マガジンのカバー画像

アライサンひとりごと

58
ことさらに嬉しい悲鳴。それはもう大迫力ものですよ。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

自分にあまく、他人にもあまい。

自分にあまく、他人にもあまい。

大人になるとだらしなくなる。
それは年齢という意味の大人、、、
なんでこうも『継続』が出来なくなってくるのか。

好きなことでも長い時間はやってもそれで満足して継続しない。
というか長い時間やることで達成感が生まれ、しばらくいいやーってなっちゃう自分がいる。
何の話かというと、ギターの練習なのだ。
仕事普通にしながらだから仕方ないんじゃない?って思うかもですが、そう、それもたしかに一理ありますがな

もっとみる
人の行いを晒して利を得る人間達

人の行いを晒して利を得る人間達

最近はやってませんか?暴露系とか言ってる奴ら。
本当かどうかも一般市民からしたら分からないし、もともと分からないことだから、気になっちゃう人はついつい耳を傾けちゃう。
芸能がらみが好きな人は尚更ですよね。
僕は芸能系というかテレビをあまり観ない人間なので、それでも好きな音楽のためにネットやYouTube開いたりすると嫌でも目にするので基本飛ばしちゃいます。
なんか不快な気持ちになるんですよね。

もっとみる
会社昼にマック、だから帰りは散歩、からの充実した一日

会社昼にマック、だから帰りは散歩、からの充実した一日

今日は一日会社で、昼休みの時間帯に腹が減らず、パートさんの昼休みの帰りにマックを頼んで買ってきてもらった。結局会社から出ず仕事づくし、、、というのは聞こえが良いが事務仕事だったので昼過ぎの時間帯まで集中して満足の量の作業ができたので遅い昼ごはんはマクドナルドにしてしまった。もちろん食べ終わってからは適当に仕事をしているフリをしてネットサーフィンしていた。
マクドナルド、そうです、底辺の食べ物です。

もっとみる
リーマンはかけ蕎麦かかけうどん。容姿に自信のある歩きスマホ女は直進。

リーマンはかけ蕎麦かかけうどん。容姿に自信のある歩きスマホ女は直進。

今日は時間が中途半端だったので、夕飯は安いかけうどん。自分はかけうどんは夏でも冬でも一年通して、あったかいかけうどんだ。蕎麦もあったかいものを頼む。
汁も飲みたいのです。

そして『なんだかんだ、肉より蕎麦、うどん』ってのが歳重ねるごとに理解できるようになってしまった。
今日もかけうどんの一口目で心からほっとしてしまった。
そんなホッとする前の駅での出来事。
人混みな駅なのでもちろんスマホなんてポ

もっとみる
サラリーマンと散歩

サラリーマンと散歩

自分はリーマンだ。どこにでもいるようなリーマン、、、10年以上同じ会社だ。もうすぐ40といったおじさんだ。
一般的なリーマンといったら語弊があるかもしれないけど、月の1/3はスーツ、2/3は私服で事務仕事。
融通が効くと言ったら聞こえがいいが、会う客=ほとんど法人の社長、役員なので、一癖も二癖もあるようなやつら。
常識がない人もけっこういるし、エクセルやワードも満足に使えないような社長もいるし、訳

もっとみる