マガジンのカバー画像

『JIC日本語教師フリーランス起業サポート』

242
日本語教師の知識・実践力、そして、「フリーランス起業までの準備」がフルコースで入っている講座です。 受講動機、受講中の様子、修了のコメント等、できるだけリアルに記事にしています…
運営しているクリエイター

#フリーランス

第1回『フリーに生きる』 参加者の皆さまからのご感想と、第2回目のご案内です( 7月…

先日(6月2日)に、第1回『フリーに生きる』というタイトルでオンライン講演会をさせていただ…

Chihomi
7日前
1

第1回(2024.06.02)『フリーに生きる』@オンライン講演会、実施させていただきました…

初の 『オンライン講演会』を、本日実施させていただきました。 このような内容で募集させて…

Chihomi
2週間前
3

『日本語教師の勉強を終了した後にフリーとしてやりたいアイデアはいろいろあるのに、…

6月2日(日)の10:00〜『フリーに生きる』というタイトルで、オンライン講演会をさせていただ…

Chihomi
1か月前
19

『昨年末、会社を辞めて、フリーランスになりました。』お申込者の動機(あと5名様募…

お一人、お一人と、お申し込みをいただいております。 ありがとうございます^^ 「フリーに…

Chihomi
1か月前
7

『フリーに生きる』オンライン講演会0602(日)(「フリーに生きる」を目指す皆様のた…

「フリーに生きる」というか、振り返ると「フリーに生きた」約15年でした。 日本語教師の皆様…

Chihomi
1か月前
2

フリーランス日本語教師の皆様へ『起業とフリーランスの違い』について。

実はこの記事は、今年(2023年)の2月1日に掲載した記事なのですが、未だに、ず〜っと皆様に読…

Chihomi
10か月前
5

『フリーランス日本語教師Story』第6章は、「抽象的な思い→シンプルな言語化→迷わない自己表現→未来が大きく私寄りになる」🌼です♬

フリーランス de ワタシらしく 毎週金曜日は「日本語教師の日」です。 _________________ 「私は、ブランドを持たないというブランドを自分なりに持っています」 「私は、プライドを持たないことをプライドとしています」 という、自分の「思い」や「軸」や「考え方」や「マインドの中心」になる抽象的なものを 「言語化する」ということです。 そして、その言語化の中身ですが、 「ある意味、中身は、皆さんの個性に合わせてなんでもいい」 のだと思います。 _

『フリーランス日本語教師Story』第2章は、「最初のオフィスはスナックでした^^;」🌼…

『フリーランス de ワタシらしく』 毎週金曜日は「日本語教師の日」です^^ 『フリーランス…

Chihomi
11か月前

『異文化 in My lifeの10年分Story』私の異文化哲学🌼金曜日は日本語教師の日

こんにちは。 先週の金曜日の記事で、 『人生大否定の短大生活』→『韓国企業に就職』 の、…

Chihomi
1年前
13

『異文化との接点が始まった19歳〜23歳までのちほみStory』🌼金曜日は日本語教師の日…

毎週金曜日は、『日本語教師の日』です。 記事を、こちらに掲載致しますね。 _______…

Chihomi
1年前

『自分のことが「優柔不断」だと思っている方へ』大切な決め方 🌼(+おまけ➡️福岡…

『フリーランス de ワタシらしく』 毎週金曜日は『日本語教師の日』です^^ https://note.co

Chihomi
1年前
2

『私の夢を叶えてくれた「『JIC日本語教師フリーランス起業サポートProgram』🌼三角…

受講中のAさんが、思いがけず、こんな記事を書いて下さいましたTT わ〜ん、わ〜ん(←大号泣…

Chihomi
1年前
6

『JIC日本語教師フリーランス起業サポートprogram』🌼日本語教師の夢を叶えるProgram…

『JIC日本語教師フリーランス起業サポートprogram』受講中(5月末修了)の『Handmade🌼KIKI』…

Chihomi
1年前
3

『もっともっとワタシらしく!固定概念の外し方』

おはようございます。 今は5月5日、11:02分@MacDonald日赤通り店 in 福岡です^^ 先週の金曜日は、マック(←パソコンの^^;)とモンスターの2ショットをアップしていましたが、今日はマック(←MacDonaldの^^;)のCOFFEEと一緒にこの記事を書いています^^ 私は、福岡に居るときは、だいたい朝は 「朝マックのエッグマックマフィンコンビ(=COFFEEとセットで300円)を朝ご飯としています^^ 福岡にいるときの私の「ルーティーン」は、 ・朝起