マガジンのカバー画像

元作詞家の呟き…

162
“呟いた” だけ…コチラに纏めました
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

元作詞家の呟き…春うらら

暖かな日差しに空気を伝う子供たちの声も一層軽やかに聞こえます。こうして書くテーマを想う時如何に毎日が平穏なものかとつくづく感じます。ドラマチックではないけれど花々に目をやったり鳥の声に癒される己に気付いて生かされているという実感が湧く今日この頃です。

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…自賛

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…自賛

 何と嬉しいことか…本日この上ないお褒めのお言葉を頂戴しました。

 普段記事を拝見しておりますmimiko様より私の拙い投稿内容をご紹介頂き、更には記事についてお褒めのコメント迄頂戴しました。

 幼少期より
「お前はダメだ…ダメだ」
「一人っ子だから根性がない」
「何をやらせても続かない」
と言われ続けながら育った私(然程外れてもいないのですが…)、褒められることには慣れておりません故少々照れ

もっとみる

元作詞家の呟き…真実

インフルの体で鳥殺処分、卵の不足から価格高騰。ほぼボッタクリという声さえ上がる。直近のコンビニでは深夜入荷の一日五パックのみ。どうしても卵を食べて欲しくない理由でもあるのか?と勘繰るこの頃。その実卵には内緒にしたい程の知られざる効能があるとか。要精査です。

元作詞家の呟き…行動特性

久し振りに帰宅時間帯の電車に乗るとマスク着用率90%、スマホ凝視率95%、無論いけない事ではありません。ただ各々世論にせよ物質にせよ何かに思考を支配された無機質な存在に見えてなりません。今後我が国の発展の為これが良き事と思えないのは気のせいでしょうか?

元作詞家の呟き…体調

今朝より偏頭痛です
本日は休みます

元作詞家の呟き…お心遣い

私如きの体調不良にご婦人方より頂いた優しいお言葉。先ずは感謝申し上げます。こうしてみるとたまの体調不良も満更でもないか?とうっかり不謹慎なニンマリ。24時間の悶絶を乗り越えたご褒美と有り難く頂戴致しました。併せまして次回も是非宜しくお願い申し上げます。

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…気分上々

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…気分上々

 先日若干ではありますが仕事スペースの模様替えを致しました。たまの気分転換には宜しいですね。

 何かもう一つ足りなさを感じ、BGMに選んでみたのがハワイのミュージック・ラジオステーション放送。所謂DJの喋りを挟みながら延々と音楽がかかり続けるラジオ局の放送です。青春時代を思い出しつつ中々これが気分↑↑でありまして作業も捗ります。

 今はラジオ・アプリで世界中のラジオ放送をキャッチ可能ですが、勿

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…散策

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…散策

 前日の天気予報で東京の翌予想最高気温24度を確認。そして本日、昼過ぎの時間を何とかこじ開け世田谷の等々力渓谷を歩きに行きました。

 こちらは以前より私のお気に入りスポットであり、また近々参るつもりで暖かくなるのを待っておりました。一時期自然を求めて湘南の葉山に住みましたが、都心に戻ると中々そういったゆったりと時間が止まる場所も少なく、そんな意味では非常に希少なFavorite空間なのであります

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…点睛

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…点睛

 道すがらお腹が空いて通り掛かった菓子屋に飛び込む。軽く齧れる菓子を物色する中、目に入ったのは美味しそうなカップケーキ。平べったくやや大き目な土台の上には、板チョコっぽいホワイト・チョコレート?と、その上更にトッピングされた光沢ある苺。私にとってはコレ絶対美味いヤツ!

「直ぐに齧るから…」とそのまま受け取り、店を出ると建物の陰で早速頂くことに。

 こんな時に頭の中で鳴るのは映画「オーシャンズ1

もっとみる

元作詞家の呟き…慰霊

熊本地震からもう七年。結婚を機に東京から熊本市内に移り住んだ学生時代の後輩の身を案じて何度も連絡した事を思い出す。「大丈夫…楽勝」の様なイメージの男が「終わりかと思った」と言った程大惨事の様子が伺えた。ここに改めて犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げます。

元作詞家の呟き…希望

先程観たTV番組「シン・仮面ライダー」の制作ドキュメンタリー。かつて夢中になった仮面ライダーを忠実に再現したことへの関心から鑑賞。しかし印象深いのは制作現場のあの雰囲気。行き詰まった際の葛藤やそれによる場の重たい雰囲気。懐かしく思い出しつつ何故か血が騒ぐ。

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…反芻

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…反芻

 意識の奥底、過去出来事への後悔や罪悪感がどうやら多く埋もれているらしく、時々それらがフッと浮かび上がって来ます。イメージで言うなら身体に染みていた想いが気化して空に上がり再び目に見える雨となって降って来る、痛く冷たくこれに打たれますと何ともネガティブな気分になります。結構ずぶ濡れになる時も。

 何となく浮かび上がるだけであれば日常に見逃してしまいがちなものも、五感の何処かで察知してしまうと流石

もっとみる

元作詞家の呟き…不具合

明日は何が何でも午前よりリモート打ち合わせとのこと。スマホ同様これまた不得手な作業であり特に意味も感じない故に大概はお断りするのだが。つい不安で既にソワソワドキドキ。もっとも繋がらなければそれはそれで後でブツブツ言われればよい訳で。接触不良と致しましょ。

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…人も又然り

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…人も又然り

本日は金環皆既日食だそうですね。日本では部分日食とのこと。

不安や憂鬱が前を横切る時、その人本来の生命力やエネルギーは影を潜めます。しかしそれは輝きそのものを失った訳ではなく、外からそれが見えなくなるだけの現象かと思います。雨雲の上に青空が広がっている様に。

人は誰しも自分の輝きを失うことなどありません、一分一秒でも。輝く存在だからこそ此処に命を与えられたのです。

信じるよりもただ知っていて

もっとみる