マガジンのカバー画像

大人も読みたい租税教育<更新中>

249
税金の記事は敬遠されがち・・・よって難解な税金の知識を図解イラストを用いて解説しています。学生の皆さんには、将来困らない税金の知識を、社会人の皆さんには、お手軽に学び直す知識を、…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

図解!みんなの税制改正大綱2023年度版

 毎年、12月中旬に税制改正大綱が政府与党(今回は自由民主党と公明党)から公表されます。今…

ふるさと納税の計算方法「へぇ~?!」

 「ふるさと納税」。自治体によって魅力的な返礼品もあり、皆さんの関心も高いのではないでし…

投資部 #1 会計の基本

[部活]のためのコンテンツ第一弾として、まずは会計って何? ってところから入りたいと思います…

インボイスの最新動向(税制改正大綱)

前回のブログでは、 12/16に公表されました税制改正大綱のうち 電子取引に関する部分を解説し…

suezo178
1年前
11

電子帳簿保存法の最新動向(税制改正大綱)

12月も半ばを過ぎ、 あと10日程で2022年も終わりを迎えようとしていますが、 税務面では、12月…

suezo178
1年前
7

#412【新しいNISAをうまく使って資産形成を!】

NISAとiDeCoという言葉 聞いたことがあると思います。 いずれも 投資をして利益をあげたり …

増税川柳 もうすでに日本国民は五公五民? いや、六公四民でしょ?

防衛費の増額をめぐって自民党内で紛糾していた話し合いでその決着がついたようです。防衛増税の決定です。この案が出てきてあっと言う間に可決されてしまいました。 今回はこの防衛増税を川柳で書いてみます。初めての取り組みなので、念のため川柳と俳句の違いについても少しだけ書いておきます。 なお、この増税の実施時期は今のところ未定です。 何か裏に特別な事情があって、決めるだけしておいたということでしょう。 いつも通り某国からの圧力もあったのかもしれません。 川柳と俳句の違いとは?1

なんちゃって!?キャラクターデザイン

中学生の息子に『法律家』をお題に、イラストを描いてもらいました。 で、出来上がったのは『…

そろそろ確定申告の準備

12月もあと2週間程で終わろうとしており、 この時期になると、よく聞くようになる 「確定申告…

suezo178
1年前
7

図解!ちょこっと法人税(濃口)

 来週はクリスマスですよね。でも、ちょこっと季節外れの話を・・・。  舞台はゴールデンウィー…

『図解 いちばんやさしく丁寧に書いた 合同会社設立・運営の本』

「会社をつくるのは大変だ」「私には関係のない話だ」 ほとんどの人はそう思われているでしょ…

実務で活かす『経理学校出身』の強み【 講師を担当しました 】

 お久しぶりです。書こう、書こうと思いつつもズルズルと12月になってしまいました。習慣化の…

MASAKI切る斬る!増税対策は実質値上げで解決!?

サッカー日本代表が政治家日本代表を表敬訪問したらしいけどよ そん時のキシフミ総理のコメン…

121

【イラスト図解:耳鼻咽喉科編】医療と税務のスキマに要注意!

 今年も残すところ、あと1ヵ月を切りました。年が明けると確定申告の時期になります。年末年始に医療費控除に向けて、領収書等を整理されている方も多いのでは。 ”突然ですがQuizです。補聴器は医療費控除の対象になるのでしょうか?” ”う~ん・・・補聴器って眼鏡屋さんでも売っているよね。眼鏡を買うとき、医師に診てもらっていないので、医療費控除に入れていなかったな・・・??” ”ファイナルアンサー? ・・・で、補聴器は医療費控除の対象に・・・?” ”補聴器は補聴器は医療費控除