ひー吉

ただの人間です。

ひー吉

ただの人間です。

マガジン

  • 中学生レベルの英語力で和訳してみた マイケル編

最近の記事

詩・今日(2022/12/26)

君を思い出すだけでわらけてくるよ ずっと考えてたな一日 これ以上近くはなれないんだよね こうなったら 少しずつ自分から離れてゆくんだ 日常を取り戻すために

    • 詩・今日(2022/12/14)

      17:56:06 今日を取り返したくなった 17:56:09 走りたいとおもった 17:56:12 ランニングウェアを持って無いことを思い出した 17:56:14 私服で暗い道を走る姿を想像した 17:56:17 今日ズル休みしたことを思い出した 17:56:18 会社の人に会う確率を計算した 17:56:19 すべて面倒で走ることをあきらめた 17:56:20 今日を救えないことが確定した 今、鏡に映る自分を見た いつもと変わらない自分がいた

      • 詩・今日(2022/12/12)

        心に耳をあてて 何かあったわけじゃない だから、落ちてるわけじゃないみたい でも、優れないんだ なんだか眠い 宙に浮いているようで、ずっと あー、この静寂は知ってる 誰かの感情に触れてしまえば、たちまち崩れてしまう あの頃の俺だ

        • 詩・昨日(2022/12/07)

          結局またひとりぼっち 君といるには走り続けるしかないみたいだ 全力で 息が切れて 足もうまく動かなくなる すると 君は僕が見えないと言う とうとう力尽きて 足を止めれば 君は僕を見ようとさえしなくなる ここでまた僕が走り出せば 今度こそ 君は僕を信用しなくなるんだろう

        詩・今日(2022/12/26)

        マガジン

        • 中学生レベルの英語力で和訳してみた マイケル編
          6本

        記事

          詩・昨日(2022/12/06)

          救えない日があるの あの人を憎んでしまったの どうか、気づかないで そんな日なだけなんだ 明日はきっと笑っていられるから  どうか、気づいていないで

          詩・昨日(2022/12/06)

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 6

          [所要時間 : 5分] 「信じていたので、自分自身を。自分がサッカーと向き合っていた姿勢に、神様がごほうびをくれたのかなと思います」 金曜日にこれを読んで泣きそうになった。いや、今も書きながらうるうる。 冒頭の文章は↑この記事から抜粋させてもらいました。 スポーツの力を嫌というほど感じてしまった。 この試合を見て聞いて、どれだけの人が背中を押されただろう。 懸命にサッカーをやってきたことへの確固たる自信。 何より美しい。 美しいんだよ。泣いちゃうんだよ。 自分

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 6

          詩・今日(2022/12/02)

          君がいない それではじめて気づく ちゃんとここに穴があくんだね いないだけだよ ただそれだけだよ また会えるのにね 君に似た匂いがする 僕にはスペースが必要で 君はそれを嫌がるんだろう

          詩・今日(2022/12/02)

          詩・今日(2022/12/01)

          いつか飽きられてしまう 10円ガムだ 言葉で言えることは嘘になる もっと近くなりたい 頭は逃げようと必死 それでも、心は求めてる

          詩・今日(2022/12/01)

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 5

          [所要時間 : 5分] みんなが良く見せることをやめたら地獄みたいになるよ(笑) この本の最後の対談部分を読んで、公園で声を出して笑ってしまった。↓ 冒頭の一節は、この本の巻末特別対談での西さんの言葉。 確かに地獄だ。 誰かを演じることは思いやり。そんな自分がいてもいい。 いつも本当の自分を探してて、本能的にいろんな人を演じてたと思う。半分多重人格のように。 そのたびに、周りから「ホントのお前じゃねぇんだろ、本当はクソ野郎なんだろ」って言われている気がしていた。

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 5

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 4

          [所要時間 : 8分] 「我々の二酸化炭素の排出量は非常に少ないにもかかわらず、破滅的な洪水が起き、犠牲者になった。これは人災だ」 パキスタンのシャリフ首相が、気候変動会議で発言した内容だ。 これを読んだ時、感傷的な気持ちに一瞬でなった。 パキスタンは今年の夏、国土の3分の1が冠水などの被害に遭い、死者は約1740人に達したらしい。 「これは人災だ」という言葉がパワーワードだった。 心が痛んだ。 確かにそういう見方があるんだと思った。 表と裏。なぜ世の中は上手

