見出し画像

【自己紹介】ひまじん33ごう🐹の生態に迫る【23/6/24更新】


🟥はじめに

皆さんはじめまして。

筆者の名は、ひまじん33ごう🐹と申します🙇‍♂️。

2021年末からnoteを初めて、はや1年6ヶ月が経ちました。にも関わらず、プロフィール記事の更新を怠っておりました💦。いやはや💦。

投稿主の人となりを知る上で重要なものが、プロフィールです。本記事では、投稿主のプロフィール欄には書ききれない筆者の生態に迫ります。

ひまじん33ごう🐹とは、一体どのような生物なのでしょうか?をご紹介致します。

かなりの長文になりますので、読みたい部分だけ読む、という形で構いません。

また、随時更新・加筆予定ですので、お時間がある時で良いのでたまに覗いてやって下さい。

それでは、早速‼️


🆕🟥ひまじん33ごう🐹の生態(23/6/24更新)

特定を避ける為、所々ぼかして記述しています。

生息地:北海道帯広市

誕生日:1988年1月31日(日曜日)、21時25分

年齢:35歳(2023年現在)

職歴:スーパー業界(15年)→製造業(2年)→???

身長:172cm

体重:62kg

体脂肪率:15%くらい

最終学歴:高卒()

自分の性格を一言で表すと:マイペース

好きな事:可愛い動物や、ゆるキャラを眺める事

嫌いな事:自分のペースを乱される事

好きな人のタイプ:思いやりの気持ちが強い人

嫌いな人のタイプ:感情的過ぎる人、余計な一言が多い人、他人の粗探しに夢中な人

好きな食べ物:カレー🍛、ラーメン🍜

嫌いな食べ物:特に無し

🔴「ひまじん33ごう」の由来とは…

「ひまじん33ごう」という名は、筆者の本名の総字画数が33である事や、何故か3にまつわる物事の縁が深い人生であった事が由来です。

筆者のかつて生息していた巣(自宅)の住所や、高校の序列(上から3番手の進学校でした)。好きになったコンテンツ(仮面ライダーV3やザンボット3など3のつくもの)、好きなF1ドライバーのカーナンバー。

そして、これは厳密には数字の3ではないですけど、誕生日の曜日がSunday(「サン」デー)。まあ、駄洒落という事でご勘弁下さいませ😅。

また、暇人でありたい、という謎の思いも込められています。


🔴好きな事

オッサンなのに😂、ハムスター等の可愛い動物、可愛いものやゆるキャラを眺める事が大好きです。

可愛いと思うものの範囲は広く、あからさまに可愛いものだけでなく、そんなものまで可愛く見えるの?というものまで可愛いと思っちゃいます。なんでなのか自分でも分かりませんが😂。

例)野菜・果物全般、イモムシ(特に食事中)、ハエトリグモ、おにぎり🍙、大福餅、丸っこいデザインのガジェット等々ゆるキャラでは、最近「ちいかわ」にハマりつつあります。

キャラクターの愛らしさと不穏な世界観のギャップが魅力ですね☺️。


🔴嫌いな事

嫌いな事は自分のペースを乱される事ではありますが、無論社会人の一人として周囲のペースに合わせなければならないシチュエーションでは、合わせますし合わせるように最大限努力します。

しかし、顔に出す事は決して無いですけど、それが内心非常にストレスが溜まってしまう性質タチです。

それが筆者が社会人としてではなく、ブロガーとして生きようという方向性に向かう要因になったのだと考えています。


🔴好きな人のタイプ

いわゆる表面的な優しい言葉をかける人だけじゃなく、当人の事を真摯に考えた上で厳しい言葉をかける人も好きです。

また、自らが厳しい状況におかれていて余裕がなさそうな雰囲気であるにも関わらず、それでも他者に対する思いやりの気持ちを忘れない人は、大好きであると同時に尊敬の対象でもあります。


🔴好きな漫画、漫画家

好きな漫画は、最近の漫画ではジャンプのサカモトデイズ、ヒーローアカデミアが好きです。

いずれもアクションシーンがカッコよく、特にヒーローアカデミアはキャラの個性が豊かでそれぞれに見せ場があり、ドラマ性が濃厚で見ていて飽きません!

