マガジンのカバー画像

しろくまエンジニア

46
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

ラグ特徴量で時系列データの精度をあげる

ラグ特徴量で時系列データの精度をあげる



ラグ特徴量とは何か?ラグ特徴量のラグはタイムラグとかのラグと同じです。今の時間の特徴だけに注目せずに過去の特徴を用いて現在のデータの特徴量を増やす方法です。

過去と明言しましたが、未来のデータを使うケースもたまにあります。

しかし、実際には未来のデータを利用するとリークを起こすことがあり、時系列が重視される予測モデルでは過去のデータのみに限定した方が良さそうだというのが私の見解です。

もっとみる
「ITってどうやって覚えたらいいの?」という友達の質問に困る

「ITってどうやって覚えたらいいの?」という友達の質問に困る



俺「何になりたいの?」

同期「そういうのじゃなくて何となく色々知っておきたい」

俺「・・・・あぁ!?(怒)」

ITってどう学べばいいの?今の時代システムは理解しておいた方がいいとは思いますよね。

僕も最初エンジニアを目指した時は3年程度頑張ってみて、そこから進路を決めようと思っていたので、気持ちはよくわかります。

ただこれについては答えはないと思います。

何がしたいの?何になりたい

もっとみる
俺はただLightGBMを動かしてみたかったんだ

俺はただLightGBMを動かしてみたかったんだ



ゼロから作るディープラーニング読んでみたけど...みなさんご存知「ゼロから作るDeep Learning」です。筆者の私は理系のバックグラウンドがあるため、多少四苦八苦しながらも理解できました。

しかし!kaggleで活躍したい!業務に活かしたい!機械学習もっとやってみたい!そこにたどり着くにはこの本を読んだだけでは当然ダメなのです。

とりあえずLightGBM動かしたい詳しい方は突っ込み

もっとみる