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 4

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 3

          [所要時間 : 5分] 仕事帰りにひどく落ち込むことがあります。 落ち込む原因なんて、だいたい決まってる。 人間関係。 厄介だ。 なので、コミュ症で自分本位な自分は人との関わりを避けてきた。 しかし、人と話すことや何か口に出してみることの大切さを知り、軽い鬱も最近良くなってきた。 それでも、やっぱり人と関われば関わるほど、孤独を感じる。人と分かり合うことなどできないと感じてしまう。 それでも、諦めずに人と関わっていこう。もう、鬱との日々はもう飽き飽きだ。 も

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 3

          [小説]ゲイがキライなゲイが生きてゆくには 1

          「同性カップルは"生産性"がない」 どこかの女性議員がどこかで発言したらしい。 そう朝のニュースで取り上げられている。 これについて、ネット上で抗議の声が上がっているらしい。 テレビでそんなニュースが流れた。 ゲイの俺は、何も思わなかった。 いや、むしろ 「正しい」 と思った。 テレビの左下に映る時刻に呆れ、 いつものように朝食も取らずに髭を剃り、スーツに着替えて、髪を整えて、家を出た。 電車に揺られ、堅苦しいスーツに逆らい、ワイヤレスイヤホンを耳に差し込む。

          [小説]ゲイがキライなゲイが生きてゆくには 1

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 2

          [所要時間 : 5分] この時期になるとどうしても思ってしまうことがありますね〜。ね。 えっ、もう今年終わるやんっ って、やつ。 毎年毎年おんなじこと思っては吐き出して、そういう自分を蔑みますが、どうしてもよみがえるこのマインド。 (出だしから、歯切れが悪いですね〜。精進しなさい) ではでは、前回の続きをやってこうと思います。 前回の記事を見ていない方は、こちらを見てあげてください。↓ よしっ、和訳スタート!It's gonna feel real good

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 2

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 1

          [所要時間 : 5分] 英語が聞き取れずに、悔しくてその1日がブルーになったことはありますか? 私はあります。 それが先日行ったカラム・スコットのライブです。 曲と曲の合間に曲紹介をしてくれるんですが、聞き取れない。 それが悔しくて悔しくて、挙句の果てには、イライラした。 なので、 弾き語りしたい曲を和訳して、英語勉強しようっていう感じです。 曲紹介 "Michael Jackson - Man In The Mirror" ここまでは、はいはいってかんじ。

          [英語学習]中学生レベルの英語力で洋楽を和訳してみた "Michael Jackson - Man In The Mirror" Part 1

          ノラ・ジョーンズのライブは勘違いから行くことになった…

          セリーヌ・ディオンのライブ行きたかったなぁ。 そう思ったのが、4年前に立ち寄ったファミリーマートに貼ってあったポスターが無くなっていたときだ。 そのポスターが2018年のセリーヌ・ディオンの来日公演のものだった。 いきなりノラ・ジョーンズがどっか行ってしまったが、本当にこれがきっかけだった。 「今までにハマったアーティストが来日したら、迷わず抽選に応募しよう」と思ってた。 だから、応募した。 これが勘違いだった。 "抽選"ではなく、 "先着一般販売"だった。

          ノラ・ジョーンズのライブは勘違いから行くことになった…

          [英検2級]体調悪いっ英語でなんていう?

          毎日英検の勉強をしています。 (出る順パス単2級のやつを1日1ページ笑) その中で、『え?この単語こんな意味あったの?』ってやつをボヤきます。 (英検2級だと、だいたい日本でカタカナで使っている英語がよく出てきます。でもなんか知んないけど、一筋縄ではいかない) では、本題。答えは I'm in bad( shape ) 体調悪いshapeには、「姿・形」という意味もありますが、「(健康)状態」という意味もあります。 シェイプアップのシェイプのイメージが強くて、最初戸惑

          [英検2級]体調悪いっ英語でなんていう?