見出し画像

【私の採用基準】-IT業界・人事歴4ヶ月目の私が面接時に見ているポイント3選-

こんにちは、シゴトレ編集チームです。
未経験職への転職支援サービス「シゴトレ」を展開しています。

さっそくですが今日から新企画を始めます!(わーい!✌️)
その名も「私の採用基準」

企業で実際日々多くの面接現場に出られている採用担当者の方に、面接時何を見ていて、どのように判断しているのかを赤裸々に語っていただきます!

当企画はHeaR社以外の方からの有志で成り立っています。
本当にありがとうございます(T ^ T)(T ^ T)

トップバッターはY・Iさん!
※当企画は匿名でのインタビューです。

ではレッツ・ラ・ゴー!

――今日はよろしくお願いします。今人事としてはどれくらいですか?

今の会社に入社して9ヶ月目で、人事としてのお仕事を初めてちょうど4ヶ月になります。

ーー4ヶ月ですか!まだ新米人事ってところなんですね!

そうですね。毎日たくさんのことを学びながらもたくさんの候補者の方とお話できることはとても楽しくやりがいも感じます。本当は人事をやるために入社した訳ではないのですが、社長から「採用面接やってみる?」と声をかけて頂いたのがきっかけです。とりあえずやってみるかと思い始めたのですが、意外とこの仕事の楽しさを感じてしまっている今日この頃です。

ーーそれは素敵なことですね!今は採用担当者としてどのような採用活動に取り組まれていますか?

弊社ではインターン採用を活発に行っており、営業とマーケティング職を募集しています。Wantedlyの募集に対応したり、一次面接に出ます。

ーービジネス職の採用がメインなのですね!面接の時は具体的に見ているポイントはどんなところですか。

正直弊社ではスキルよりも大事にしている部分があり、それは「成長したい欲を表現できているか」になります。今まで自社で活躍している人の傾向を見ていても、未経験からスタートして活躍している方が多いです。

ーー未経験でも活躍できる人物になりそうな人をどのように判断しているのでしょうか?

インターンの場合は大学1、2年生の方でご自身の成長をしっかりと考えている人を採用しています。3年生でよくあるのが、「就活に関わってくるから〜」と仕方なくインターンを受けているケースです。周りがやっているから仕方なくやるのではなく自分の意思で成長したいと考えている人とお仕事したいのでそういった方を選ぶようにしています。

ーー中途採用の場合も「成長したい欲」をみるのでしょうか?

そうですね。「成長したい欲」はインターンだけでなく中途採用でも必ず確認します。中途の場合は面接で待遇面を聞かれるケースが多いです。もちろん生活するために金銭面含めた条件はとても大事です。しかしその質問がご本人のWillよりも早い段階で出てしまうと、例え良い待遇で採用しても苦しい時に踏ん張り切れないと思います。

ーーそもそも採用担当者としてなぜ成長したい欲の強い人を採用したいのでしょうか?
社長の考えによる影響が大きいのですが、仕事はどんどん人に任せていったほうが組織・事業の両方が拡大していきます。そのため成長したい欲、いわゆる「やる気のある人」に任せたいのです。

私が入社する前のエピソードですが、5年前新卒を2名採用しました。しかしその2人は営業の研修期間で退職してしまったんです。同じタイミングでインターン生を1名採用したのですが、そのインターン生は研修後結果を出して最終的に起業しました。新卒・中途関係なく、インターンでも成長したい欲がある人のほうが成長していった経緯があっての判断です。

ーーなるほど。「成長したい欲」が事業を成長させていくのですね。そのほかに見られているポイントはありますか?

2つ目のポイントとしては「コミュニケーション能力」を見ています。
弊社の場合営業職、特にテレアポする職種をたくさん採用します。テレアポは簡単ではなく、辛い場面も多かったりします。そういった時に周りに自分の辛い感情をちゃんと表出できないと抱え込んで結果的に退職あるいは精神的に良くない状態になってしまいます。そうすると会社としてだけでなく、せっかく入ってもらったメンバーにも辛さを与えてしまうからです。

ーーなるほど、ここでのコミュニケーションには自己開示の要素も入ってくるのですね。実際それらをどのように判断していますか?

全てをジャッジすることは難しいので二次面接では必ず1時間の社内見学を実施しています。実際の業務を見てもらった上で候補者の方にも自社のありのままを伝えるようにしています。そして採用段階でのジャッジのみならず、採用後も相談しやすい環境づくりを意識しています。私が採用担当になってから週に1回食事会をスタートしたさせそれまでインターンの離職率30~40%だったのが、まだ4ヶ月ですが、離職ゼロになっています。仕事以外の会話量が増えることによって、悩みを打ち明けて「頑張ってみよう」と思ってもらえるようになったんだと思います。

ーー自己開示以外のコミュニケーション能力で見ている部分はありますか?

「人の話をしっかり聞くことができるか」の部分です。コミュニケーション能力が高いといった時にそれはたくさん話すといったものではなく、例えば自分が聞いた質問にちゃんと答えを言ってくれるかを見ています。自分の言いたいことだけを話すのではなく、必要なタイミングで正しく会話のキャッチボールができないと厳しいですね。
またクローズドクエスチョンをしても、YES/NOに加えて自分の意見や思いをしっかり伝えてくれる人です。そういったことができる方の共通点としては、リアクションが良いです。感情を表情や言葉に込めて表現してくれます。相手のことを上手く褒めたりもするのでついつい楽しくて話したくなる人ですね。

ーー会話のキャッチボール大事ですよね!3つ目のポイントはありますか?
そうですね。3つ目は「学歴で人を差別しない、見下さない人」です。
ここ1年で、ある程度学歴の高い人が採用されるようになってきました。しかし、学歴が高い=仕事ができるとは直結しません。学歴だけを盾に相手のことを見下していると良いチームワークはできません。今まで事業を先導してきたメンバーを見てもそこまで学歴が高い人はいません。強い意思、それこそ「成長したい欲」の強い人たちでした。どんなメンバーともチームワークを発揮して貪欲に学ぶ姿勢を持っている人とお仕事したいですからね!

ーー相手のことを尊重することは基本中の基本ですよね!自分の意思で道を切り開いていく方々とお仕事できるのが楽しみですね!今日はありがとうございました!

宣伝です😇

弊社は未経験職への転職支援サービス「シゴトレ」を展開しています!

・看護師→IT企業
・営業職→人事職
・地方企業→東京企業

など様々な事例があります。

自己分析・キャリアトレーニング・企業分析・面接対策などのサービスを提供中です! 

もし「◯◯職へ転職したいけど自信がない」「自分のキャリアに迷っている」「面接で落ち続けている」という方がいましたら、無料相談も行なっておりますので是非ご連絡ください!

シゴトレnoteバナー


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?