こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」

「すべてのこどもが安心して育っていける」 「すべての大人が安心してチームを組んで子育て…

こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」

「すべてのこどもが安心して育っていける」 「すべての大人が安心してチームを組んで子育てできる」 そんな世の中に少しでも近づくために、自分たちに出来ることからはじめたい。 そういう想いで、活動しています(^^)

マガジン

最近の記事

【募集】スクールカウンセラー向けワークショップ【拡散希望ですm(_ _)m】

スクールカウンセラーさん向けのワークショプを オンラインで開催します。 タイトルは、 「新学期 学校に行く前にしておきたいことは?」 新年度を迎えるこの時期に、 スクールカウンセラーとしての不安に気づき、その不安について語り合う。 そのことで、より一層、 面談等でお会いする相手の方の不安を一緒に支えられるようなスクールカウンセラーになっていきたい。 そういう思いを持つスクールカウンセラーさんと一緒に作っていくワークショップにしたいと思っています。 「はじめてscをす

    • ひだまるらじお「不登校の苦しみに目を向けたい」

      気がつけばもう3月も後半戦。センバツも始まりました。そろそろ新年度のことも気になり出し、少しソワソワしてくる頃ですね😅 この時期、世の中全体がなんとなくそわそわしてくる時に、さまざまな事情で学校に行きにくい状態にある方々は、さらに心が揺れ動き、つらい思いをすることがよくあります。そんなとき「学校にいく・いかない」という目に見える部分ばかりでなく、「今の苦しみ・苦しみ続けるという頑張り」という目に見えにくいところに、暖かな眼差しを向けてもらうことで、その苦しみが少しでもやわ

      • 「つらさ」に寄り添うってどういうことだろう

        すごくお久しぶりです m(_ _)m こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」の前田です。 ついこの前、 2023年の最後の記事を書いて、 「2024年こそは、もっと頻繁に投稿するぞ!」と決意したはずなんですが… あっという間に、 3月も1/3が過ぎて、 2023年度が終わろうとしています。 早いですね…(⌒-⌒; ) 花粉の時期は、早く過ぎ去ってほしいものですが…(⌒-⌒; ) 【おしらせ】  ここから先、自然災害に関する記述があります。  今の、心身の状態に

        • 【八代学校保健会】1月19日講演のアンケートフォーム

          お疲れ様です。 こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」の前田です。 先日、1月19日に、 八代学校保健会さまにて講演をさせていただきました。 「『不登校』に対して私たちはなにができるだろう」という演題でした。 このタイトルだと、 一般的には、 「不登校状態を解消するための(≒明日から、お子さんが学校に行ってくれるような)、わかりやすい手法」が語られるのかな? と予測されるかもしれません。 でも、実際には、私はそんな魔法のような方法を知らないので(力不足で申し訳な

        【募集】スクールカウンセラー向けワークショップ【拡散希望ですm(_ _)m】

        マガジン

        • 活動報告
          0本
        • ひだまり+について
          2本
        • お知らせ・イベント紹介
          3本

        記事

          【八代学校保健会】での講演をお聴きいただいた皆様へ 本日は、拙い話でありながら最後まで聴いていただきありがとうございます。 最後の方に表示したQRコードからメールが送れない場合があることが分かりましたので、近日中に、noteに専用のアンケートフォームを作ります。申し訳ありません🙇‍♂️

          【八代学校保健会】での講演をお聴きいただいた皆様へ 本日は、拙い話でありながら最後まで聴いていただきありがとうございます。 最後の方に表示したQRコードからメールが送れない場合があることが分かりましたので、近日中に、noteに専用のアンケートフォームを作ります。申し訳ありません🙇‍♂️

          2023年も、お世話になりました。今年も一年、よくがんばりましたね。お疲れ様でした (⌒▽⌒)

          2023年の大晦日です。 いかがお過ごしですか? お蕎麦はたべましたか? これからですか? 私はまだですが、 用意はしました。 ちょっと、いいやつです (⌒-⌒; ) そんなことをしつつ、 今年を振り返ってみました。 そこで思ったのは、 みなさん、本当に、よくがんばってこられた、 という事です。 今年1年、 たくさんの場所にお邪魔して、 たくさんの方とお目にかかりました。 その誰もが、 日々、すごく、頑張っておられました。 幼稚園・保育園の園児さんも、頑張ってい

          2023年も、お世話になりました。今年も一年、よくがんばりましたね。お疲れ様でした (⌒▽⌒)

          あらためて「ひだまり+」について。なぜ、なにを、していきたいのかなあ、と考えているたら「仲間づくり」に行き着いた話。

          こんにちは。 こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」の前田です。 最近、急に寒くなりましたね🥶 全国的にかなり強い寒波が来ているとのこと。 どうぞご自愛くださいね。 自分は寒がりなので(暑がりでもありますが💦)、 どんどん、動きが鈍くなっている気がしますが(⌒-⌒; ) 腹巻きをして、 ホットコーヒーを飲んで、 なんとか頑張っています💪 さて、 12月もぼちぼち後半戦。 今年最後のひだまり+のイベント、 「幼稚園・保育園の先生むけオンライン研修」に向けて、 準

