見出し画像

救急の日に看護師からお伝えするちょいとためになる話

 9月9日は「救急の日」。お世話になりたくないけど、いつかはお世話になるかもしれない「救急」について知っておいた方がいい話をお伝えします♪

①#7119(救急相談窓口)と# 8000(子供医療相談)ご存知ですか?

命の危機を感じる時は迷わず119をするのが大原則

 ですがちょっと具合が悪いけど、119をする程じゃないかも……という時は#7119(救急相談窓口)にまず電話をしてみるのがオススメです。看護師や場合によっては医師が受診をした方がいいか、するならどこがいいかをアドバイスくれます。意外と夜間対応している病院でも、「内科しかいないので怪我みれませーん」とか「外科しかいないから発熱みれませーん」とかあるので#7119 で相談してみてください。また#7119 で紹介された病院にかかる際にも『必ず受診前にはその病院に連絡を入れましょう!』
 その方が受診したあとの流れがスムーズです。連絡せずに行ったら、その病院内で急変が起きていて医師が対応できずに待たされた……ということもありますのでご注意を!

 #8000(子供医療相談)は主に平日夕方〜翌朝、土日祝は8時〜翌朝8時まで子供の発熱や怪我について電話相談ができます。

 これ、私も娘(乳児)の相談で何回かお世話になってます。内容は「便秘」や「ちょっと頭をぶつけた」、「予防接種をした夜に泣き止まない」などなど。どの時も丁寧にしてもらい、本当にオススメです。お子さんがいる方で病気やケガで困った時はぜひ利用してみてください!
#8000  は対応時間は都道府県によって違いますので、事前に確認をお願いします

②救急の看護師さんの勤務はこんな感じ

 下のリンクは救急看護師のとある勤務についての記事です。救急の現場で頑張っている看護師の雰囲気を感じてみてください

③意外と救急車揺れるよ

 乗った事ある人はわかるかもしれませんが、けっこう揺れます。それだけ(笑)

④最後に


「119の適正利用を広めたい!」、という思いでこの記事を書きましたが、もう一度言います

命の危機を感じる時は迷わず119を!!

 あと、救急車のお世話にならないように日頃からご自身の体調をいたわってください。

 今日も読んで頂きありがとうございます!
 幸せです♪

 皆様にとって素敵な日々が続きますように☆ 

Twitter https://twitter.com/JTojb3mWjyAwcwW?s=09

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が参加している募集

スキしてみて

幸せです! 奥様に大福を、愛娘ちゃんにはカワイイ洋服を購入させて頂きます🌟 さらに良い記事をお届けできるよう頑張ります♪