マガジンのカバー画像

論考・エッセイ

16
運営しているクリエイター

#毒親

【エッセイ】断ち切りたい「毒親の血」――「両親が開業医の一人息子であること」は必ずしも幸せを意味しませんでした。

【エッセイ】断ち切りたい「毒親の血」――「両親が開業医の一人息子であること」は必ずしも幸せを意味しませんでした。

先日、noteで『いくつもの世界の片隅で「ふつう」に翻弄されていたら、ロンドンに辿り着いていました。』を公開したところ、多くの方に記事をご覧いただきました。

もともとの『この割れ切った世界の片隅で』では地方や家庭といった環境によって異なる「ふつう」に主眼を置いていましたが、私のエッセイは「親の理解」によって歪まされ、今なお危機に瀕している「ふつう」についても取り上げました。

せっかくですから、

もっとみる
【エッセイ】いくつもの世界の片隅で「ふつう」に翻弄されていたら、ロンドンに辿り着いていました。

【エッセイ】いくつもの世界の片隅で「ふつう」に翻弄されていたら、ロンドンに辿り着いていました。

昨日(2020年8月12日)に「母校を買収した」経歴を持つ仁禮彩香さんが東洋経済オンラインに取り上げられ、Twitterでも「母校買収」として話題になっていました。

「在学中に母校を買収する」経験を持つ人は世界でも稀でしょう。彼女は私と年齢が同じでありながらご活躍なさっていて、非常に尊敬せざるを得ません。
一方で、この仁禮さんの記事をあるnoteと比較しているツイートもありました。

そのnot

もっとみる