マガジンのカバー画像

平林日記

125
平林の日記です。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

小3の娘にとってのお金

小3の娘にとってのお金

今日は娘の誕生日で、9歳になりました。小学3年生です。

3年生の割には成長が早く、5年生ぐらいの大きさがあります。でも、心は小学3年生。知能や理解のレベルも小学3年生です。

3年生にもなると、だいぶ話が分かるようになって来ますが、大人に片足を突っ込む中学生と、片足を保育園に突っ込んでいる小学1〜2年生の間にいて、ある種類の話ではものすごく理解が出来るのに、ある種類の話では突然幼い反応をしたりし

もっとみる
モテるとかイケメンとか

モテるとかイケメンとか

私の仕事周りには女性がたくさんいるので、恋愛話に巻き込まれることがしばしばあります。あ、失礼しました。巻き込まれるんじゃなくて、恋愛話に参加させて頂くことがよくあります。

私は、日本一恋愛映画が作れない映画監督と自負していますし、私に恋愛映画を作らせようなどというプロデューサーは、商業映画、自主映画問わず、いないと思っています。

そんな私なのに、割と女性の恋愛話の輪の中に入っていることが多いの

もっとみる
ブランデッドムービー作りました

ブランデッドムービー作りました

昨日、SSFF&ASIAの中のプログラムの一つである「Branded Shorts 2019」のイベントがありました。私は「ネスレ ウェルネスアンバサダー」をテーマにしたブランデッドムービー『上田家の食卓』を監督し、昨日は第1話のお披露目の日でした。

『上田家の食卓』は、1本5分程度からなるブランデッドムービーで、全5話で構成されています。昨日、第1話が配信され、8月にかけて計5本が配信されて行

もっとみる
飛行機が怖かった

飛行機が怖かった

私は以前、飛行機に乗ることが本当に嫌いでした。嫌いというか、心の底から怖かったんです。恐怖と不安に襲われました。

先に、今はどうなのか言ってしまうと、どちらかと言うと飛行機に乗る事が好きで、ワクワクすらします。出来ることならいっぱい乗りたいです。心の底から恐怖を感じていた事でも、経験を重ね、考え方を整理することで、好きにすらなるんだなと思っています。

初めて飛行機に乗ったのは大学生の時でした。

もっとみる