その他には、小林よしのり氏の漫画全般や、イラストレーターでもある江口寿史氏の絵が好きです。画集も持ってます😃。

特に小林よしのり氏の「ゴーマニズム宣言」は筆者の注目の対象であり続けており、コロナ禍を無難に乗り切る事(3年間無感染、職場でコロナ陽性者が出てもPCR陰性、体調不良無し)ができたのも、氏の著作(薬害エイズ問題、コロナ論等)をきっかけに様々な違う意見を調べる事が出来たからだと思っております。

ある意味"命の恩人"なので、足を向けて寝る事ができません😌。


🆕🟥ひまじん33ごう🐹は、一体noteでどんな発信をしているの?(23/6/24更新)

現在では、筆者の地元、北海道帯広市やその周辺の物事を扱った「ふるさとを語る」シリーズを中心に、「ガジェットレビュー」「Amazonセール・注目商品情報」「羊毛フェルトに挑戦!」などを投稿させていただいております。

良く言えば雑記もの、身も蓋もない言い方をすれば方向性の定まっていないカオススタイルですが、かつてはもっと様々な方向に迷走しておりました💦。

こちらでは、そんなカオスな筆者の軌跡をご覧ください😅。


✅その1.Apple製品関連

父親の影響でApple製品が好きになって、沼にハマるようにApple製品を買ってしまったので、「何だったら紹介する投稿をしてみよう」という事で始めたシリーズです。

筆者のような小規模なアカウントでもそれなりの閲覧数をたたき出せるあたり、Apple製品というものの力は凄いものなのだなと思い知らされたシリーズ。

今後はハードのご紹介は金銭面でキツい面があるので、ソフト面(OS等のお話)やApple製品用のアクセサリーのご紹介をメインにしていく予定です。

AirPods Pro2欲しいけど…。買えるタイミングになったら購入してレビューする予定です。

AirPods Proより音質の優れたTWSはあれど、あの機能性・ノイキャン・外音取り込み性能の高さは随一ですからね😌。


✅その2.ガジェットレビュー

Apple製品とそれ以外をごっちゃにしてまとめるのも変かなと思い、「ガジェットレビュー」として独立させたシリーズです。

基本的には自腹でレビューしてまいりますが、筆者のアカウントが成長したあかつきには、提供品のレビューもしてみたいと思っていたり。

(まだまだ先の話だなぁ…😅)


✅その3.ふるさとを語る~北海道・十勝帯広のご紹介~

筆者の地元、北海道帯広市や十勝にまつわる物事を紹介するシリーズです。

筆者はブログ開始初期にApple製品のレビュー記事を連発気味に投稿しました。しかし、そこで投稿するネタに詰まってしまい「他に何かネタないかな…🤔」と考え、「だったら地元の紹介をしてみよう😆!」となり、始めてみました。

それが筆者のアカウントの方向性がカオスになるきっかけにもなってしまいました😅。

ふるさとを語るシリーズを始めた当初は、筆者のフォロワーも一桁台で、スキを一つも貰えない記事もザラだったにも関わらず、一番最初の投稿がスキ♥️を8つもいただけて「続けてみよう!」という気持ちが湧きました。

そんなこんなで、ふるさとを語るシリーズは(23/6/24現在)で80本になりました☺️。

皆さんのおかげでここまで続けてこれております。本当にありがとうございます😊。

また、十勝帯広の模様を撮影した「ふるさとを語る ~北のフォトアルバム~」「飲食店探訪シリーズ」、歴史を辿る「ふるさとを語る ~歴史シリーズ~」もマガジンにしております。

