見出し画像

『価格競争』をする企業は潰れる <消えていく職業>が増える 誰もが得をしない馬鹿げた競争だ。

『価格競争』には限界がある……。


価格競争で、人件費が一番大きな経費で、最初に手をつけられる経費だ、その結果、失業者を増やすことになる。


★価格が下がって喜ぶ消費者もいるが、まわりまわって失業したり、給料ダウンやボーナスが出ないなど、いずれ自分自身の問題になってくる。

❇️馬鹿げた『価格競争』のために、首切り・職業がなくなっていく😭
企業は“人件費削減”のために「自動化」に邁進する。

👁‍🗨実は……
人手不足は「手作業の仕事」が多い……

▪️『ロボットの手も借りたい』    人手不足・非接触でロボットが活躍。


外食産業でドリンクを作ったり、配膳したりするロボットを活用する動きが広がっている、
最近は人手不足で、“ロボットの手も借りたい”と言う飲食チェーンが相次いでいるようだ。

▶︎ <バーテンダー・ロボット>

▪️バーテンダーもロボットアームがグラスをつかみ、炭酸水を注ぎ込む。
マドラでかき混ぜると、ハイボールが出来上がった、かかった時間わずか1分だった。

▶︎ <ファミレスや焼き肉店、ロボットが配膳>

▪️ファミリーレストランや焼き肉店などの飲食店では料理を運ぶロボットが活躍している、店員の負担軽減だけなく、来店客との交流にも一役買っている。

▶︎ <シェフはロボット、パスタを「1分」調理>

▪️プロントコーポレーションは6月、ロボットがパスタを調理する新業態「エビノスパゲッティ」を、都内に開いた、ロボが調理を代替することでサービスの質向上にもつなげる。

▶︎ <ファミリーマート、ロボットが飲料補充>

▪️ファミリーマートは2024年度までに飲料を自動で陳列棚に補充するロボットを300店舗に導入する、店舗での作業時間を1日あたり2割程度削減できる。

▶︎ <スーパーの商品、ロボットが自宅まで配送>

▪️楽天グループと西友などは、スマートフォンで注文した商品をパナソニック製の自動配送ロボットを使って届けるサービスを茨城県つくば市で期間限定で始めた、注文から最短30分で配送し、要冷蔵品も運ぶ。
nikkei.com

🌀クリエイティブな仕事
はなくならないと言われていたが、、、

ウェブデザイナーが必要なくなってきた。

🌐「デジタル革命で色々な仕事がなくなる時代に突入した」

【消えた・消えていく職業】

▪️3人に1人が失業する時代になるかもしれない?

▪️コンビニやスーパーで自動会計機をよく見かける。

一昔前はレジ打ちが早いスタッフは小売・飲食業ではすごく重宝されていたスキルだが、今では必要のないスキルとなった。

⚫︎出版物のライターも仕事が激減

⚫︎清書屋がなくなった

⚫︎キーパンチャーと言う職業がなくなった

⚫︎電話交換手がなくなった

⚫︎昔はバスの運転手以外に車掌がいた

⚫︎近所の便利な印刷屋がバタバタと潰れた(データーのやり取りがどんなに離れていても関係なくなった、場所の優位性がなくなった)

⚫︎翻訳機能の向上で通訳も必要なくなるかもしれない

⚫︎YouTubeの広告で食べていく時代も、終わりに近づいているかもしれない

⚫︎役所、銀行は何の付加価値も生み出さない職業で、
今後、激しいリストラの嵐が吹き荒れるだろう

🔻「ラッダイト運動」

▪️1811年から1817年頃、イギリス中・北部の織物工業地帯に起こった『機械破壊運動』である。


★今後、雇用維持の為にIT・AI機器を破壊する運動が、世界中で起きるかもしれない?
労働者が反乱を起こす時代が来るかもしれない。


✅「価格競争」に明け暮れる企業は自ら『企業の生存寿命』を縮める事になる。

✴︎企業の寿命が昔の75年から今は、15年〜10年になっている。





#コミュニケーション能力 #起業 #経営 #転職 #フリーランス #副業 #行動心理学  #成功 #コンサル #コーチング #価格競争 #失業 #ロボット化 #労働者の反乱 #自動化 #消える職業 #人手不足 #しゃかせん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?