マガジンのカバー画像

【じーじのもろもろ】どのシリーズにも属さないもろもろ⁉

169
孫との絆シリーズの【じーじのボヤキ】(毎週月曜日投稿) 中央省庁のホームページ等からのネタ探しシリーズ【じーじは見た!】(毎週土・日投稿) さらに【じーじ感激!】や【#note川…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【じーじのもろもろ】規制改革って言われて久しい⁉️

【じーじのもろもろ】規制改革って言われて久しい⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

構造改革や規制改革、政治改革に選挙改革、「改革」を冠すると何かリベラルなイメージがありますが、選挙を戦う与党にとって「改革」を謳うのは、結構シビアなことなのです。

基本的に国民の多くは変化を望みません。

その上、国民の多くは企業に雇われている立場であり、その企業が変化を望みませんので、改革というキーワードは選挙にとっての鬼

もっとみる
【じーじのもろもろ】日米の思考の違い!

【じーじのもろもろ】日米の思考の違い!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

昨日の投稿でも、ちょっと日米の生産性格差に触れましたが、何もこれは産業界だけの話ではなくて、学術界、教育を支える大学の稼ぐ力の違いにも共通しているのです。

今日は、その大学という組織の運営に関する日米の運営力に関して、ハーバード大卒業の経験者による実体験の話を元にその圧倒的な日米の違いを見てみましょう。

ハーバード大を卒業

もっとみる
【じーじのもろもろ】チョンボがなければ⁉️

【じーじのもろもろ】チョンボがなければ⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

noteデビューを果たした2021年3月20日からもうすぐ1,000日連続投稿になります。2023年12月14日が達成予定日です。

理系のじーじは、既にその日までの下書きを準備完了しているので、よほどのチョンボがない限り、達成できる運びです。

デビュー当時からフォローして記事を読ませていただいていた方の中にはnoteから姿

もっとみる
【じーじのもろもろ】国土交通省の白書を見てみましょう⁉️

【じーじのもろもろ】国土交通省の白書を見てみましょう⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

臨時国会を舞台に岸田さんが右往左往する中、高橋洋一さんを始め有識者YouTube上では「財務省が日本を30年給料の上がらない社会にしてしまった」との話で盛り上がっています。

自分たちの天下り先のことだけを優先することが組織の正義だと入省した時から軍隊式で教え込まれるので、異論を持っている者がいたとしても絶対に組織内で発言しな

もっとみる
【じーじのもろもろ】阪神優勝は「時代変化の狼煙(のろし)」説⁉️

【じーじのもろもろ】阪神優勝は「時代変化の狼煙(のろし)」説⁉️

心はZ世代⁉️ 身体は還暦過ぎた昭和人⁉️ Z世代応援団のじーじです⁉️

伝統球団でありながら、なかなか日本一にはなれなかった阪神タイガースが見事に優勝しました。阪神ファンの皆さんおめでとうございます。

さて、今日のお題の #阪神優勝は時代変化の狼煙説 って?
誰が言ってるの?

すいません。じーじが勝手に言っているだけです。
まあ、これを見てください。

セ・リーグ、パ・リーグの2リーグ制に

もっとみる
【じーじのもろもろ】暑い夏、山火事が話題になりました!

【じーじのもろもろ】暑い夏、山火事が話題になりました!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

今年の夏は暑かったですね。夏だけの暑さじゃないみたいで、11月になっても夏日の3連休でしたけどね。

10月初旬には運動会の組体操の練習のため裸足でグランドに出ていたら足の裏をやけどする児童が出たと話題になり、これからは10月下旬以降に運動会を変更すると学校側のコメントが紹介されていました。

今年の暑さは、偏西風の蛇行が異常

もっとみる