見出し画像

サンティアゴ巡礼 あと11日 両替、保険、SIMカード


サンティアゴ巡礼出発まで残り11日

今日は、確認の意味を込めて羽田空港までお邪魔しました。

初めての羽田空港。
感想としては、結構でかい!!!! これに尽きる…

今日の目的は


以上4点であります。

① 日本円▶︎ユーロへの両替


初めての両替。ユーロとかドルとかニュースとかではよく聞く言葉だったけどこうやって身近に関係するとドキドキする。
今はよく分からないが円安らしい。簡単に言うと円が安いから! んましゃぁない。 羽田空港にはあちらこちらに両替所があるから迷う事はなさそう。
クレジットカード対応している両替所もあるが、VISAが使えなかったから注意。

手持ちでいくら必要なのか分からないから何となくで10万円 ▶︎600€ に両替してもらった。

初めてユーロ紙幣を見たかも…。
ちなみに
1€=158円
10€=1580円
50€=7900円
100€=15800円
んー、、めんど!!!

以上 完了

② 海外保険について

羽田空港第3ターミナルには分かりやすく海外保険加入といった店舗がある。
中に入って話を聞くとふむふむいろいろな種類があるらしい。
サンティアゴ巡礼は30日を超えるから長期プランをおすすめされた。

東京海上日動さんのプランだと、約4万円以内で済みそう!保険は一応かけておこうかなどうしようかなと悩んでいると『当日でも大丈夫ですよ!』と言われたから出発当日に加入しようと思う!!

完了!

③SIMカード交換



僕が1番心配している事は現地でスマホが使えなくなる事。初の海外で1人頼りになるのは相棒のスマホだけ。これが壊れたりしたら本当に帰れなくなりそう。笑

ストローミングは30日以上だと8万以上とかなり高額。却下
ポケットWi-Fiは 4万程度 割とありかも
SIMカードは60日で2万程度 最高に良い。

羽田空港第3ターミナルにはいくつかのSIMカード販売所がある。
店員さんに聞いてみた。
実際SIMとかって安全?と尋ねると大丈夫だと。
設定は簡単?と尋ねると簡単!日本語の説明書もあるから大丈夫だと。

んー、、!!そう言うんだったらSIMカード買おう!
これも、当日に購入することにした!安心。

ネットを見る感じだと、このヨーロッパSIMが良さそう。
アマゾンで手に入るからお手頃でGoodだと思う。
Threeのsimカードは日本語の説明書付きで良さそう。

アマゾンで購入するか、空港で購入するか。
安全面で言ったら空港なのかな、よく分からんが。

10GBあれば、ほぼほぼ使い切る事はないであろう。
だいたい10GBあればこれぐらいはできるらしい。

完了!!

④出国までの手続き

実際に本番の際に搭乗するベトナム航空の受付にお邪魔した。 ぎこちなくパスポートと携帯に記載されている番号を伝えると『これでオッケー』とのこと、安心。出発はできそう…✌️


あと11日
ワクワクが強く不安は結構少ない。
明日は、持っていくものの確認をしようかな!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?