見出し画像

男女兼用と男女同デザイン、どう違う?

無印良品のブランド「MUJI Labo」が話題です。

「MUJI Labo」2019年春夏シーズンから全アパレル商品を男女兼用で展開

https://www.fashionsnap.com/article/2019-01-15/mujilabo-19ss/

ジェンダーやLGBTに関心が高まる昨今の流れを汲んでの取り組みだと思いますが、ネットではかなり好評そうです。

「こういうのを待っていた!」その気持ちもよくわかるなぁと思います。

しかし、パタンナーとしては男女兼用って、「ちょっとどうだろう?」と。

ジェンダーの議論が進めば進むほど、男女の身体差は明確になるように思います。

私はフェミニストの側面がありますが、パタンナーとして身体と向き合う仕事のせいか、「身体差」は否定出来ませんし、しかし、それにより多くの人が悩んでるのもわかります。

何故なら私も悩んでるからです。

男女兼用の服はシルエットが同じにはならないのです。

特に女性が男女兼用の服を着た場合、バスト周りにシワが入り、妙に強調される可能性があります。

手前味噌ですが弊社の白いシャツの店レタルは、「男女同デザイン」をうたっています。

これは「男女兼用」とは違います。

同じデザインを違うパターンで展開しているのです。

男女、時に子どもまで同じデザインを着ているように見えるよう、細かいこだわりがあります。

この画像はレタルの妹ブランドAmipで販売した『ざっくりなカットソー』のパターンです。


トワルの画像はこちら。

こちらレディス。

こちらメンズ。

バストダーツがない服なので、どうしてもレディスはバストあたりにシワが出ますが、バストによる前身頃の持ち上がりを緩和するために、レディスは前下がりを付けています。

大きさも違うのが歴然としてるのがわかるでしょうか?

もう一度画像をアップします。

細かい話をすれば、前立てなどもメンズが30mmの場合、レディスは27〜28mmなどの調整をします。

私は元々メンズ服が好きでした。

メンズそのままをレディスで着たいのに、それが案外ありません。

変なギャザーが入ったり、襟が丸くなったり。

またウエストも妙にくびれていたり…。

それで作ったのが、この『オトコマエなシャツ』です。

メンズのフォーマルシャツのデザインにしながら、堅胸でバストダーツをとったりしています。

ウエストも絞っていますが、メンズ見えがするよう通常のウエスト位置より下げています。

面白いことにこれはレディスだけしか展開してないのですが、男性から「メンズで欲しい」という要望が来るのです。

このシャツは好評で「こういうのが欲しかった!」と仰るお客様が多く、私は作って良かったと思いました。

私は最初レディスのみしかパターンを引きませんでしたが、その後メンズボディも購入し、原型を作り、メンズも展開するようになりました。

メンズパタンナーじゃないので、メンズパターンの約束事がわかってない可能性もありますが、それも最近は面白いだろうと思って作っています。

実際レタルはLGBTの方からの購入も多いのです。

デザインに性別なんてない。

だけど、デザインの性別を失くすためにパターンは細かい工夫を凝らそう。

それがレタルの狙いです。

男女兼用も素敵ですが、どうぞ男女同デザインも興味を持って頂ければ幸いです。

#日記 #エッセイ #ヒグチトモミ #ヒグチトモミのつれづれ日記 #ファッション #twitter #デザイナー #パタンナー #レタル #白いシャツの店レタル #LGBT #ジェンダー #男女兼用 #無印良品 #MUJILABO #フェミニズム #セミオーダー

いいなと思ったら応援しよう!