見出し画像

【八代学校保健会】1月19日講演のアンケートフォーム

お疲れ様です。
こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」の前田です。

先日、1月19日に、
八代学校保健会さまにて講演をさせていただきました。
「『不登校』に対して私たちはなにができるだろう」という演題でした。

このタイトルだと、
一般的には、
「不登校状態を解消するための(≒明日から、お子さんが学校に行ってくれるような)、わかりやすい手法」が語られるのかな? と予測されるかもしれません。

でも、実際には、私はそんな魔法のような方法を知らないので(力不足で申し訳ないですm(_ _)m)、

「不登校と聞いた時に、『今日、学校にこれてないあの子』をどうしよう、、、ということ”だけ”ではなくて、その子がこれてないことから、その子も”含めた”多くの人の苦しみについて考え、寄り添い、苦しみを減らすためにできることを検討するため、大人がつながりあいましょう」

 というお話をしました。

そんな、ひょっとしたら、ご期待にあまり添えなかったかもしれない話を、
ご参加の皆様は1時間も(ちょっと伸びてしまって、これも申し訳ありませんm(_ _)m)とても熱心に、聴いていただきました。
(オンラインではありましたが、画面の向こうで、うなづいたり、メモを取ったりしておられるお姿が、とても講師の勇気になりました(⌒▽⌒))

本当にありがとうございました。


主催者さまより、講演内容に関するアンケートを、会としては用意していないとお聞きしましたので、
講演用のスライドで、
ひだまり+のメールアドレスと、
このnoteのURLを、QRコードとともに表示し、

ご質問、ご感想があるかたは、お願いします、と呼びかけました。

しかし、メールアドレスの方のQRコードが、
お使いのスマホによっては、
うまく読み込めなかったり、機種等によっては他のアプリのダウンロードを
促す画面になったりすることが、後でわかりました。
自分のスマホでしか動作確認をしておらず、
私の知識・確認不足で、ご迷惑をおかけしてしまいました。
本当に申し訳ありません。

今回、アンケートフォームを、下記のように作成しました。
もしよければ、そこから、
ご質問・ご感想お寄せいただければありがたいです。

また、このフォームのQRコードも作りましたので、
この画面からスマホで読み取ってスマホで回答いただくことも
可能です。

また、周囲に、
「講演をきいたけど、メールアドレスがうまく読み取れなかった」
という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、このフォームを教えて差し上げていただくと、
ありがたいです。

今後ともよろしくお願いします。

こども発達・支援相談室「ひだまり+(ぷらす)」
前田晋平


<アンケートフォーム>
       ※Googleフォームという無料のサービスを使っています




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?