マガジンのカバー画像

伝えたい事と伝わってしまう事

72
伝えたいのに伝わらない事と、伝えたくないのに伝わってしまう事があります。 コミュニケーションは奥深いものです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

男女関係の勘違い

男女関係の勘違い

本当に心から愛していてもそれを心の中だけで思っていたのではほとんどの場合、相手には通じていません。また相手に気を遣い過ぎても本来自分の持っている魅力を損ねてしまう場合があります。この辺りのさじ加減は難しいものです。

愛の痛み

本当の愛はお金が掛かるだけでなく多大な時間や労力を要します。例えば妻や子供に善意を示そうと思えば、以前ならデパートへ行き、プレゼントの品定めをして、お金を払ってその商品を

もっとみる
『五感』の活用

『五感』の活用

私達には視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚の五感があって、これらで世界を認識しています。これらは互いに影響し合っていて、モノを知るには出来るだけ多くの感覚を併用する事でより深く理解することができます。これらで感じる以外にも霊感と言われる感覚もあってシックスセンスという映画で紹介されていました。これは『第六感』とも言われています。

愛し合う男女が行う行為はこの五感をフルに活用して相手の気持ちを確かめ合い

もっとみる
雑談の話題について

雑談の話題について

ある時、近所のおばちゃん同士で雑談しているのを横で聞いていた事があります。その内容の中に『私らは本当に心が清い人間なんや。隠している事が何一つない正直な人間や。思っている事を全部口に出している』と真剣な口調で自慢げに話していました。それを聞いていて、そういう考え方もあるのかと感心しました。

おばちゃん

一時、TVで大阪のおばちゃんの事が流行っていましたが『おばちゃん』というのはどういう存在なの

もっとみる