いずれ、それらの記事を(リライトしながら)充実させたあかつきには、北海道十勝地方のガイドマップ的なシリーズにしていきたい、という思いがあります。


✅その4.Amazonセール・注目商品情報

筆者はここ数年、買い物はほとんどAmazonで済ませています。実店舗で買うのは食料品や日用品くらいです。

暇さえあればAmazonのタイムセールを見ているくらいのAmazon厨なので、どうせならやってみようという事で始めてみたシリーズ。

筆者が紹介した商品を見て、リンクを踏まないで買い物するのでも全然構いません☺️。純粋に読者の方々の何かお役に立ちたい!という思いもあって投稿しておりますので。


✅その5.羊毛フェルトに挑戦!シリーズ

取り立てて手先が器用なわけでもない筆者が羊毛フェルトに挑戦するという、ある意味無謀なシリーズ。コレで、筆者のアカウントはより一層カオスになる事に😅。

最終目標は筆者の大好きなロボロフスキーハムスター。

ロボロフスキーハムスターを完成させたあかつきには、ガジェットレビューやふるさとを語るシリーズの記事にも"出演"させようと考えてます☺️。


🆕🟥かつて投稿していたシリーズ(23/6/24更新)

こちらでは諸事情で投稿をやめてしまったシリーズのご紹介をさせていただきます😌。

✅その1.F1関連

筆者はF1観戦が趣味の一つです。とはいえ、マニアという程のものでもなく、読者を思わず唸らせるような記事を投稿できるほどの知識があるわけではありません。

もっぱら、ライトな情報はAUTOSPORTやmotorsports.com、マニアックな知識は個人ブログで調べて収集しているレベルです。機械工学的な知識もありません。

そのため、読者様が読んで良かったと思ってもらえるような発信をする事が難しいと判断し、現在では投稿をやめてしまっておりますが、観戦そのものはやめておりませんよ😃。

(昨年今年と、レッドブルが圧倒的に強すぎてあまり熱中して観ておりませんが😅。やっぱ実力が拮抗した状況で繰り広げられるバトルの方が観ていて燃えますからね😃。)

ただ、感動したレースの紹介をしました所、それまで6人しかいなかったフォロワーさんが一気に61人と10倍くらいに増え、noteを自分なりに真剣に取り組もうと思ったきっかけにもなったシリーズなので、いずれまた…。


✅その2.暇人33号のミニ四駆シリーズ

地元のメガドンキホーテにミニ四駆コースが設置されたので、これを機にという事で始めたシリーズです。

しかし、マシンをいじるには工具類から発生する騒音や、加工の際に発生するゴミの処理等クリアしなければならない問題が多く、(特に騒音で)家族に迷惑をかけてしまうので、シリーズは現在休眠中です😭。

近場に有料でもいいから加工できる空間があればなぁ…。いずれ復活させたいです…😭。


✅その3.ドット絵シリーズ

一時期NFTアートというモノに興味が湧き、製作していたシリーズ。

現在では投稿をやめてしまっておりますが、かつて製作したAppleのリンゴマークが、時たま「みんなのフォトアルバム」経由で利用されている模様。

なんか作ってみたら面白そうな、皆様が「みんフォトで使ってみたい!」と思ってもらえるような題材があったら、また作ってみようかな🤔。


🆕🟥どうしてnoteで発信しようと思ったの?(23/6/24)

理由は、筆者の年齢にあります。23/6/24現在35歳の筆者は、そろそろ就職の関係上、新しい事にチャレンジする事が難しい年齢に差し掛かって来ております。

なので、体力や精神が充実している内に後々後悔しないよう、やれるだけの事をやってみようと思い立ったのがきっかけです。

先日投稿した、「お久しぶりです」において、今後の当ブログのテーマや方向性を決めこそしましたが、それ以前は雑記スタイルでやっていました。


🔴雑記スタイルをとっていた理由

雑記スタイルでやっていた理由は先述の通り「やれるだけの事をやってみよう」という考えで、様々な事を執筆しようと思ったためなのです。

例えば、YouTube等で、「ネコ🐱」の動画をメインに投稿している人が、いきなりガジェット系の動画を出したら、視聴者は「え?ネコ🐱の動画を見たいのにガジェット系?」となり、離れて行ってしまう事でしょう。

noteにも同じ事が言えるのではないでしょうか?あくまで個人的な推測ですけどね😅。

つまり元々、雑記スタイルでやり続けてフォロワーさんがものすごく沢山増えたり、PVが伸びたり、スキ💖率が高くなる、というような甘い考えは持っておらず「自分の可能性」にかけて、実験的にやっていたのでした。

