見出し画像

Z世代応援団のじーじの自己紹介⁉

#自己紹介

note初投稿2021年3月20日。1か月は連続投稿を頑張ってみようで始めたら、なんと365日連続投稿達成、今も連続投稿継続中です。
じーじの【note】のテーマは「孫に残すメッセージ」そして隠れたコンセプトが「Z世代応援団」です。
若い人に読んでもらえたら最高です。還暦過ぎたじーじのnoteを読んでいただき、スキしていただけたり、フォローしてもらえるとじーじは感激です⁉😊😊

還暦を過ぎて会社を卒業した後の人生を考え始めていた時に、趣味として長く続けられそうなものが何かないかと探していました。

私にエンタメ性のある面白い動画コンテンツは無理です。YouTubeは半年やって挫折しました。

文章だって堅いものしか書けませんが、noteの世界は、エンタメ性がなくても「堅い」「難い」文章でも大丈夫な懐の広さがある優しい空間でした。

還暦過ぎたじーじの手習いなので、すごい数のPVやスキの数を投稿されている方から見れば、亀のような歩みですが、数少ない「PV」や「スキ」でも嬉しさは同じ。

「素敵なnoteをお持ちですね。」なんて優しいコメントをもらおうものなら飛び上がって喜んでいます。

noteを始められた方は最初は発信に一生懸命でしょうが、続けていると「気になるnote」「波長が合うnote」が見つかるものです。

フォローしている方のnoteを読んだり、聞いたりするのが楽しみのルーティンに変わっていきますよ。必ず⁉

継続は力なりで、若い人に一人でも二人でも読者になってもらえるように頑張って続けています。

☆☆☆

さて、【定年のおっちゃんねる】のnoteは、現在のところ、8つのテーマで投稿しています。(投稿が完了したシリーズが2つ:最後の2つ)

画像1

✅「じーじのボヤキ」編<継続中>

じーじのボヤキは、野村克也さんのように前向きなボヤキ「マー君、神の子、不思議の子」といった、打ち込まれたことをボヤキながらも不思議と負けが付かないマー君をネタに語る野村さんのような雰囲気にしたいと考えているシリーズです⁉

「じーじなんてタイトルに付けたら若い人は誰も見てくれないわよ」だの、「ボヤキなんて誰も読みたくないの」だのと、家族からは駄目だしを食らっていますが、自分では孫との絆シリーズだと思っていて気に入っています。

画像2

✅「じーじは見た!」編<継続中>

これは、政治・経済・環境ネタのマガジンです。

中央官庁のホームページ等から情報を拾って「へー知らなかった」や「日本も捨てたもんじゃないね」あるいは、「日本も変革しようとしているじゃない」といった自分自身が勉強になったファクト(私見⁉)を見つけては発信しています。

お役所の広報文書は、ボリュームの多さと分かりづらさがあるものの、最近は動画での情報発信もあります。

しかし、それを趣味で読んだり、見たりする人はほとんどいないでしょうから「希少な情報発信源」になれば幸いです。

画像3

✅「じーじ感激!」編<継続中>

「何その西城秀樹みたいなタイトル?センス悪!」「歳がばれるわよ⁉」「もうバレてるか⁉」と、これも家族には評判が良くないタイトルです。
私としては、嬉しかったことを見つけて投稿していくつもりです。

「良かったね」と共感してもらえたり「いい話だね」と共感してもらえたら幸せです。

画像4

✅「note川柳」編<継続中>

テキスト投稿は小難しい話だと2,000文字が一つの目安で、軽い話は1,000文字前後でも読み応えがあると思っているのですが、これだと365日連続投稿は非常に厳しいです。

そこで「つぶやき投稿」を100日連続投稿達成後に起用しました。
それが川柳なのです。川柳5本をテキストにまとめたものをマガジンにまとめています。

画像5

✅「じーじのもろもろ」編<継続中>

孫との絆シリーズの【じーじのボヤキ】(毎週月曜日投稿)
中央省庁のホームページ等からのネタ探しシリーズ【じーじは見た!】(毎週土・日投稿)
さらに【じーじ感激!】や【#note川柳】を投稿していますが、どのシリーズにも当てはまらないようなネタをこの【じーじのもろもろ】に集めました。

画像8

✅「じーじの企画参加」編<継続中>

noteを楽しむ上でnote公式で紹介されている「応募する」の中から企画に参加するというのは、noteの楽しみ方の一つだと思います。すごく色々なキーワードが並んでいてnoteの投稿を楽しむヒント満載です。
それと他のnoterさんが考えてくれた企画に参加するというのも楽しいです。これもいろいろな企画があるのでnoteを始められたばかりの方は、noteの中を散策されるといいかもしれません。

画像9

✅「その時あなたは何してた?」編<全36本>

まだサラリーマン生活は続いていますが、社内での役職を解かれちゃう年齢になってしまいました。じーじがガツガツと出世目指して働いていた時代はどんな時代だったのかを振り返えろうと思いました。

1985年のプラザ合意から2020年までを1年毎に代表的トピックを選んで、じーじなりに、そのトピックに対する見解を述べる形式の企画で全36本。

総集編がサイトマップになっていますので、総集編から見て頂けたらありがたいです。

画像6

✅「日米比較・環境問題」編<全54本>

「遅れた国 日本」をテーマに3つのシリーズを納めた全54本(サイトマップ3本含む)のマガジンです。読んでほしいな~😊

①日米の成長力格差 ②気候変動の盲点 ③みんなで地球を助けよう

この3つとも家族には大変評判が悪く「こんなの誰が読んでくれるの?」「難しすぎるのよ」「父さんはもっとプレゼンを勉強した方がいいよ」と駄目だしばかりだったシリーズです。

しかし、ダメ出しもまた楽しで、それを励ましだと思って自分なりに人様のnoteで勉強したり、言葉足らずを動画で補ったりしながら、公開後もちょこちょこリバイズしています。

サイトマップから気になるnoteを読んでいただけたら嬉しいです。

画像7

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊

コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂



この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?