マガジンのカバー画像

『JIC日本語教師フリーランス起業サポート』

244
日本語教師の知識・実践力、そして、「フリーランス起業までの準備」がフルコースで入っている講座です。 受講動機、受講中の様子、修了のコメント等、できるだけリアルに記事にしています…
運営しているクリエイター

#フリーランス

『メルマガ読者の皆様が知りたいこと』と『個人事業主』のこと(6月27日配信メルマガ…

私は、過去に2回、メルマガ配信を始めて、辞めて、を繰り返しています。 私にとって、メルマ…

Chihomi
8時間前
2

日本語教師として起業してからの「15年の成功・失敗事例」を元に、企業と繋がりたい全…

実は日本語教師になったのは「偶然」でした。 全く「教師」という職業に興味がなかった私は、…

Chihomi
15時間前
1

第1回『フリーに生きる』 参加者の皆さまからのご感想と、第2回目のご案内です( 7月…

先日(6月2日)に、第1回『フリーに生きる』というタイトルでオンライン講演会をさせていただ…

Chihomi
12日前
1

第1回(2024.06.02)『フリーに生きる』@オンライン講演会、実施させていただきました…

初の 『オンライン講演会』を、本日実施させていただきました。 このような内容で募集させて…

Chihomi
3週間前
4

『日本語教師の勉強を終了した後にフリーとしてやりたいアイデアはいろいろあるのに、…

6月2日(日)の10:00〜『フリーに生きる』というタイトルで、オンライン講演会をさせていただ…

Chihomi
1か月前
19

『昨年末、会社を辞めて、フリーランスになりました。』お申込者の動機(あと5名様募…

お一人、お一人と、お申し込みをいただいております。 ありがとうございます^^ 「フリーに…

Chihomi
1か月前
8

『フリーに生きる』オンライン講演会0602(日)(「フリーに生きる」を目指す皆様のために)

「フリーに生きる」というか、振り返ると「フリーに生きた」約15年でした。 日本語教師の皆様も、 日本語教師ではない皆様も、 お待ちしています。 「フリーに生きる」ことを目指していらっしゃる皆様、 「フリーに生きたい」と思っていらっしゃる皆様、 この90分が、どなたかの「自分らしい人生」の後押しになる90分でありますよう、心から願っています。 はぁとinternational Chihomi

フリーランス日本語教師の皆様へ『起業とフリーランスの違い』について。

実はこの記事は、今年(2023年)の2月1日に掲載した記事なのですが、未だに、ず〜っと皆様に読…

Chihomi
10か月前
5

『フリーランス日本語教師Story』第6章は、「抽象的な思い→シンプルな言語化→迷わな…

フリーランス de ワタシらしく 毎週金曜日は「日本語教師の日」です。 __________…

Chihomi
10か月前

『フリーランス日本語教師Story』第2章は、「最初のオフィスはスナックでした^^;」🌼…

『フリーランス de ワタシらしく』 毎週金曜日は「日本語教師の日」です^^ 『フリーランス…

Chihomi
1年前

『異文化 in My lifeの10年分Story』私の異文化哲学🌼金曜日は日本語教師の日

こんにちは。 先週の金曜日の記事で、 『人生大否定の短大生活』→『韓国企業に就職』 の、…

Chihomi
1年前
13

『異文化との接点が始まった19歳〜23歳までのちほみStory』🌼金曜日は日本語教師の日…

毎週金曜日は、『日本語教師の日』です。 記事を、こちらに掲載致しますね。 _______…

Chihomi
1年前

『自分のことが「優柔不断」だと思っている方へ』大切な決め方 🌼(+おまけ➡️福岡…

『フリーランス de ワタシらしく』 毎週金曜日は『日本語教師の日』です^^ https://note.co

Chihomi
1年前
2

『私の夢を叶えてくれた「『JIC日本語教師フリーランス起業サポートProgram』🌼三角ショール予約販売しています。プレゼントに、いかがですか!🌼』(←講座受講中のAさんのnote記事です。感動TT)

受講中のAさんが、思いがけず、こんな記事を書いて下さいましたTT わ〜ん、わ〜ん(←大号泣の絵) 一部、抜粋させていただくと、、、 _____________________ 私の夢を叶えてくれた『JIC日本語教師フリーランス起業サポートProgram』🌼をご紹介します。 私の場合、他の仕事をしながら 日本語教師として活動していますが 将来は、在宅ワークと日本語教師の フリーランスで働く事を目標にしています。 色々と調べたところ、『JIC日本語教師フリーランス起業サポ