(23/6/24更新)
…がしかし、やっぱりカオスな雑記スタイルに戻ってしまったという😅。あまり背伸びせずに、等身大のサイズでやっていくしかないか😅。


🔴これからnoteでどういう発信をしていくの?

これからは先日お知らせした通り、「#ふるさとを語ろう」にちなみ、

  • 十勝の情報の発信(メイン)

  • 情報を発信するにあたり使用しているガジェット(相棒)のレビュー

  • Amazonのセール情報、お買得商品のご案内

  • 羊毛フェルトに挑戦!シリーズ

を軸に発信していく予定です。

まだまだ荒削りの筆者と当ブログですが、これから少しずつあらゆる面をブラッシュアップして、読者の皆様方に少しでも「読んで良かった☺️」と感じて貰えるように日々精進していきますので、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️。


🟥筆者の少年時代

1988年(昭和63年)1月31日、午後9時25分に帯広市のある産婦人科で生まれました。

筆者は頭の鉢がデカいのですが、もう既に頭がデカかったみたいです。これが以前レビューしたAirPods Maxで側圧感が強くなる永因となります😂。

少年時代から一貫して大人から言われていたのが「マイペース」ですね。とにかく良くも悪くも自分のペースを大事にする生物でした。

幼年時代から絵を描いたり、F1観戦を父親と一緒にするのが好きでした。筆者はnoteの投稿開始当初、ゆるキャラも投稿していました。滞っているゆるキャラ投稿も、今後まだまだやっていく予定です!

6歳の頃、父親から買って貰ったカラー図解付きの百科事典のような本を夢中になって読み漁ります。これが筆者の読書好き(ガチの読書好きには敵いませんけど)の始まりです。

(22/4/9追記)

また、同じく6歳の頃にある所で小さなカエルちゃんのぬいぐるみに出会います。筆者の可愛いものは好きはここから始まります。

(随時更新予定…)


🟥職歴

本項では、筆者が社会人になってから今に至るまでの物事をお話していきます。長文なので、お時間のある時にどうぞ。


✅職歴(一つ目の会社)

高校時代にアルバイトとして、地元のスーパーで働き始めます。高校卒業後も19くらいまでアルバイトでした。アルバイト代だけでは遊ぶ事も出来ないので、パチンコで遊ぶ金を作る日々でした。

「ん?パチンコで遊ぶ金を作る…🤔?パチンコでアルバイト代をスって素寒貧になる、ではなく🤨?」

読者の方々がそう思われるのも、無理はありません。実は筆者は若い頃、兼業パチプロみたいな事をやっていたのでした。「パチンコやる時の君の目付きは人〇しの様で怖い😨」と知り合いに言われたのをよく覚えております。

今でこそ「遊び」の範疇でやってますけど、当時は本気でやってましたね…。ハッキリ言って異常でした。

冷静になって真面目に立ち回れば、勝てるのがパチンコなのです。逆に頭を熱くしたら勝てないのがパチンコです。これは、「ギャンブル」と呼ばれるものに通底する在り方だと思います。

この兼業パチンコ時代の経験で、「全ては偶然で起こるのではなく、必然に起こる事なのだ」という価値観が自らに生じました。コレは35歳になった今でもそう信じている価値観です。

