見出し画像

羊毛フェルトに挑戦!第5弾「ハチワレ」その4 ~完成しちゃったの⁉️遂に‼️~

その3はこちら

🐱まえがき

こんばんは🌛‼️

今回でいよいよハチワレも最終回!果たして、可愛く創る事が出来たのでしょうか?

早速行ってみましょう‼️


🐱鼻・口を創る

顔にはこの、焦げたスチールウールみたいな黒フェルトを使います。
細くちぎって…。
位置合わせを慎重に。
少しずつ少しずつ。
チャームポイントのお口は丁寧にやらなきゃ!
反対側も…。
よし!いい感じかな!
あとは唇部分も刺しまとめます。
位置はここら辺かな。
ぷすぷす…。
こんなものでしょう。

🐱目・まゆを創る

お次は目です!
型紙を見ながら慎重に…。
とりあえずよし!
反対側も同じく…。
相変わらずホラーですねこの絵面😂。
うん。…ちょっと違和感あるなぁ…。何が原因だろ🤔。
次は眉です。ちいかわの時より短く刺しまとめます。
よし。
反対側も同様に。
ちょっと困り眉になっちゃった。あとで修正するか。

🐱目に光を宿す、頬を創る

さあ、目に光を宿し、魂を吹き込みます。
と、白フェルトを刺しまとめている途中で、先程感じた違和感に気づきました…😅。

目が離れすぎてる😱‼️
という事で、ここからの写真は目の部分を大々的に修正したものです。…それでもまだ離れているな🤔。口を大きくしすぎたのが原因ですね😅。
でも、とりあえず違和感の正体は分かったし、今作の失敗は次に活かせるから、とりあえずこの子は完成させてしまいます‼️
最後は頬!
正面から。う~んやはり違和感バリバリですね😅。あとは、頬の線を刺しまとめたら完成です!

🐱ひとまず、今回はこれで完成!

正面から。後でハチワレ部分を増量しました。
後ろ。
横。
横のシルエットはちいかわの時よりキレイに出来ました。けど、顔がね…😅。
2人で並べてみました。

😅反省点

いやぁ~。今回はやらかしましたね😅。

でも、コレじゃない感の正体が掴めましたので、反省点をつらつらと。次回に活かします!

😅反省点その1:顔が縦に長い

ちいかわの時に比べて顔が縦に長いため、バランスがアレな事に😅。

次回以降は…→もっと型紙とにらめっこしながら創っていかないとダメですね🤔


😅反省点その2:目が離れすぎてる

型紙通りにやったつもりが、全然そうではなかったという😥。

次回以降は…→もっと型紙とにらめっこしながら(以下略)。


😅反省点その3:体が長過ぎる

前回の時点ではコレで大丈夫だと思ってたんですよ。ただ、工程が進めば進むほど「アレ?なんか違うぞ?」となってきて…😅。

ちいかわと比べたら、「ああ!そういう事か!」と。体が立派過ぎるんですね。

それが、なんだろう…。例えるならホッキョクウサギが立った時みたいな違和感を生み出していたんですね😅。

次回以降は…→もっと(以下略)。

👇ちなみにコレがホッキョクウサギ。めちゃくちゃめんこい(可愛い)ですね☺️

👇立った姿。…ん?


🐱あとがき

如何でしたでしょうか?

もしかしたら、ちいかわがそこそこ可愛くできたので、ハチワレも何とか行けるでしょ!という慢心が今回の出来に繋がってしまったのかな、と🤔

コレではいけませんね~。最終目標のハムスターを可愛く創るなんて夢のまた夢物語です😅。

…さて!次回は同じく"ちいかわ"のうさぎ🐰を創っていきます!気を引き締めてやるぞ~‼️

それでは、今日はこの辺で🤗。

また会いましょう☺️。

第6弾「うさぎ」その1はこちら


👇マガジンにまとめております。不定期更新なので、よろしければフォローも!

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,366件

#やってみた

36,955件

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!