          あらためて「ひだまり+」について。なぜ、なにを、していきたいのかなあ、と考えているたら「仲間づくり」に行き着いた話。

          また、かなり、ご無沙汰しております m(_ _)m

          こんにちは。 こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」の前田です。 なかなか、noteを更新できないまま、 2023年も終わろうとしています💦 改めて、 自分はコツコツ続けることができないなあ、と、 しょんぼりします😭 ただ、それでも、 こうやって再開できたので、 無理矢理にでも、その頑張りを自分で勝手に 褒めてあげようと思います(⌒-⌒; ) noteの更新ができてなかった間ですが、 ひだまり+の活動自体は 細々とですが続けていました。 保育園にいったり、幼

          また、かなり、ご無沙汰しております m(_ _)m

          2023年12月24日開催「保育園・幼稚園の先生方向けオンライン研修」 紹介音声2

          オンライン研修会に向けて、講師からのメッセージです。 なぜ、このような研修を企画するのか、 この研修会を、どんな研修会にしたいのか、 前回よりも、ややコンパクトにお伝えしています(⌒▽⌒) もしよければ、聴いていただけると嬉しいです😆 研修会のお申し込みもお待ちしています m(_ _)m →お申し込みはコチラhttps://forms.gle/srtYXc86EKFiR3S39

          2023年12月24日開催「保育園・幼稚園の先生方向けオンライン研修」 紹介音声2

          2023年12月24日開催「保育園・幼稚園の先生方向けオンライン研修」 紹介音声2

          12月24日(日) 保育園・幼稚園の先生方向けのオンライン研修会 「発達障がい・発達支援の知識を園内で活かす」

          12月24日(日) 保育園・幼稚園の先生方向けのオンライン研修会 「発達障がい・発達支援の知識を園内で活かす」

          2023年12月24日開催「保育園・幼稚園の先生向けオンライン研修会」紹介音声

          オンライン研修会の開催にあたりまして、講師からの音声メッセージをお送りします。お聴きいただけると幸いです(⌒▽⌒) 💡第2弾の音声も公開しました! →https://note.com/hidamari_plus/n/n48d8eceab97b

          2023年12月24日開催「保育園・幼稚園の先生向けオンライン研修会」紹介音声

          2023年12月24日開催「保育園・幼稚園の先生向けオンライン研修会」紹介音声

          2023年8月1日宇土市主任保育士研究会での研修の続き(第2部)

          お疲れ様です。 2023年8月1日の、宇土市福祉センターでの研修にご出席いただいた主任の先生方、本当にありがとうございました。 先生方の熱意のおかげで、自分もたくさんの勇気と元気をいただくことができました。 ただ、、、その分、ちょっと調子にのって話過ぎまして、 用意したスライドすべてについてお話しすることができませんでした m(_ _)m そこで、完全な変わりにはなりませんが、スライドの残りの部分に関しての解説動画を撮影しましたので、 ご興味のある先生は、ご覧いただけ

          2023年8月1日宇土市主任保育士研究会での研修の続き(第2部)

          ご無沙汰しております m(_ _)m

          こんにちは。 こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」です。 「さあ! ひだまり+(ぷらす)の活動を広げていくぞ!」と意気込んで noteのアカウントを作ったのですが、 気がつけば、1年以上も更新が滞ってしまいました😮‍💨 感染症の蔓延で、心理士として対面で行う活動が大きく制限されたこと、 同じく感染症が蔓延した影響で、学校での心理支援のニーズが激増したこと、など、理由(言い訳?😓)はたくさんあるのですが、 コツコツ続けることが小学校から苦手な自分としては、しょ

          「ひだまり+(ぷらす)」の活動(2021年度)

          こんにちは。 こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」です。 2021年度の活動について、ご紹介します。 「すべてのこどもが安心して育っていける」 「すべての大人が安心してチームを組んで子育てしていける」社会   という、理想を夢見ながら、 ◉保育園・幼稚園・療育機関に関わる、こども・保護者・先生のサポート ◉不登校状態にある、こども・保護者・先生のサポート   に関して、発達心理・臨床心理の観点から、コツコツ取り組んでいく   「ひだまり+(ぷらす)」ですが

          「ひだまり+(ぷらす)」の活動(2021年度)

          「ひだまり+(ぷらす)」の活動の方向性

          こんにちは。 こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」です。 「ひだまり+(ぷらす)」の            活動の方向性について、綴ってみます。 「大きな理想」への「小さな貢献」を目指して「すべてのこどもが安心して育っていける」 「すべての大人が安心してチームを組んで子育てしていける」  そういう社会が  少しずつでも現実のものとなるといいなぁ、と思っていて、  自分が長くやってきた分野から、  自分が今できる手法から、  それに少しでも貢献していこうと考え

          「ひだまり+(ぷらす)」の活動の方向性

          こんにちは。「ひだまり+(ぷらす)」です

          こんにちは。 こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」です。 心理士として、 保育園、幼稚園、小学校、中学校にお邪魔して、 お子さん、保護者さん、先生方の、 相談をうかがう活動を主にしています。 子育ての悩み、発達の心配、内容はさまざまです。 ******************* 「すべてのこどもが安心して育っていける」 「すべての大人が安心してチームを組んで子育てしていける」 そういう世の中に、少しでも近づいていくといいなあ。。。 そう、ぼんやり思っ

          こんにちは。「ひだまり+(ぷらす)」です