しかし、半ばパチンコで生計を立てるような生き方はさすがに健全ではないと思い、20歳で「社員にならないか?」と声をかけられ、社員になります。

なったのは良いのですが、今まで担当していた部門から、いきなり勝手の知らない農産部門の責任者にさせられてしまいました。悪戦苦闘の日々が始まります。

右も左もわからず、現代のスーパーなら何処も行っている販売計画や売場計画もない中、がむしゃらに仕事をしている内に、仕事が好きになっていきます。

農産部門の責任者になって2年。試行錯誤の末、オープンから年を経る毎に下がっていった売上を、オープン当初の売上の水準に立て直した頃に嫌な出来事に巻き込まれます。

当時の職場は何もかも行き当たりばったりで、本部の連中が根拠も明確にせずに、筆者が担当していた売場を大幅に変更したのでした。売場計画やマニュアルも策定せずに、各店にやり方を丸投げしていたくせにです。「何か」本部が気に入らないやり方を筆者がしていたのでしょうけど…。

しかし、仕事というのは結果が全て。それによって売上がアップすれば、それで良いのです。しかし、売場変更の結果、売上が前年比で30%近くダウンします…。

…全てがどうでも良くなり、退職を決意します。


✅職歴(二つ目の会社)

「もうあんな思いをするくらいなら、アルバイトかパートタイマーの方が良い」という考えで、数ヶ月後に大手スーパーにパートタイマーとして就職します。

今考えたら北朝鮮のような会社だったのですが、そこからスーパーの仕事をスムーズに回して行く上での、基本的な流れを体系的に学ぶ事が出来ました。

運良く道内トップクラスの方々と一緒に仕事する機会を得る事が出来て、「デキる人」の在り方も学ぶ事が出来ました。この経験は現在にも活きています。

それと同じ、いやそれ以上に「デキない人」と一緒に仕事する機会にも「恵まれ」ました。反面教師的な意味で大きな学びを得ます。「デキない人」と仕事するのは心身共に非常に疲れましたけど…。こちらの負担がシンプルに増えますからね…。

何度か「社員にならないか」と声をかけられるものの濁して回答してこなかった筆者ですが、長く働き続けたので、「ここで腰を据えてやって行こうかな」と思い、社員になる事を決意します。

しかし、社員になった直後に異動になり、その異動先が極めてカオスな事になっていたのでした。

具体的にどのようにカオスだったかと言うと、部門内が完全に二派に分裂していて、修復不可能な状況になってしまっていたのです。士気は当然低く、基本的な仕事の流れすら構築出来ない状態でした。

原因は、前任者が二派に分かれた内の一派(A派)に肩入れして、もう片方(B派)に怒鳴りつけたりドヤしつけたりを繰り返していた事にありました。

確かに、運営上は(怒鳴ったりする事を除けば)前任者やA派の考えが正しいとは思いました。しかし、正しい事でも伝わらなければ意味が無い。それを前任者とA派はまるで理解していなかったのです。

結果、B派は「ああ、また始まったよ…😒」となり、士気の低下に拍車をかける結果となってしまっていたのです。

更に、前任者は人手不足も関係しているとは言え、ほぼ年中無休で仕事していたのでした。あまりにも杜撰なやり方の煽りをくらい、筆者も数ヶ月間無休で働き続ける羽目になりました。

その上、当時の直属の上司は支離滅裂な言動(5分前に自分で言った内容を忘れて、言われた通りに仕事した筆者に逆ギレする等)や計画性の無い仕事運びを繰り返し、筆者の仕事に対するモチベーションが大幅に低下します。

畳み掛けるように、職場を牛耳っているお局社員の虐めの標的にされ、やる気を失った筆者は退職を決意します。

きっと、筆者にもそれだけの目に合う原因となる振る舞いをしていた側面はあったのだと思います。しかし、それにしてもあまりにも理不尽すぎました。

不幸中の幸いは、異動先の店長が筆者の事を気に入って下さって、相談事に親身に乗って下さった事です。店長は、厳しい方でしたが、素は極めて気さくで優しい人柄だったのです。

