見出し画像

【気儘日記00024】思い込みが激しくて乗るバスを間違えた話【2024/06/15】

お疲れ様です。
座敷と申します。

思い込みって怖いです…


■思い込みが激しくて乗るバスを間違えた話

終点の駅名が似ていたので、バスを間違えました。

時々思い込みが激しくなるタイプではあったのですが、移動系では発生しなかったので油断していました…

反省も兼ねて振り返ってみようと思います。

まず、移動経路は事前に調べていました。ちゃんと正しい経路を。

当日、駅についてバス停を探す際、ちゃんと経路を調べていたはずなのに、似た行き先のバス停に並びました。

まずここで反省点1つ目。バスの系統で見なかったこと。そこを注視していれば間違えなかったはずです。

バス停に並んでいたのですが、Googleマップで調べた時間になっても来なかったので、バス停の時刻表を確認すると、時間が違っていました。

ここで反省点2つ目。時刻表の時間が違うことに違和感を持たなかったこと。最近最寄りのバス停がダイヤ改正されたため、そのバス停はまだシステム反映されていないのだろうと決めつけていました…

バスが来て、乗車し、発車しました。が、バス停を5つほど超えたあたりで違和感を持ち始めます。

自分が調べた経路では、バス停は5つくらいしかなかったはず…

慌ててGoogleマップを開き、現在地を確認します。

北に進むはずの現在地が、西に進んでました。

慌てて別経路を探し、遅れることを相手方に連絡し、30分ほど遅れて目的地にたどり着きました…

最後まで気づかなかったらと思うと怖いですね…

■おわりに

思い込みが激しいときは本当に自分が正しいと思いこんでいます。

その状態で周りに何かを言われても意味がないんですよね。

なので、仕事でもプライベートでも、自分を信じないでなるべく確認するようにしましょう。

それでは皆様
今日も一日、お疲れ様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?