見出し画像

45歳定年制度

45歳定年制度
この話題が上がっていましたね。
いよいよ?

こんにちは、サラリーマンOBの谷です。

サントリーホールディングスの新浪剛史社長が、45歳定年制が必要という趣旨の発言を行ったことが波紋を呼んでいる。新浪氏はその後、発言を修正したが、45歳以上の社員は必要ないというのは、おそらく経営者としての本音だろう。
ITmediaビジネスオンライン:ニュースより抜粋

この発言で炎上していますが雇用制度崩壊が始まったとみるべきでしょう。
少子長高齢化社会へ加速している環境で企業が存続するための模索が続いているのですが、加速しはじめたということですね。

しばらく前には40歳定年制の話が上がっていたので、手を変え品を変え国民に少しづつ周知させている様にしか見受けられません。
気がつくと終身雇用は終焉を迎え、年俸制で個人と企業の契約といった形になるのではないでしょうか?

今回の大規模感染症によって日本の社会が大きく転換を迫られ、今まで着手しなかった、見てみぬふりしていた問題、課題が吹き出し社会が混乱期にはいる、いやすでに入っているのです。

このまま従来通りのサラリーマンでは生活も守れなくなる。
個人がスキルを磨き個人で稼ぐ力が必須になってきます。
そして企業は副業、兼業を認め人事評価が「副業、兼業で稼げない人は社内でも貢献能力が低い」といった評価に変わる可能性が高くなります。

さらに企業は「優秀な人材のみ求め、能力によって報酬を決定」することでより生産性を高め収益を求めはじめている。

企業が従業員の雇用を守り家族を守ってきたわけですが、企業が企業体を守るために「従業員も自分で自分の身を守ってください、もう面倒を見る体力がありません」と言ってるようなものです。

現にAI、ロボットでどんどん人にとって変わられリモートで出社しなくてもできる仕事が明確になり、じゃあその業務は安い外注でいいんじゃない、となってきています。
その仕事がなくなったら「別の部署で頑張ってもらおう」ならいいのですが、「他で使えないからやめてもらいましょう」こうなりますよ。

その時がきても慌てない様に準備しておかなければなりません。


今までの会社一筋では生き残れなくなるでしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?