しかし、当時の筆者は絶望し、味方も複数居たのに退職を決意します。適当に理由をつけて。


✅職歴(三つ目(?)の会社)

退職後はおよそ半年間、ほぼ何もせず、F1観戦やミニ四駆いじりに没頭します。運良く仕事帰りにやっていたパチンコの勝利により生まれた貯金で、半年~1年間は暮らせる程度の貯金があったためです(実家暮らしというのもありますが)。

パチンコには感謝の気持ちしかありません。

淡々と自らの心の疲れを癒す暮らしをしていた筆者。半年間ほど経った頃に、危機感が募ってきます。いつまでこんな事をしているつもりだ…?と。

そんな折に、(二つ目の会社で)昔一緒に仕事していた人に「また一緒にやらないか?」と誘われます。「条件付きでいいなら」という事で、(二つ目の会社に)出戻りする事となります。

出戻った古巣は、筆者が仕事している頃から悪い意味で様変わりしておりました。人の入れ替わり立ち代りが凄まじく、人手不足の現場と化していたのです。原因は、筆者を誘ってくれた方にありました。

仕事の出来ないパートのおばちゃんに怒鳴りつけたりドヤしつけるは当たり前(出来るように指導しない)、計画性をもって仕事しない。その結果、自〇者まで発生してしまっていました…。

「また敗戦処理か…。」

そう思いながら我武者羅に仕事して、とりあえず売上を前年並みの水準に戻します。「君が来てから売上上がったよ!」当時の店長に満面の笑みで言われますが、先述の件もあり、素直に喜べませんでした。

それに、筆者が特別有能なわけではないですからね。当たり前の事を当たり前にやった、ただそれだけ。

そうして間もない内に、当時の店長や本部長がしびれを切らして、筆者を誘ってくれた方は左遷されます。まあ当然ですよね。

しかし、後任者も決して仕事の出来る人ではなかった。いえ、出来る出来ないではなく人間性に問題のある人でした。

就任初週で接客トラブルとか、ゴミの分別もマトモに出来ないとか、商品ラベルを真っ直ぐに貼れないとか、商品をぶん投げて陳列するとか、もうね…。

パートのおばちゃん達の反発を抑えつつ、愚痴や相談にのりつつ何とかやりましたが、受け止め切れなくなった筆者は後任者と反発し合います。

堪え性の無い筆者は、またも退職を決意します。退職の意向を伝えた後の後任者の嫌がらせとばかりの当て付けは酷いものでしたが、ひとまず無事に退職する事に成功しました。


✅職歴(三つ目の会社)

「とりあえずもう、スーパー業界は嫌だ」という事で全く別の業界で働く事を決意します。これが現在勤めている会社です。

社員数の規模的に、零細企業に近い会社です。残業は全く無く、そういう意味ではラクなのですけど。

仕事も少しずつ慣れてきたのですが、どうしても頭の中のある思いを拭いきれないままでした。

「違う…。違う…。違う…。」

一体全体、何が違うのか、noteを始めるまでは分かるようで分かりませんでした。

しかし、noteを始め、自分の知らない面に気付く機会に恵まれた事によって、自分の未来に関する糸口がかなり掴めてきました。

おそらく、現在勤めている会社に留まり続ける事はないでしょう。これに関しては近い内に皆様方に報告出来るはずです。

✅現在

🔽(22/4/9追記)🔽

退職を決定しました!宜しければ、ご覧下さい。

🔽(22/5/7追記)🔽

続報です。お時間がありましたら、見てやって下さい。


🟥最後に

如何でしたでしょうか?

本投稿はまだ完成しておらず、随時更新・加筆予定です。更新の際は、つぶやき等で報告致します。

宜しければ、お時間のある時でいいですので、筆者の記事にスキ♥️やフォローしたついでに覗いてやって下さい。

きっと筆者の新たな一面に出会えるはずです。何か皆様方の参考やお役に立てたらいいなぁ。

それでは、今回はこの辺で🤗。

また会いましょう☺️。


この記事が参加している募集

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!