見出し画像

【3ヶ月】笑顔のチカラ✌️


皆さん、日々いかがお過ごしでしょうか?



5/8でトンガへ到着して ちょうど3ヶ月が経ちます。



振り返るとここまであっという間の時間でした!



歳を重ねるごとに年々時間の流れが早く感じます😅



これは気のせいですかね、



皆さんの感覚は、どうですか🤭?



それでも過ごしてる時間は、



地球人みんな平等で



同じ空のもと同じ時を過ごしてるんですよね。



改めて、一分一秒、今の時間を



大切にしなければならないな、と



今、この記事に文字起こしをしながら



思いました。



さてさて、最近は




着任前から興味を持っていた



ラクビー🏉に関わる機会があって、




とてもワクワク✨した時間を過ごしました。

高校ラクビー大会の観戦
大雨の中、観戦へ。チケット代は日本円630円🎫
プロラクビーの試合観戦👏

プロラクビー試合終了後、


出場していた選手が応援し会場を盛り上げていたꉂꉂ📣


客席の高校生のもとへ移動し、


一緒に「シピタウ」を披露。



生のシピタウ、なんか感動して、鳥肌立ちました🥹


めちゃくちゃかっこよかった!


そして、高校生とハグして、



「応援ありがとう✨」って


なんて 温かい国民性 なんだ!って心の底から感じた


瞬間でした。


そして、私は携帯を持って選手や会場の様子を



記念に撮影していると



「私を撮って、撮って!」のリクエストの嵐
✌️




そんな国民性に毎日、心温まっています。



それにしても、"自己肯定感" スゴいな!!



私も見習いたいです。笑



そういえば、



昨今、日本の若者は自己肯定感低い子が



多い気がしてるのよね。



高校で担任を5年ほどしていましたが、




そんな子どもたちとたくさん対峙してきて



日本社会では、



一見キラキラしたインスタの世界


だったり、



優秀な進学校の様子だったり、



そこが日本社会では目立って見えていて、



なかなか見えない部分だけど、



色んな家庭の形があって、



多種多様な特性、性格、バックグラウンドがあって、



意外と、この世の中には"グレーゾーン"の人も



多いんよね。





知能指数(IQ)が85以下と診断結果があれば、



知的障害とされ、支援学級だったり、




生活、学習サポートや他諸々フォロー体制が



あったりするけど、



知的障害と診断出でる人は、全人口の1%のみ。



問題なのが、診断なしに




自分でも自覚なくて、



親もそこに配慮できずに 大人になった子たち。



グレーゾーンは、全人口は15%もいる。



という統計データも出ているみたい。




仮にグレーゾーンであっても、それなりに勉強できれば



普通クラスに進学できちゃうし、



外見からは想定もできないし、




言語化も、相手の気持ちも読めるし、



一見、健常者。



でも、その15%のグレーゾーンの子たちが




この世の中には、気づかないとこでたくさんいて、




そういう子たちが




非行に走ったり、




今、問題の 立ちんぼ だったり、




お金や愛の欲しさに




承認欲求 のほしさに



悪い大人に騙されてしまう。




そのまま、大人になって借金まみれの人もいる。



そう思うと、「教育」っていう面は



めちゃくちゃ大事だし、



終わりはないから




興味がある分野。




自分が



JICA海外協力隊で、



トンガ王国で、知りたかった、学びたかったのは、



それだった🥹👍



仕事もプライベートも  全部が揃って



"人生"  だから。



その "色んな価値観""知らない世界" を学びたかったや!!!




もっと色々動かないと〜




日々がバタバタしてると忘れちゃうよね〜



教員してる自分の立場の人間が




云うのは




あんまりだけど、



「頭なんて、よくならなくて良い」



と思ってる。



価値観の異なる先生方いらっしゃいましたら



すいません。



(その子ひとりひとりの "個性" を大事にしたい)




というのが 根底にある 私の教育者としての軸 です。




みなさんの考えもぜひ教えてください。



毎年、4月 新しいクラス担任を



持ったときに、初めのホームルームで



話すことです。



(特に、卒業学年の高校3年生)



「頭は良くなれ、なんて言わない」



「でも、"生きるチカラ" をつけて卒業してくれ」



「それ胸に残された 最後の一年の高校生活



思いっきり過ごしてほしい。



先生との約束にしよう。」



「だから、興味あることにはたくさん挑戦して




たくさん考えて、



たくさん失敗してほしい。




一緒に充実した高校生活過ごそう」





あ、こんなこと言ってたな〜



今の自分自身は、どうかな



今を楽しんでるかな、



挑戦してるかな、



なりたい自分像に近づけてるのかな、



所詮、みんな人間、




忘れちゃいがちだから、



時々、振り返る時間を作っていきたいものです。



なんかめちゃくちゃ話が脱線しましたが、



まぁ、開発途上国で過ごしてれば、



普段会える家族、友達にも会えないし、



食べるものも限られて、



床にはごろーんってできんし、



大変なこと、




しんどいこともあるだろうけど、



きっと、その時間を乗り越えた自分は




きっと強くなってるよ。




なんて思って、



私はこれからを過ごしていきます!



きっと今しかできない経験!


やりたいことがたくさんある!



この経験通して、



なりたい自分へ近づける!



って最高じゃね?



なら自分で決めた道は、やるしかないね😏👍


世界各地で頑張ってる皆さん!🌎



日本各地で頑張ってる皆さん!🇯🇵



最高の人生送ろうぜっ😆🥇




まとまらないけど、



ってか、3ヶ月目の記録✍️として



note.の投稿記事開いたのに、



めちゃくちゃ脱線したな〜



自分でもなにが綴りたかったのか、



わからんくなった🫠笑



まぁ、とりあえず OK!




毎日、一日一回は 笑う🤗🤭ようにしていきましょ!


"身体と心" は密接に繋がってるから



表情が "スマイル😊"



になれば、



心も "スマイル😆"



になります!




ここまで読んで いただき



ありがとうございます。




あなたの今日という一日が




素晴らしい一日となりますように。



☺️☺️☺️



’Ofa atu!!!


(乾杯)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?