ゆうき/旅メシ

社会人1年目です!思ったこととかをたまーに更新していきます。【旅メシを記す】はじめまし…

ゆうき/旅メシ

社会人1年目です!思ったこととかをたまーに更新していきます。【旅メシを記す】はじめました。

マガジン

最近の記事

【旅メシを記す】Vol.4 秋田県

ゆうきです。外勤が増えて少し健康になった気分と外に出たくない気分が混ざって平日は倍疲れております... さて今回は旅メシシリーズ第4弾秋田県です!!!!!!!!!!! 秋田県はVol.2、Vol.3で紹介した青森、岩手と共に旅行した県です。秋田県のこと何も知らなかったのですが超絶いいところです...(毎回言ってる気がする) ・あの2大特産品が一緒に...? 秋田に到着すると早速秋田犬がお出迎えです。めっちゃ可愛いやん...国の天然記念物にも登録されているらしいです。

    • 【旅メシを記す】Vol.3 岩手県

      ゆうきです。 ぎっくり腰の悲劇から数日...ようやく支障なく動けるようになってきました。 運動を勧められたので体を動かそうと思います...南無三... よかったら悲劇の記事もご覧ください。笑 さて、今回やっと予定していた【旅メシを記す】Vol.3岩手県編です! 岩手県もほんっとにいいとこなんですわ...ですが楽しみの筈のメシを全然食べることができなかったんです。その理由はすぐわかります... ・問題のメシ 岩手に行った時は秋田(Vol.4予定)、青森(Vol.2

      • ぎっくり腰もコンテンツ

        どうも、ゆうきです! 本来なら【旅メシを記す】Vol.3の投稿予定でしたが、この記事を前倒しで書いています。是非こちらもみてみてください○ ・ぎっくり腰になる 今回は題の通りです。ぎっくり腰になりました。 今週の火曜日だったのですが、午前中在宅で仕事を終え、午後出社の予定があったので準備しようと立ち上がったら...ピキッと逝きましたね。今週は同行で外出予定があったのですが出来るはずもなく...在宅勤務になりました。今も痛みが少し残っています。笑 ぎっくり腰って本当に

        • ”親友”って...

          こんにちは。ゆうきです。 暑い日が続いています。私の会社では現在も在宅が続いています。正直めっちゃ嬉しい。 お昼休憩に書いています。家ならお金もかからないし、こうやってすぐパソコンも開けるし最高です! さて、今回は人間関係のお話です。 ●友達って?みなさんには「友達」と呼ぶことのできる人は何人いますか? ...私は正直わからないです。 在宅勤務が増え自由な時間な増えたことで人間関係について最近よく考えるようになりました。 その中で、友達ってなんだろう...?とよ

        【旅メシを記す】Vol.4 秋田県

        マガジン

        • 【旅メシを記す】国内”メシ”旅行記
          4本

        記事

          【旅メシを記す】Vol.2 青森県

          どうもです。ゆうきです。 今週は週一投稿になってしまいました… 本当は昨日投稿しようと思ったのですがネットワークの問題で今日になってしまいました。無理のない範囲で更新頻度も増やせていけたら。 ということで今回は旅メシ第二弾、青森県です!青森もすっげえいいところでした。 早速メシを紹介したいと思います。 ●もくじ ・青森のメシ ・本当はいきたかったところ… ・(番外編)青森の観光オススメ ・青森のメシ はい、もうこちらは有名ですよね。そうです!のっけ丼です!本当にお

          【旅メシを記す】Vol.2 青森県

          【新入社員】会社のWEB飲み会を断りました。

          こんばんは。ゆうきです。週2ペースになりますが、なんとかnote投稿を週のタスクに入れて生活できそうな予感がしてます...脱三日坊主。 そんなことはさておき... この記事でも書いているとおり、私は今年就職した新社会人です。状況が状況なので未だ出社には至らず在宅勤務をしています。今後の方針が薄らとですが決まってきて、安心しているような、在宅が終わりそうで不安な自分もいます。 ●理由 今回は題の通りです。 明日開かれる会社のWEB飲み会を断りました。 理由は簡単で

          【新入社員】会社のWEB飲み会を断りました。

          【旅メシを記す】Vol.1 北海道

          こんばんは。ゆうきです。 いつの間に名前変えました。 さて、今回から隔回で新しいことに取り組んでみようと考えました。 旅行記(メシに限る)です。前にこんな記事を書きました。 私は大学4年間、海外旅行にいかず国内旅行ばかりしていました。海外旅行で得られるような経験はありませんでしたが、国内で本当にいろいろな体験をしました。 私は食べることが大好きで何よりの幸せだと感じています。 旅メシの経験を文字に起こしたい...!!! と思ったのです。急でしょ?ですがこの状

          【旅メシを記す】Vol.1 北海道

          【戒め】2ヶ月放置してました

            どうも。ゆうきです。 …この記事から2ヶ月が経過しようとしています。 4月に新社会人となり新しい環境になったしnoteもはじめて過ごそうかな!とか考えていた筈が…こんな有様です。 記事書かなきゃな〜とか思いながら存在を忘れていました。 元々飽き性で特に何のことにも興味のない私でしたが、改めて自分の情けなさを実感しました。 週1.2ペースでの投稿を目指します… 話は変わりますが、この2ヶ月間引き続き在宅で、部署に配属され研修を行っていました。 先日緊急事態宣

          【戒め】2ヶ月放置してました

          2020年新社会人が1日目で感じたこと

          こんばんは。お久しぶりですゆうきです。 私、本日4月1日から新社会人となりました。 今さっきネット上でのテレビ電話による入社式が終わり、記憶が新鮮なうちにスーツのままでこの記事を書いています。 コロナウイルスの影響でこの先も在宅での研修となります。ある意味もう一生経験しないような貴重な経験ですね。 さて、新社会人1日目を終えた私ですが今日で気づいたことを今日はつらつら書いていきたいと思います。 ・本当に私、社会人? これはそのまんまですね、社会人としての自覚を持ち

          2020年新社会人が1日目で感じたこと

          あえて"国内旅行"をすること

          早朝からおはようございます。ゆうきです。 空港へ向かうバスの中で記事を書いてます。 前回の投稿からやや時間が経ってしまいました。マイペースに投稿するほうが自分に合っている気がします。これからもこんな感じでやっていきたいと思いますのでよろしくお願いします 今回は題の通り、旅行についてお話したいと思います。 私は4月に就職を控えた大学4年生なのですがこの4年間で旅行、特に国内を色々と旅行してきました。 「大学生の内に海外に行っておけ」 なんてことを大学生を経験した方は一

          あえて"国内旅行"をすること

          自己紹介です

          はじめまして! ゆうきと申します。 もうすぐ4月から社会人になります。 大学4年生の3月のこの時期、迫っているようで有り余る時間をどう使うか悩んでいました。 その時にこのnoteを先輩に教えてもらい、自分の生きてきた中での正直な感想やこれからの不安などをこの場に書き綴ってやろう!と意気込んで投稿するにあたりました。  来月から社会人になるにあたってなんですけど、スマホが好きすぎて依存症になってしまっています!スマホみてないと無理! やっぱり社会人なったらスマホいじれないん

          自己紹介です