マガジンのカバー画像

父親弁当&昼食コレクション⑤【2018年3月1日から】

327
父親弁当つくり、卒業しました。最終章となっております。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

父親昼食コレクション@11月29日ほか【テストで一番緊張する瞬間って?】

父親昼食コレクション@11月29日ほか【テストで一番緊張する瞬間って?】

父親昼食コレクション@11月29日ほか
【テストで一番緊張する瞬間って?】

ヒロです!!
今季一番とも感じる
寒さの厳しい朝をむかえた大阪です。

さて、高2弟くんの
2学期期末テストもいよいよ大詰め。

今日、明日の2日を残すだけと
なりました。
(もうこの時間では今日のテストも
 終わっているでしょうが)

昨晩の夕食時、

『テストの問題用紙を見る
 瞬間ってめっちゃ緊

もっとみる
父親昼食コレクション@11月27日ほか【勝負の一週間!がんばれ!!】

父親昼食コレクション@11月27日ほか【勝負の一週間!がんばれ!!】

父親昼食コレクション@11月27日ほか
【勝負の一週間!がんばれ!!】

ヒロです!!
晴れ間ものぞきつつ、
たまに、にわか雨が降る和歌山です。

今、和歌山県の梅の里、
みなべ町に仕事で来ています。

さて、昨日から始まりました、
高2弟くんの2学期期末テスト。

初日は、英語と古文の2科目。
昨晩の弟くんの表情を見ると、
なかなかの手応えのよう。

案の定
『まぁ、ぼちぼち

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@11月25日ほか【それがプレッシャーだ!】

父親弁当&昼食コレクション@11月25日ほか【それがプレッシャーだ!】

父親弁当&昼食コレクション@11月25日ほか
【それがプレッシャーだ!】

ヒロです!!
朝から分厚い灰色の雲に
覆われた大阪です。

少し蒸し暑くも感じます。

さて、明日から高2弟くんの
2学期期末テストが始まります。

土曜日までの5日間。
それが終わるとすぐに、修学旅行。

バタバタした11月末から
12月初旬を過ごすことになりそうです。

そんな弟くん、
昨晩初め

もっとみる
父親弁当コレクション@11月21日ほか【当たり前の事って?!】

父親弁当コレクション@11月21日ほか【当たり前の事って?!】

父親弁当コレクション@11月21日ほか
【当たり前の事って?!】

ヒロです!!
今季一番、
冷え込んだ朝をむかえた(らしい)
大阪です。

と言っても、寒さの本番は
まだまだこれから。

期末テストや修学旅行が待ち受ける
高2弟くん。
大学の講義やバイトに忙しく
動き回るお兄ちゃん。

体調を崩している暇など
ありません(⌒-⌒; )

ここで改めて、手洗いうがい、
特にうが

もっとみる
父親弁当コレクション@11月19日【大学受験について考える 後編】

父親弁当コレクション@11月19日【大学受験について考える 後編】

父親弁当コレクション@11月19日
【大学受験について考える 後編】

ヒロです!!
お昼に近づくにつれて、
ヒンヤリ空気につつまれて行く
そんな感じがする大阪です。

本日は、引き続き、
高2弟くんの二学期三者懇談での
担任先生とのやりとりの中で、

悪い意味で気になったことについて
お話ししていきます。

それは、
志望校・志望学部の決め方についてでした。

「今、行きたい

もっとみる
父親弁当コレクション@11月18日【大学受験について考える 前編】

父親弁当コレクション@11月18日【大学受験について考える 前編】

父親弁当コレクション@11月18日
【大学受験について考える 前編】

ヒロです!!

昨日よりも暖かな朝、
雨が降り出す前だからか、
少し湿った空気につつまれた
大阪です。

さて先週、高2男くんの
二学期三者懇談が無事終わりました。

懇談の内容は、中間テストの結果と、
現在までの大体の評定平均値。

期末テストに向けての課題に、
大学受験について。

最後に12月に入

もっとみる
父親昼食コレクション@11月13日【今はただ見守るだけが良い】

父親昼食コレクション@11月13日【今はただ見守るだけが良い】

父親昼食コレクション@11月13日
【今はただ見守るだけが良い】

ヒロです!!
ポカポカ陽気の良い天気、
暖かい陽射しの降りそそぐ大阪です。

さて、週半ばの水曜日。
期末テスト2週間前に入っている
高2弟くん。

今日は久々のアルバイト。

一時期は小遣い欲しさに
アルバイトやりたい!
と言うことで、決めてきた訳ですが

今は気持ちが学校の方に、
(特に期末テストに)向いて

もっとみる
父親昼食コレクション@11月12日ほか【三者懇談週間はじまる】

父親昼食コレクション@11月12日ほか【三者懇談週間はじまる】

父親昼食コレクション@11月12日ほか
【三者懇談週間はじまる】

ヒロです!!
今日は朝から気持ちの良い
秋晴れの青空が広がる大阪です。
(時々、薄曇り)

さて、昨日から、
高2弟くんの2学期三者懇談が
スタートしました。

今回は、2年生2学期という事で、
高校生活ちょうど、ど真ん中での
懇談となります。

主な話題は、
来月にある修学旅行に、
今月末の期末テスト、
それに大

もっとみる
父親弁当コレクション@11月8日ほか【休む時はしっかりと休む!】

父親弁当コレクション@11月8日ほか【休む時はしっかりと休む!】

父親弁当コレクション@11月8日ほか
【休む時はしっかりと休む!】

ヒロです!!
引き続き、気持ちの良い秋晴れ。

陽射しの暖かさと、
空気の冷たさ、
ちょうど良い空気感につつまれた
大阪です。

さて、そんな秋の季節、
急激に朝晩の温度が下がったからか、
たんに、疲れが出てきたからか、

大学生お兄ちゃんが体調を崩しました。

風邪の諸症状。
喉の痛みから始まって、
鼻水に

もっとみる
父親弁当コレクション@11月6日【親子会話以上に兄弟会話】

父親弁当コレクション@11月6日【親子会話以上に兄弟会話】

父親弁当コレクション@11月6日
【親子会話以上に兄弟会話】

ヒロです!!
澄んだヒンヤリとした空気、
気持ち良い秋晴れの大阪です。

ひなたに出ると、
柔らかな陽射しがポカポカ
ほんとに気持ち良いです。

こんな時は何も考えずに、
ゆっくりと散歩するのが良い。

そうは言っても仕事なので。
(゚o゚;;
それでも、少しでもこの空気に 
触れるよう、あえて
電車移動で外回り仕事を

もっとみる
父親弁当コレクション@11月5日ほか【助けを求められる雰囲気に】

父親弁当コレクション@11月5日ほか【助けを求められる雰囲気に】

父親弁当コレクション@11月5日ほか
【助けを求められる雰囲気に】

ヒロです!!
風の冷たい、本格的な秋の到来を
迎えた大阪です。

さて、ここ最近の忙しさで
疲れがたまって来たのでしょう。

大学生お兄ちゃん、
身体のだる重さに加えて、
ノドの痛みが出てきました。

風邪薬の服用はもとより、
うがい手洗い、
改めて、徹底をさせなきゃと
思っています。

気づけば11月に突入

もっとみる