Chihomi

『世界中の日本語教師の皆様のため』の活動をしています。 1.日本語教師トレーニング 2..日本語教師起業サポート 3.世界平和貢献 を、通して「日本語と日本文化で、日本と世界を繋ぐ」活動を続けています。

Chihomi

『世界中の日本語教師の皆様のため』の活動をしています。 1.日本語教師トレーニング 2..日本語教師起業サポート 3.世界平和貢献 を、通して「日本語と日本文化で、日本と世界を繋ぐ」活動を続けています。

    マガジン

    • 『JIC日本語教師フリーランス起業サポート』

      日本語教師の知識・実践力、そして、「フリーランス起業までの準備」がフルコースで入っている講座です。 受講動機、受講中の様子、修了のコメント等、できるだけリアルに記事にしています♪ 世界中の迷える「フリーランス起業を目指す日本語教師の皆様」へ、是非読んで欲しい記事です^^

    • 『日本語教師の文法講座』

      『初級文法なるほど参考書』の受講生のコメントや、また、単発の文法講座、また、文法に関する日頃のレッスンの一コマなどを掲載しています。

    • 『JIC日本語教師Community』

      世界中の日本語教師の皆様のためのCommunityです。 どなたでもご参加いただけます^^ お気軽に遊びに来て下さい。 https://www.heart-international.info/japanese-teacher-s-community/

    • 『From Sri Lanka🌴』

      Sri Lankaの魅力や日常生活をご紹介しています✨️

    • 『日本語コミュニケーション』

      JIC協会の認定資格『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』のこと、また、コミュニケーションに関する情報発信を行っています。 https://www.heart-international.info/japanese-communication-teacher/

    最近の記事

    『学習者、一人一人に対応できる実践力・対応力・問題解決力を身につけたい方』のための講座

    対象①: 自分の強みを生かし、世界中いつでもどこでも教えられるスキルを身につけたい方。 対象②: 学習者、一人一人に対応できる実践力・対応力・問題解決力を身につけたい方。 対象③: ニーズ→結果が出せる教師になりたい方。 そろそろ2024年の準備を始めませんか? 力が付けば、チャンスを掴めます。 お気軽に、個別相談(60分無料)、ご利用下さいませ。 Chihomi@JIC協会

      • 『N5未満+2週間=日本語学校+専門学校合格!』結果が出せる日本語教師に。

        本格的にスリランカでのがスタートしました! 今までもスタートしていたのですが、いろんなハプニングがあり、なかなか長期継続してLessonをすることができませんでした。 そして、また10名程度のスリランカ人の皆さんの日本語教育が再スタートしました。 今日の様子です⬇️ <<5月30日+31日のLesson>> ・私はホンダです ・私はホンダじゃありません ・私は会社員です ・私はA社の社員です ・私はスリランカ人です ・私は23歳です ・誕生日は5月2日です ・生年月

        • 『スリランカ→日本語学校』(関東・関西)5名、申請者、全員合格!+VISA申請パスしました〜^^!

          わ〜い!わ〜い!わ〜い!わ〜い!わ〜い! 昨年末から今年の春にかけて、数名のスリランカ人の 『日本語教育→日本語学校面接チャレンジ!→VISA書類作成』 を経て、なんと!!!申請者全員、VISAを取得することができましたTT ミラクルで〜す! 同じ文を10回読んでも、20回読んでもすぐに忘れてしまうTさん。 片道、バスで2時間かけてオフィスに勉強に来てくれてた、同じくTさん。 発音に苦戦してたNさん。 日本語が頭に入らずあきらめかけてたNさん。 そして、お兄

          • 『本日、ライブ日本語レッスンをします!』5/31 20:30〜交流会/21:20〜ライブレッスンです♬

            急に決めちゃったので、遅い告知ですみません! 交流会だけ 交流会+ライブレッスン通しで ライブレッスンだけ なんでもいいです^^ JIC協会のメンバーです、じゃないです、日本語教師です、じゃないです、ま〜ったく関係ありません^^ どなたでもお待ちしています♬ 興味のある方は、是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ^^

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 『JIC日本語教師フリーランス起業サポート』
            Chihomi
          • 『日本語教師の文法講座』
            Chihomi
          • 『JIC日本語教師Community』
            Chihomi
          • 『From Sri Lanka🌴』
            Chihomi
          • 『日本語コミュニケーション』
            Chihomi
          • 『日本語教師のための小さな講座』
            Chihomi

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            『7回目の"日本語コミュニケーション講師のための講座"を、実施しました。』

            つい先ほど、日本語教師のその先、として 『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』の、1期生の7回目の講座を終えました。(全、12回あります。) 1〜4回目までは、日本語コミュニケーションの「何を」を教える内容 5〜8回目までは、日本語コミュニケーションの「どうやって」を教える内容 9〜12回目までは、日本語コミュニケーションの「誰が」を教える内容 と、なっています。 その中の、今日は7回目、でした。 初めての「外国人の方へのコミュニケーションLesson」を、1

            『日本語教師の文法知識・技術・自信』を身につける通信講座です。

            基礎を、一つ一つ、丁寧に。 6月3日まで、一割引とさせていただきます。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 日本語教師の基礎力=文法力を応援しています。 JIC協会

            日本語教師の『こんな教材があったらいいな、、、』を詰め込んだ『学習者に合わせる、育てる教材』です

            ●Word教材付き ●著作権無し ●英訳付き ●N5~3の文法と文法説明付き ●日常会話の基礎が完全収録 ●無限アレンジ ●ワークシートがいらない ●パソコン一つで ●質が落ちない ●早く上手になる と、私が日本語教師になってから、ずっと 『こんな教材があったらいいな、、、』と思っていた理想の形です。 5/31までお申し込みの方は、『なるほど参考書 冊子版、お好きな色で^^』を、お付けしています♬

