見出し画像

アパレルブランドとリサイクルショップ

アパレル業界は復活する!という経営者視点のブログを読んで鼻で笑っているひかるです。

私が渋谷PARCOのショップで働いていた頃なので今から15年以上前の話なのですが、その頃からあったんですよ、

プロパー販売店VSリサイクルショップ(orヤフオク)

私が経験した話ではないのですが、ブランドコンセプトやデザイナーの考え、店頭商品の説明を1時間以上説明したお客さんが1時間後にショップに戻ってきて、

◯◯さんのおかげでこのブランドが好きになりました!
なのでリサイクルショップでこのブランドの服を買ってきました!

販売員は涙目ですよ、私なら膝から崩れ落ちますね。

購買者側はできるだけ安く買おうとしますよね。
その選択肢はありだろうけど、リサイクルショップで買われても
売り場に立つ販売員とアパレルブランドには1円も入ってこないのです。

我々服飾関係の人間はたとえセールでもいい。必ず正規店、公式のオンラインショップで買わなくてはならない。


そうしないとメーカーにお金が入って来なくなって会社が死ぬ。
でも消費者側には関係のないお話。

店頭でのプロパー購入がなければ、販売員の給料、テナント料、次のシーズンの洋服作りができなくなる、でも消費者は関係のない話。

古着であろうと安く買えればそれでいい。

プロパー商品には古着以上の価値がある、
それを売り場に立つ販売員は接客の中で説明し納得させなくてはなりません。

でもお金に余裕がない、
安く買いたい人からすれば
ブランドの洋服であれば古着で良い。

15年前でそうでしたから、
メルカリがあって誰でも気軽に売買できる今はもっと大変だと思う。

実際に自分がそうですもん、プロパー品なんてもう何年も買ってない。
(プロパー品を購入できる余裕がもう何年もない)


アパレル業界の復活はないと断言できる


IMG_6902のコピー

もちろんどんな不況の中でもヒット商品は出るでしょう、
でもそれが会社の売り上げ全体、
販売スタッフの給料を爆上げしてくれるものではないと思う。

昇給は望まない、
所属するブランドに関われることが誇り、
それで満足している人であるなら何も言わない。
ただ悩んでいる人がいたら聞いてほしい、立ち止まって考えて欲しい。

在籍年数が長くなることでサブ、店長と昇格した時に
給料は同じ金額のままで責任だけが重くなっていく
売り上げ達成の為に個人買が増えていく、
それでいい?

何度でも繰り返す。

女の市場価値は30歳前後。


画像1