは失業率2.6%

この数字だけ見て、なんだたいしたことないじゃんと思っちゃいがちなんだが、、、

リーマンショックの失業率のピークは2009年7月。つまり、コロナショックのピークはタイムラグを経て今後来るんです!!

※というか、「人」「もの」「サービス」「金」の4種類があったとして、リーマンショックでダメージがあったのは「金」のみで、コロナショックでのダメージは「人」「もの」「サービス」であることから本質が全然違うということでこれらを比べること自体どうかしているんだけどね。。


とちょっとめんどくさくなってきたので今日のところはここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?