見出し画像

悩んでる でも投稿 明日はきっとやらないから

今の気持ちは 本当に
「 今やらなければ 明日はきっとやらないから
  ( 寝ちゃったら きっと気力が失せて投稿しなくなる ) 」
だから やりましょうっ!!!
はいっ!  行きますよ〜っっつ !!

と、いうわけでね。こういう時って、文字の打ち間違えがなぜか多いね。
頭と指先が連動してない感 半端ないっ!!
わたしがパソコン使い始めた数十年前は、ネットに繋ぐためには
電話線をパソコンに差し込んでダイヤル回して接続して、接続時間に
応じて課金されるという時代だった。
懐かし・・・
今 こうして モバイルとかwifiとかね、便利になったわね、本当に。
便利になったけど、電話線繋いでた頃から使ってるわたしとしては
世の中の仕組みがモバイル系だけになっちゃうと不安ね。
固定電話が IP電話に切り替えられちゃったのも、ちょっと不満・・。

はい、だいぶおしゃべりしましたので、指先あったまったでしょ。
では本題へ😊

昨日投稿した「もう一息だSabai!! 魚を描くようになったゾ」について
キータンさんからご助言をいただきました。
その記事に掲載するために生成した画像の完成度について わたしは
それ以前のテスト中に生成した画像に比べて「劣化した」と評価したの
ですが、キータンさんがご覧になって、
「点描画的には あれで正しいと思います」
「点描画の画風に即しているのではないでしょうか」と評価して
くださいました(コメント欄にご意見いただきました)。

そう言っていただいて、正直 わたしも「劣化した」と一言で
言えるのかどうか迷いながら書いた部分だったので、
「やっぱりそうだよね」と。
何が「やっぱりそうだ」と思ったのかと言いますと、
「ここまでの数回のテスト結果を大きな括り(くくり)で話の筋を持たせたい」
つまり
「1つの課題について、導く解答はなるべく細かい枝を増やさずに
一つにまとめたい」という気持ちがあるので、それで蓋をしようと
した点をご指摘いただいたという気持ち。
考え方にもよるけれど、今回のこのテストに関しては、解答に枝が
増えることを臆してはいけないのかもしれない。

こういう導入の語りから、次第に画像の羅列になるので、多分
途中で飽きる方が大半だと思います。ご遠慮なく、途中でおやめに
なってくださいね( イヤミではないです) 。

キータンさんからご助言いただいて、このテストシリーズは
長くなってもいいから、多少、丁寧に進めた方がいいかなと考えたり、
でも、考えていても 相手が AI だから予測不能の部分が多いし、
うーーん、どうしよう・・、と悩んだ。
どうして悩むかというと、生活上のバランスよね、やっぱり。
時間の取り方という面で。
納期があるわけでもないし、偏差値が付くわけでもない。
自分がやりたいから始めたことで、好きだから興味があるからやっている。
大先輩( キータンさん )からご助言いただけて すごく嬉しい。
だから途中で投げ出したくないから、テストごとに方向性の見当を付けながら
進めたい。でも、見当を付けられるほど経験が多くなかった、ということ。

でも今回は、2歩進んだ後に1歩半戻りたい要素がすでにあったので
テスト初回に戻って もう一度その部分をやり直したいと思います。

初回テスト「AI 生成テスト『水槽の中を泳ぐメダカ』」で
初回生成画像がこれ(↓)だった。
ピンク色の囲いが、おそらくAI が「水槽」として描いたもの。

該当部分を拡大(↓)

魚らしきものが描かれている

この初回テストと次のテスト
何もコメントを入れずに生成結果だけを記録・掲載した。
その後 3回目あたりのテスト結果掲載で、急に飛び級したようにAIが
魚の絵を綺麗に生成させたので、そこからこの初回テストのところへ
話題を戻すタイミングを失っていた。

(・・ちょっとコーヒー淹れて飲んできます。「下書き保存」と・・)
 ・・・ ・・・ ・・・
( ただいま コーヒーカップ持って戻りました )

上の絵のように、初回テスト時にSabai(AIの名前)は
水槽の中に魚をちゃんと描いていた

その生成能力を再テストしたいと思っていた。
今はわたしも生成指示の出し方に少し慣れたタイミングで
それは良いとして、Sabaiも魚の生成を習得しつつあるので
初回テスト時と条件は同じではないけれど、
「金魚鉢の中に赤い3匹の金魚を描く」という生成指示で試した。
指示文は英語。
「金魚鉢はテーブル上にあり、子供がそこにいる」という場面設定。
下に掲載した3点は、生成した全体の中の8%程度。
画像の綺麗なもの、金魚が金魚鉢内に収まっているものを選んだ。

金魚鉢の赤い金魚01
金魚鉢の赤い金魚02
金魚鉢の赤い金魚03

本日は、この結果について締めることが出来ないので( 眠くて )
次に進みます。

下の01〜09の画像は、
昨日掲載した「もう一息だSabai!! 魚を描くようになったゾ」の
生成指示に、画面の華やかさを出すために「草花」の生成指示を
追加したもの。
状態の良いものを選んだとは言っても、前回のものよりも
画力がアップしているように見える。

01
02
03
04
05
06
07
08
09


ここで、もっと画像の綺麗さを求めて詳細な指示を追加したら
下の10と11のように ただの風景画を描いた。
魚も人物も描かなくなった。

10
11

そこで、指示内容の全体は変えずに、一文一文の順番の入れ替えをした。
つまり、AIに認識させる優先順位を入れ替えた(優先の詳細は今回は省く) 。
すると、魚は描くけど人物は描かなかった。
ただ、次第に魚の表現力が向上した。最後の方になると、魚が水面下から
頭だけ水の上に出すかのような描写になってきた。

12
13
14
15
16

すみません。本日はまとめる力(ちから)が無いので
以上になります。
それでも、キータン様 今後も率直なご意見をいただきたいと
本当に思っています。
今日はこんな感じになってしまって、ごめんなさい !!!
どうもありがとうございました。

最後までお読みくださった皆様も どうもありがとうございました☺️
スキがとても励みになっております♡

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

#AIとやってみた

26,659件