            『6月のイベント案内です』交流会・文法会・教材説明会

            おはようございます。 日本語教師の皆様のための ①交流会 ②文法会 ③教材説明会⬇️ お問い合わせ・お申し込みは⬇️からお気軽に^^

            『N2文法の教え方講座』実施しました♬

            5月27日(土曜日) 『N2文法の教え方講座』100分、実施しました。 ご案内はこんな感じでさせていただいていました。 この日は、2名の参加でしたが、、、???もう1名、外国人の方がいますね^^ 種明かしを(ちょっと後で)すると^^ まず、この日の講座内容ですが、 _________________ ①軽く自己紹介 ②N2文法の問題をやってみる ③N2文法の言い換えにちょっとチャレンジ ④N2文法一覧で、文法のポイントをダダダ〜っと、読み上げる+時々受講生の皆様

            5月29日『インスタライブLunch break_2』12:00〜13:00開催します^^

            今日の内容は、 ①7月2日(日)の20:00〜開催のセミナーのご案内です。 『フリーランス起業前の方・起業後の方』を対象に、まさに今、その状況下にいる3人のパネラーが、それぞれの立ち位置から体験談をお伝えします。 🌼起業を目指し、日々、情報収集や模索を重ねているMさん 🌼起業から12年、今だから分かる、見えるたくさんの気づき 🌼海外日本語教師として、フリーランス日本語教師として多方面からの気づきを発信して下さるNさん 定員は20名様です。 6月4日から、告知案内を公開

            『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』🌼1期生6回目の講座Report(3期生6月18日〜募集中です♬)

            5月23日 21:30〜 『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』1期生、6回目の講座がありました。 日本語教師のその先の資格として コミュニケーション=意思疎通を教える専門家になりたい と、JIC協会が生み出した資格です。 そして、今、1期生の皆さんが歩んだ6回の受講の成果が、この日かなり具体的に見えました。 この日、何をしたかというと、、、 ①各自が作った教材をプレゼンする →プレゼンをする時は、「話し手」「聞き手」だけにして、後の皆さんは画面オフ、ミュー

            『フリーランスdeワタシらしく』🌼キャリアコンサルタントまりりんの日♬ 人は出会いの連続 経験から学ぶハナシ

            フリーランスの皆様を応援する『フリーランスdeワタシらしく』は、毎週 火曜日:キャリアコンサルタント まりりん担当 金曜日:日本語教師 ちほみ担当 で、毎週お送りしています^^ 今週の火曜日のまりりんの記事です⬇️⬇️⬇️ 不思議な写真でしょう? これは望遠鏡にカメラをくっつけて撮りました。場所は白馬。 へこむとすぐに私が行く場所です。 さて、前回は青学ベターデイズとの出会い、デビュー前のサザンの 練習で「ドラムを打ってよ」、と言われたところでした。 グループが言うに

            3期生募集開始!(グループ受講価格、始まりました〜!)『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』2期生スタートです♬

            おはようございます。 昨日、『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』2期生の1回目の講座がありました。 1期生は4名での受講ですが、2期生は2名です。 どちらもどちらの楽しさがあります。 1期生の皆さんとは、お互いの情報共有が盛んで、いつも楽しく新鮮な情報がたくさんあって、 2期生の皆さんとは、一つの話を深く掘り下げることができるので、学びが深いです。 どちらもとても楽しく、両方の楽しさを体験させていただける私の立場は、とても、感謝です^^。 「コミュニケーシ

            『インスタライブ🌼Lunch break』 今日のランチタイムです♬@japanese_teachers_trainer

            おはようございます^^ 毎週月〜水曜日は、レッスン・講座が23時過ぎまであるため、いつもの『インスタライブNight』ができません。 っということで、『Lunch break』バージョンにチャレンジです^^ お時間のある方は、コーヒーを片手に、サンドイッチを片手に、おにぎりを片手に、是非、遊びに来て下さい^^ では、楽しみにしています! @japanese_teachers_trainer です♬ Chihomi

            『JLPT N543総まとめセット』6月生募集中!🌼1ヶ月の短期集中で、JLPT文法を完全マスター!

            6月受講生 募集中!(視聴期間:6月1日〜30日) 『JLPT N543 文法総まとめセット』『JLPT N543 文法総まとめセット』とは、 JLPTの文法知識を、「短期で」「効率よく」「体系的に」学びたい日本語教師の皆様が、『JLPTの文法知識に自信を持つ』ための講座です。 1ヶ月、短期集中!で、 「いつか勉強しなきゃな、、、」 という「いつか」を、「この1ヶ月で!」と、期間を決めて集中して学ぶことで、早く自信を手にすることができます。 映像、オンライン、教材

            5月6月、日本語教師交流会・勉強会『JIC日本語教師Community』🌼イベントのお知らせ

            『JIC日本語教師Community』のお知らせです。 5月6月も、毎月開催のCommunityもあれば、単発の物もあります。 例えば、 5月26日+28日は、JIC起業家Community(「起業」がキーワードで集まるCommunity) また、LINEグループないでは、 「こんな企画してもいいですか?!」 と、メンバーさんから積極的にワクワクするようなイベント案が出たりしています^^ 皆様も是非、『JIC日本語教師Community』メンバーになって、ワクワクするよ