見出し画像

『フリーランス日本語教師Story』第6章は、「抽象的な思い→シンプルな言語化→迷わない自己表現→未来が大きく私寄りになる」🌼です♬

フリーランス de ワタシらしく

毎週金曜日は「日本語教師の日」です。

_________________

「私は、ブランドを持たないというブランドを自分なりに持っています」

「私は、プライドを持たないことをプライドとしています」

という、自分の「思い」や「軸」や「考え方」や「マインドの中心」になる抽象的なものを

「言語化する」ということです。

そして、その言語化の中身ですが、

「ある意味、中身は、皆さんの個性に合わせてなんでもいい」

のだと思います。

_________________

宜しければご覧くださいませ^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?