見出し画像

変化しない商品は売れない

こちらの記事は、音声配信した内容を文字起こしています。
stand.fmにて音声で同じ内容を聞くことができます。

おはようございます。
このチャンネルはしゃべくり社長の提供でお送りします。翔さんいつもありがとうございます。
翔さんのチャンネルと公式LINEを概要欄に貼ってますので、ビジネス学びたい方はぜひご覧ください。

今日は新しいことを取り入れることは大切だよねというテーマでお話をしていきたいかなと思います。皆さんがビジネスをやる上でとかSNS発信をする上で、変化がないとどうしてもユーザーは飽きてしまうので、新しいことって取り入れることは必要だと思ってます。

僕のアート展でもそうなんですけど、例えば前回は天井が白かったのが今回は黒かったりだとか。そんな感じで、ブランディングは一緒だけど、少しずつサービスは変化していくものだと僕は思ってます。
Appleさんですら、iPhoneですらアップデートするので、僕たちも変化し続ければならないよねと、僕はそういうマインドで日々ビジネスとか会社経営をしてますので、それについてお話をしていけたらなと思います。

人に言ってないでひじりくんも新しいことやってんの?って思う方いると思うので・・・そうなんですよ!昨日スタエフで「ひじりが勝手に紹介」っていう、ひじりが本当にいいなと思ったスタエフのチャンネルを勝手に本人に許可取らずに紹介するっていう番組を始めました。

あとはコラボですね。
ひじりと学ぶ〇〇」というテーマでお話をする放送を作ろうかなと思います。

明日さっそくコラボライブの方が決まりました。
明日の20時ですね。明日、何日ですか。30日かな?

30日の20時から1時間ぐらい、ぽんさんという方がいるんですけども、インスタマーケのプロですね。フォロワーが少なくても、インスタでマーケティングを組んで売り上げるという術を教えてくれると。

ひじりと学ぶインスタマーケ」というテーマで、僕のチャンネルでやります。

僕の枠であんまりコラボしないのでレアだと思うんですけど、僕のチャンネルで、コラボしたいかなと思います。
独断偏見で僕がこの方から勉強したいと思ったものは、自分から口説いて連絡させてもらうので、皆さんもしレターたまには覗いて、ひじりから連絡来てないかな?って、たまには覗いていただけたらと思います。

こんな感じで、僕と一緒に学ぶとか僕が紹介するみたいなところに最近価値がついてきたみたいで、とても嬉しいんですよ。ひじりくんの紹介する人だから聞きたいとか、ひじりくんが紹介してくれるからやってみたいとかそういうふうに言ってくれるとすごい嬉しくて。
本当に僕もう特に自分のチャンネルもそうですし、本当にそうですね・・・自分のチャンネルかな。ずっと僕看護学生の頃から大切にstand.fmをずっとやってきたので。

こんなこと言ったら、僕のチャンネルに上がってくる方がいたらもしかしたら緊張しちゃうかもしれないんですけども、僕ものすごくstand.fmに向き合ってきたんですよね。ずっと向き合ってきて、自分なりにすごく丁寧に毎日頑張ってやってたつもりなので、自分のチャンネルで紹介するものは本当にいいものだけにしようって思ってます。
なので、自分がスタエフを聞いて本当によかったなってものを勝手に紹介するし、自分が関わらせていただいてよかったなって思ったものを、実際にチャンネルお呼びして教えてくださいという形で視聴者ももちろん勉強になるし。
あとは、僕のチャンネルと相性がいい方をお呼びしようかなと思います。

例えば、インスタマーケも皆さんビジネスやられる中でインスタグラムで稼いでみようとか、たぶん考える方いらっしゃると思うんですけど、インスタもなんちゃってコンサルタントがものすごい多いなと思ってて。

そんな中で、マーケティングの本質を理解してるし、そういったインスタグラムのアルゴリズムだったり、インスタグラムでどういうふうにブランディングしていくのかってところをやってる方。
例えば、100万人フォロワーいるから稼げますみたいなこと言うと、いや、私いないからなっちゃうじゃないですか。なので、フォロワー数が少なくてもどういうふうにマネタイズしていくかっていうところの導線もちゃんと理解してる方は、僕とすごく相性がいいですよね。っていうところで、登壇していただけたら嬉しいなっていうので僕から口説きました。

基本的に僕自分から行くんですよね。

コラボしましょうとか言ってくれるのめっちゃ嬉しくて、基本的には最近は忙しくて断ることもあるんですけど、ちょっといろいろ見させていただいて全然OKだよっていうときもあるんですけど、自分のチャンネルに上げるときは基本から僕から口説いてます。なので、ぽんさんって方を口説かせていただいたと。
女性の方なので口説いたというと変ですけども、スタエフ一緒にやろうっていうところで口説かせていただきました。

僕のチャンネルでやるので、明日20時から来てくれたらなと思います。
ぽんさんのチャンネルを僕の今回の放送の概要欄に貼っておくので、ぜひ皆さんフォローしてください。インスタ学びたいよとかフリーランス稼いでいきたいよって方は、全員聞いて欲しいかなっていうレベルの放送してるので、ぜひ聞いてみてください。

僕が思う、ぽんさんを軽く紹介したいと思うんですけども、女性なんですけれどもめちゃくちゃロジカルな思考なんですよ。仕事で僕もやり取りさせていただいてるんですけど、僕もぽんさんからインスタ勉強させてもらってるんですよ。教えてくださいって言って、こうだよって教えてくれたりもするんですけど、めちゃくちゃロジカルですごく冷静で、女性的脳もありつつ男性的脳もあるっていう感覚です。なので、めちゃくちゃわかりやすいと思います。めっちゃわかりやすいと思います。

僕も質問項目いくつか考えて、みんなが聞きたいことってここだろうなっていうのをピックアップしながらお話していくし、あとライブ中の質問も全然受け付けます。僕コメント拾うので、インスタグラム伸ばしたいよとか、SNSでマネタイズしたいよって方は、ぜひ明日20時から来てくれたらなと思います。

そんな感じかな。
僕もこうやって新しいことをどんどんどんどん挑戦していくので、今新規の事業もいろいろ考えてることありますし、アート展も常に試行錯誤しながら、どうやったらもっともっとお客様が満足度高くご来店いただけるのかなっていうところまで考えてます。今日もミーティングするんですけど、いろいろ考えてますので、ぜひ皆さん注目してくれたらなと思います。

みんなも、ビジネスに対してとか自分の活動に対してとか何か意識していることがあれば、ぜひコメントいただけたらなと思います。僕は変化を意識してます。

この辺で終わりたいかなと思います。概要欄に僕の公式LINEとその他諸々あります。あとYouTube。
YouTubeで音声配信完全版という動画があるので、ぜひね一度見ていただけたら嬉しいかなと思います。

じゃあ今日はこの辺で終わりたいと思います。

じゃあバイバイ!

公式LINEはこちら

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?