見出し画像

環境を変え、生き方、働き方、考え方を変えるということ

こんにちは。
スクラムヒューマンパワー代表 日原 達仁です。

私の記事を読んでいただいて、ありがとうございます。

スクラムヒューマンパワーで働く人は、
みんなイキイキとして幸せ、働き甲斐を感じてくれています。

誰しもが生きてい行く上で、失敗をしたり、
挫折をしたり、失恋をしたりといった経験、体験を重ねてきています。
しかし、そこから自分のものの見方や思考が変わらない限り、
その状態は続いてしまいます。
意識して自分を改革する、そういう気持ちが大切ですね。

人材サービスを仕事にしているので、
当たり前といえば当たり前なんですが、
私のところには「転職したい」という相談がたくさん来ます。
もちろん今までの仕事に対する不満は聞きますが、
これから、将来への不安に対しては、ご自身の意思決定が一番大切です。
何を大切に思い、何のために仕事をするのか、
ご自身のことを再度見つめ直してみてください。

仕事で成功したい、自分らしい生き方をしたい、収入を上げたい。
様々な「やりたい、したい」がありますが、
よくよく聞いているとすべて矢印が「自分」にむけてのお話ばかりです。
大変残念ですが、そういった方はまず思考回路、
考え方を買えないと環境も仕事も収入も変わりません。

時代は変化しています。特にこのコロナ禍で、
変化を感じた人が多いのではないでしょうか。

スクラムヒューマンパワーは、
「運」のいい人ならどなたにでも挑戦して欲しいです。
例え今は運が悪いと思ったとしても、
スクラムヒューマンパワーに入社したいなという気持ちが
運気を引き寄せ始めます。
私たちは働く人の幸福度を高める会社を目指しているからです!

私が考える「運のいい人」の特徴をお伝えいたします。


1.コミュニケーション力が高く社交性がある、ネットワークが広い

2.感性が高い人、直観力に長けている

3.チャンスをつかむ勇気と決断する力がある

4.変化を恐れない
悪い流れの時は一度その場から立ち去ることができる

5.準備する力と予測力がある
最低・最悪を予測し、最大のリスクを想定し対応できる
その場が来た時、楽観的に振る舞える

そして幸福度を高めるため、一番最初に変えやすいものは環境です。
転職をするのも今のタイミングはチャンスです。
転職・環境を変えることは、思考を変え、
ものの見方を変える力となります。
AIは人間がプログラミングしますが、
人間の脳は環境がプログラミングします。
悪い環境では脳に悪いプログラムをするようなものです。
刺激がない、強制的・奴隷的な環境では、
脳も身体も疲弊していくばかりです。

私たちは人生の大半を職場・仕事場で過ごしています。
どんな場にいるのかで物の見方や思考回路は影響を受けます。
その「場」に集まる人も、全然違います。礼節を感じられない、
例えばゴミが落ちていても誰も拾わないような場は、
悪い影響しか受けません。

スクラムヒューマンパワーのオフィスでは挨拶を交わし、
清掃、時間を守るなど、運気を上げる工夫をしています。
仕事も、エネルギーが重要です。
清掃すること、身の回りを整理することは
人生に新しいエネルギーを与えてくれます。
当たり前だと思うかもしれませんが、礼節を守ることは非常に大切です。

私は会社へ訪問してくれた方にも
運気が上がってほしいと気を配っています。
スタッフも皆、礼節を守る人ばかりです。
実際に会社に来た方からも
「心地良かったです」「瞑想状態でした」などの感想をいただいたり、
時間に余裕があるからと、
ソファーでうとうと、一休みされた方もいらっしゃいます 笑。

環境を変え、生き方、働き方、考え方を変える、
気付きを与える会社がスクラムヒューマンパワーです!


サポートいただけたら幸いです。 よりよい学びや情報をお届けするために使わせていただきます。