見出し画像

AI絵師、規制がなければ100%儲かる説

最近AIが指定した通りにお好みの絵を描いてくれるというヤバい代物が出たらしいですね。

これはマジで失業者も出てくるほどヤバいんじゃないかなと思うんですよね。マジで最新のAIってめっちゃ上手い絵を描くんですよね。

これ本当に革命だと思いますね。しかも進化のスピードが尋常じゃないほどに早い。「絵は個性やセンスが重要だから大丈夫」と思われていたがそんなことはなかったですね。

もうあっという間に誰でもAIを使って上手い絵を描けるようになってしまいましたね。これのせいでアニメーターとか漫画のアシスタントとか失業するんじゃないかと言われてるらしいですね。

なかにはこのAIを使ってCG集を作ってダウンロードサイトで販売している人もいるみたいですね。

マジでAIの進化は侮れないですよ。前までは子供の落書き程度だったのが今じゃプロレベルですからね。しかも誰でもプロレベルの絵を描いてもらうことが出来る。

ラノベの挿絵の需要とかもなくなってきそうですね。以前はプロに描いてもらっていたのが今じゃ1人で出来てしまいますからね。

なんなら文章ですらAIで出来る可能性もありますからね。自分もAI使ってラノベ書いてみようかな?

なんなら漫画とかも今後はAIで短時間でサクサク作っていくことも可能なんじゃないかなと思いますね。

まあAIは色んな絵師の絵を学習して進化している訳ですから著作権はどうなんだっていう問題もありますけどね。

ただ今のところはとくに厳しい規制などもないっぽいので、使ったもん勝ちみたいなところはありますよね。

これねぇ、自分もCG集を作って売る可能性ありますね。むしろやらないと損なんじゃないかとすら思えてきます。

出てきたばかりのコンテンツや技術は早く飛び込んだ者が利益を独占出来ますからね。

なんならエロゲなどもAIで作れるんじゃないかなと思いますね。マジでこのAIはヤバすぎる!

絵が下手くそでもAIが勝手に上手い絵に描き変えてくれるんですよね。自分の脳内の妄想を上手いこと形にしてくれる訳ですよ。

なんかね聞く話によると数秒でめっちゃ上手い絵を描いてくれるみたいなんですよね。しかもニッチな性癖をお持ちの人に刺さるような絵も描いてくれるみたいです。

かつては日本でもこのようなAIがあったみたいなんですが、圧力で潰されたみたいですね。

ただ、今回は海外のAIなので日本人の絵師などもどうすることも出来ないので指くわえて見てるだけらしいです。

これもったいないなと思いましたね。日本が先だったのなら潰さずに何かしら利益になるように持っていくことも出来たんじゃないかなとか思ってしまいますね。

今のままだと、そのAIが利用された時の利益って海外に流れていってしまいますからね。まあ海外だからこそ、道徳や倫理観みたいなものを無視して色んな絵を好き勝手に学習していけるのかもしれないですね。

とりあえず、今言えることは今後規制がなければAI絵師は100%儲かるってこと!

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