見出し画像

留学後の日本で就活

2017年にオカンから理由も知らされず、急に帰ってこいと連絡がきて、羽田空港に着いたらお父さんが癌になったことを知らされてそのまま病院に行ったの。
30キロ痩せて、体中チューブだらけにベットに座るお父さんが一年前から別人になってて、人間って1年でこんなに衰弱するの?とショックだった。

日本に帰国したくなかった気持ち、まだまだ勉強したりなかった気持ち、なんでもっとはやく帰ってこなかったんだろうという気持ち。なんでもっともっと勉強しなかったんだという気持ち。もうね、いろんな感情が集まりすぎて、もうねCunfusingだったね。笑

それから自分のやりたいことより、家族と過ごせる時間を大切にしようと思ったの。だから日本にいることにして、就活する事にして。

でも英語勉強諦めるのは勿体無いと思って、お母さんは障がいある弟の世話もしなきゃだし、わたしもお父との時間も作らなきゃだしで、アルバイトで見つけた子どものイングリッシュスクールでしばらく働いたの!幼稚園とか保育園ってより英語教室って感じの雰囲気で、クラフトしたりサイエンスエクスペリメントの時間があったり、保育面でも勉強になったし、日本の園では味わえないカラフルな感じだった!

めちゃめちゃ英語環境で良かった。イギリス人、アメリカ人、オージーのネイティブの先生と一日中働くから、(彼らは日本語話せない)自分の英語力のなさにへこみまくってたけど、子どもたちは割と外国人の子が多くて、本当インターって感じだった!オージーのおっちゃんとか突然いなくなったと思ったら隣の教室で昼寝してたりwまじ自由w


英語の資格も何も持ってなかったし、よく雇ってもらえたなあって、ありがたや。ラッキーだった。本番に強いタイプだから突、然面接で英語で話して!とかもあったけど気合で乗り切りましたw

そのあとは就活の時期に合わせてそのバイトを辞めて、保育士として正式に働くことに!(この間に日本の保育園のバイトもした)

最終で決まったところは某私立保育園(自称幼児園)のインターナショナル風保育園で、2-3歳はイングリッシュオンリーの時間があってネイティヴの先生と複数担任制でペアになって、、みたいな。

私のペアの先生はイギリス人でめちゃめちゃ耳慣れない発音で最初HOW ARE YOUも聞き取れなくってマジ大変だったw
でも日本にいるそういう人は特にうちらの壊滅的レベルをわかってるから、すっごーーーい優しくゆっくり英語でいつも話してくれてた。大好きな先生の一人。

私は二歳児のクラスだったからイングリッシュソング一緒に歌ったり、読み書きの練習したり、英語力はそんなに問われてなかったけど、上の年齢のクラスの先生は(日本人)帰国子女とかアメリカで生まれたとかもうそういうレベルだったから、自信満々でカナダから帰った私のプライドは撃沈。。。

日本人でも英語が上手な人は山ほどいる。
ってことを本当に現実突きつけられた。当たり前です。22歳の自分はまだまだ人生なめてたの。
自分の英語力に自信持つことは大事だけど、それに努力が伴ってなかったら意味ない。
環境作りも人に聞くことも大事だけど、家帰ってわかんなかった単語見直す努力、と人に頼ってばかりじゃ成長しない、、ってことを思い知らされました。

英語力ゼロでワーホリや留学して1年で日本で英語を使った仕事に付きたいと思っているあなた、いざいったら、たのしいことだらけで勉強から気がそれることもあるけど、1ミリでも無駄にしないために、時間もお金も、毎日コツコツ勉強して!!

日本は特に資格社会だから数字で見せないと相手にもしてもらえないし、
できる仕事もあるけど私のような中途半端な結果になって逆に悔しい思いをすることもある。でもそこで学んだ英語も人もたくさんあった!!

そしてそのおかげで、いま私はオーストラリアにいるのである。
やっぱりまだ物足りないし勉強し続けたくて、仕事をやめてワーホリにくることにしたの。そこからもう四年が経ちましたとさ。。早い。。。

でも色々な仕事を乗り越えw
保育士としてこっちで雇ってもらえるくらいの英語レベルになれた、と信じている、、、w

オーストラリア来てからも2年くらいは英語で日記毎日書いたり、
動画見たり、もうやれることあき時間にたくさんやってた。いまは全然してないのでそろそろ再開します。来年のアイエルツのために、、、、、

結果:日本での英語を使った就職は一年だけの英語力じゃ厳しいと思います。

努力次第、ちゃそうだけど、行く前に基礎をパーフェクトにしていって、留学するときにもっとプラクティカルに使えるようにする。
のがいいと思う。英語使った仕事するのならば。。。
1年留学、そのあとワーホリ、がワタシ的一番伸びると思う!!英語で話す自信も一年あればつくし、その後ワーホリして英語使って働いて、帰ったら、いい仕事つけそうじゃんね。。

みんなきょうもいちにちがんばろーーーー!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?