Hirokazu Nishi
CLS高知 2024 初鰹編の参加者によるレポート記事を集めました。
ハイエースやキャラバンをバイク用のトランポとして使う場合、バイクのフロントタイヤがどうしてもセカンドシートの背面に当たってしまう。 放っておくとセカンドシートの背面が破れてきたりするので、最初から対策。 オグショーのESシートタイヤストッパーE26型キャラバンの場合、一部のグレードのセカンドシートは50/50分割式。そう、半分だけ倒すというマネができる。ハイエースにはこの仕様がないのでキャラバンだけの特権と言える。その代わりパーティションバーが2本ついてきて少々邪魔…。 そ
18年ぶりに車を買い替えた。いや、買い替えざるを得なくなったという方が正しい。 つい先月、とあるところを走行中に不注意で激しくフロントをぶつけてしまい、修理代が3桁万円ということで仕方なく乗り換えることになってしまった。 うん、今見ても切なくなる。 このハイエースは18年前に新車で買って以来ずっと乗ってきたもの。タフな車なので目立った故障はなく、毎年の車検と任意保険程度の維持費で済んでいた。 が…壊してしまったものは仕方がない。諦めて次の車を探すことにした。 たくさんの思い
この投稿は「CLS高知 Advent Calendar 2024」の6日目の記事です。他の日の記事はこちらから。 Who I am一応このnoteのプロフィールにも書いてはありますが、私はベリテワークス株式会社というところで開発の責任者をしています。もう15年以上 Magento Open Source / Adobe Commerceという製品を使った仕事をしていまして、コロナ前は開発者向けの勉強会とか年次カンファレンスの主催をしていました(コロナ後はお休み中)。 初参
痛みと排尿障害に襲われる1日目の夜を乗り越え、2日目の朝を迎えた。 今日からは食事も取ってよいということなので、徐々に日常へ体を戻していくプロセスに入っていくことになるようだ。 (なお、見出し画像は退院前日の夕食。ちょうど良さそうなものがなかったので・・・。) 気がつくと、2日目の朝だった深夜に打ってもらった痛み止め注射のお陰で、強制的に眠ることができた。目を覚ましたときは午前5時。4〜5時間は眠れたようだ。 後日スマートウォッチで計測している眠りの記録を確認したところ、
プロローグからの続き。 今回は入院当日から。 入院日の朝が来たさて、入院日が来てしまった。 事前の説明では入院当日にいきなり手術だそうだ。 他の病院などでは とか書いているところもある。どこまでが本当なのか皆目わからん。術式が違うのかもしれないが、どう探してもそんなに種類はなさそうだ。きっと日帰りできても帰宅後に何かあるに違いない。 診察と前処理工程へ受付で事務的な手続きをしたあとは、手術前の診察へ。 やや、今回は若い女医さん。先日の院長と違って指が細いので、引き
ヒトしか罹ることがないと言われる疾患、その名を「痔」という。 非常にポピュラーな疾患であるらしいのだが、何故か周囲ではあまり表立ってこのQOLを爆下げする病について口にする人は少ない。 骨折や交通事故よりも生涯で罹患する確率は高いのではないかと思うくらいなのだが、極めて不思議。 今回、不幸にも(?)20年来(もしくはもっと)の長き戦いに終止符を打つべく7日間の戦いに臨んできた。これはその記録。 やつはいつも突然やってくるそれは暮れも差し迫った2023年の12月半ばのことだ
なんだかんだで使い始めて1ヶ月くらい経過したMotorola edge 40。別のモデルも続々発表されておりますが、自分的には現状で満足しております。 というところで、1ヶ月使ってみた感想をつらつらと。 バッテリーの持ちまだ使い始めなので多分バッテリーが元気かもしれないが、そこそこ良い。 少なくともSnapdragon 888のZenfone 8よりは持つ感じ。 充電スピード画面をオンにした状態だとあんまり速くない。発熱抑え気味にゆっくりやっているのか、それともディスプレ
3年ぶりくらいにスマホを買い替え。 今回は物理SIMからeSIMに切り替える形でMNPしたのでそのへんも記録を残しておこう。 Motorola edge 40が来たいきなりブツの開封から。 ここまで若干すったもんだあったけれど、それはほとんど自分の手落ちなので致し方なし。そこは後ほど。 eSIMを有効化しよう今回は物理SIMからeSIMに乗り換える形でMNPした。 eSIMの場合、ドコモ系とau系で多少違うらしい。 ドコモ系・・・EIDってのが必要 au系・・・EID
