見出し画像

ヤドカリ放浪記2010〜沼尻編〜

10月17日
AM1:04
滝川屋旅館
疲れ果てて宴会場の男部屋では眠れず、女部屋で寝てたら参加男性を連れて起こしに来てたw
目覚めの良い俺は触れられて直ぐに起きたのだが、起きなかった場合の為に抱え運ぶ人員としてまぜらんくんを筆頭に起こしに来て目覚めた
masumiんガチ切れ💦
男部屋に戻されるが、まだまだ盛り上がってるので温泉に逃げ込む
またまたマッタリと浸かる

湧出口に肩をあててると湿布を当ててるみたいにスーッとする
気持ち良い♡
AM1:53
二次会再参加
ソフトドリンクで済まそうとしたが、すかさず深雪さんからポン酒を注がれ呑む事に…

そして話題は結婚観と恋愛観
こう云う話題には、あまり参加したくないので、大人しくしておく
てか、かっきーが一人イジられ少しイライラしてた俺
親身になっているならともかく、俺には面白がってる様にしか見えなかった
なのでやんわりと話題を変える
AM2:57
おひらき
「そろそろお開きにしよーぜ」の一言で二次会終了
一斉に立ち上る皆
それでも座ってる俺と鹿ちゃん
なんか通ずるもんがありますなw
残った面子でお片付け
そして〆の温泉に浸かる

マッタリと…ノンビリと…
するとかっきーから、お礼を言われる
やっぱり嫌だったんだね
四時に温泉から上がり、寝る
AM5:48
起床
川のせせらぎを聴きながら、布団の中で心地良く目覚める
そのまま三十分ほど布団の中でマッタリとする
ほとんど寝てないじゃん💧
AM6:17
大浴場

五度目の入浴
まだ誰も浸かっておらず、一人でのほほ〜んと極上湯を満喫する
AM8:07
朝食

素朴な料理だけど、品数が多いから豪勢朝食
朝から一杯やりたい品々です
ご飯をそこそこおかずで、腹一杯になりました
AM8:55
予定のあるマユさん帰宅
入れ替わりに銀さん夫妻到着
チェックアウトまで各々自由に過ごす
俺は暇を持て余し、館内をブラブラしていたら、大女将に「お茶を飲んで行きなさい」とナンパされる
帳場に通され、大女将と一対一でお喋り
旅館の話や温泉の話、俺の仕事の話まで色んな事を話した
この日一時間半しか寝てない事も話したら「タフだね〜」と感心されたw
また「三食・温泉入り放題なら給料要りませんよ」と売り込んだら案外乗り気だったw
AM9:57
c/o
今回のメンバーと宿の皆さんとで記念撮影をする

そしてスタッフ全員で見送ってくれる
色んな意味で、こんなあたたかい宿は初めてだ
一泊一万八千円の宿なんて泊まった事なかったけど、決して高いと思わなかったです
絶対また泊まりに来たい宿だ
それまで元気でいて下さいね大女将♪
AM11:12
沼尻スキー場
道を間違えながらも、今回のツアー最大のイベントである秘湯を求める為、このスキー場の駐車場に車を停めて登山を開始する

途中、紅葉を楽しむ

滝を楽しむ

テクテクテクテク…目的地を目指す

すると見えて来ました目的地


AM11:47
沼尻元湯

川全体が温泉という温泉ファンならずとも惹かれる名湯秘湯
その壮大さ圧巻だ
人目憚らず颯爽と服を脱ぎ、川湯に浸かる
メンバー全員が大満足

そんなメンバーを撮るカメラマンと化した俺
記念撮影はもちろん自然に温泉を楽しんでいる姿やグラビア風にポーズを付けさせ撮りまくるw
モデルになった深雪さんも歓喜する出来映え

masumiんも♪

俺、センスあるッス(≧ω≦)
PM1:27
お開き
約一時間半、沼尻元湯を満喫し皆、衣類を纏い始める
俺が足に付いた砂を洗い流し、ズボンを履こうとしたらバランスを崩して川の中に尻もちついたのは此処だけの話(ノω`*)
そして下山
再び駐車場に戻り、俺の〆の言葉と一本締めで解散

とは言っても、ほとんどのメンバーは昼食を取る為に近くの食堂で再結集するんだけどね
俺は会津若松にいる友人に会いに行く為、パーティーから離脱
しかしまぁ〜本当楽しい二泊三日でした
リフレッシュも出来ました
お誘い頂きありがとうございましたmasumiん♡
プーさん、九州に負けず劣らず素晴らしい湯を巡れましたよね
まぜらんくん、皆の纏め役お疲れ様でした
マユさん、ファーム以外でキンキンと呼ぶのはあなただけです
今度は体調を良くして御一緒しましょう
ぽちさん、初対面すぐに拉麺を回し喰い、美味しかったですね
かっきー、you九州に来ちゃいなよ♪
鹿ちゃん、同世代同じ様な性格でメチャクチャ楽しかったね
深雪さん、いつも美味しいお酒ありがとうございます
にーさんねーさん、沼尻元湯でやっと絡めたかな?
次回機会があればw
山川夫妻、あんまり絡めなかったけど、楽しかったですね
銀ちゃん夫妻、沼尻元湯案内ありがとうございました
そして素敵な出逢いを本当にありがとうございました
最後にちゃんとお別れ出来なかった方、ゴメンなさいでした
皆さんまたどこぞで御一緒しましょうね
PM2:11
仮眠
皆と別れて会津若松に向かうが流石に一時間半の睡眠はキツ過ぎる
途中の駐車スペースに停めて、仮眠を取る
PM5:01
起床
仮眠から目覚めた俺は友人が住む寮・天風閣へと向かった
その友人とはグリーンプランニング桐渕で共に働いていた黒木さんだ
約一ヶ月振りの再会だ
ストレスも無く、なかなか元気そう
寮生活も快適みたいだし、何よりだ
「早くおいでよ〜」と誘われる
心揺れるな〜
まぁ〜何はともあれ今のボラバイト先をちゃんと働き務めてからだな
とにかく再会を楽しみ、積もり積もった話をしてると黒木さんと一緒に働いている女の子が帰って来た
出身を聞いてみるとビックリ
俺の住んでいる隣町の小倉だとさ!
まさかこんな北の地で同郷・北九州の者と逢えるとはw
久し振りの北九弁に感動してましたがな女の子
この年の5月から列車を利用して日本を放浪してるとか…
類は友を呼んじゃったねw
PM6:41
そんな楽しい時間もあっと言う間にお別れの時間に…
皆に見送られながら、黒木さんと固い握手、そしてまたの再会を誓って帰路に着いた
それにしても内容濃き二泊三日だったなぁ〜
これからの人生もこう内容濃き物で有りたいものだ
一路、群馬を目指し、ヤドカリ号は夜通し、南下する…

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#旅のフォトアルバム

38,648件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います