割と平和な金曜日。 CLS高知の記事も全部書き終えて、ようやく通常営業バリバリ。 近所のローソンでみてしまった私はバナナ大好き人間。敢えて言おう、バナナには「様」をつけよと。 それはさておき、近所のローソンで出社前に見つけた一品。 牛乳パンのそれも「完熟バナナ」味。 牛乳パンといえば松本市のご当地パン。 銀座NAGANOでも売っているので、朝イチでいけば余裕で手に入るとか。 で、このローソンで売ってるやつは「信州シキシマパン」が製造しているとか。 袋を開けるとバナナの
CLS高知 2024 初鰹編の本編も恙無く終わり、あとは東京へ帰るだけ。 そう、これはエピローグ。余談も良いところ。 本編はこちら積み残しを消化するのだ!いつぞやの「ポツンと一軒家」で取り上げられていた、南国市の斉藤牧場。高知までくればあるかなと思い、朝から捜索。 そう、これですわ。 とりあえず、「とさのさと」へ 高知市内で農産物が集まると言えば、JAがやってる「とさのさと」。 朝9時にとりあえず覗いてみることに。 ひまわり乳業さんの牛乳はおいてあるけれど、お目当ての
さて・・・ようやくCLS高知 2024 初鰹編の本編の日が来ました。 ここまでが前座。 ワーケーション3日目後編はこちら朝からひろめ市場で・・・本編はいつも午後からスタートなので、午前はフリータイムです。 かなりの数のCLS高知参加者が朝からひろめ市場で飲んだくれているのは恒例行事。 そうまさに・・・。 1テーブルで塩たたきの舟盛りを4つも頼んで ってやるほどにハメを外しております。 見渡すと、テーブル4つか5つほどCLS高知参加者が占領している始末。 このあと本編なの
恒例のテントサウナも無事に終わり、いよいよ前夜祭。 CLS高知本編への熱気は否応なしに高まっていく。 3日目前編はこちらからひろめ市場よ!私は帰ってきた!毎回同じことをしている気がしますが、敢えて気にしません。 もうすぐ前夜祭だというのに、なぜかCLS高知の参加者は前夜祭の前にひろめ市場で練習をしたがります。 やはり塩たたきは美味い 今回、ワーケーションではカツオのタタキを食していないので、前夜祭の前に塩たたきを胃が要求してきます。 ということで、いつも通り「やいろ亭
大満足のプレミアムBBQから一夜明け、3日目の朝が来た。 今日はテントサウナです。 2日目後編はこちらから今回は伊尾木川でテントサウナ!天気は快晴。気温も申し分なし。設営班なので早めに現地へ。 途中の道がちょっと細いので対向車がこないかドキドキ・・・。 そうこうしているうちに現地に到着。 高知らしい沈下橋の周囲が会場。 と、何やら松田さんがいきなり川にダイブして水温チェックをしはじめる。 いきなり水通しとはさすが・・・。 早速設営を 水温は問題なさそうなので、早速設
「モネの庭 マルモッタン」見学と、伊尾木洞探検のあとは、午後の有光酒造場見学。 2日目前編はこちらからレッツ、酒蔵見学午後は昨夜のペアリングナイトにも来ていただいた、有光酒造場さんへ見学に。過去に参加したCLS高知では、 司牡丹酒造 土佐酒造 酔鯨酒造 といった酒蔵を見学させてもらった。今回も楽しみ。 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線にのるぞぉ 安芸市街から有光酒造場へいくためには、安芸駅から赤野駅まで海沿いを走る汽車(非電化なので気動車!)に乗る。 ちなみに
ワーケーション2日目。しっかり寝たはずなのに、寝足りないのはなぜなのか・・・。 文句言ってても始まらないので頑張ろう。 ワーケーション1日目後編はこちらから朝食の調達に安芸駅へ確保した宿は素泊まり。なので朝食を調達するべく安芸駅へ。 なぜ安芸駅?という方にはこちら。 そう、駅舎に併設された「安芸駅ぢばさん市場」があるから。 ここには地元の産直品が並んでいるということで、とりあえず見に行ってみた。 「帽子パン」をゲット 「ご当地パン」というものが全国各地にあるらしい。も
夕方になり、CLS高知 2024 初鰹編ワーケーションのキックオフ時間が迫ってきた。 1日目の前編はこちらから会場は「東風ノ家(こちのや)」確保していた宿から歩いて5分ほどのところにある、「東風ノ家」。ここが会場。 築80年の古民家をリノベした宿で、とても趣がある。 会場につくと、他の参加者が既に盛り上がっている状態。 今夜のテーマは「ペアリングナイト」! 今夜は安芸市の地酒である「安芸虎」と地元食材を駆使したメニューとのペアリング。 ちなみに安芸虎の有光酒造場さん