マガジンのカバー画像

研究職的子育て論

3
子育てに正解はないからこそ、研究しがいがある。 日々学んだことを育児に落とし込んで考えていきます。
運営しているクリエイター

#研究者的子育て

赤ちゃんも半年生きれば善悪が分かるようになる!?

赤ちゃんも半年生きれば善悪が分かるようになる!?

いつになったらいいことと悪いことの判断がつくのか

道徳性の発達というのは、脳科学の研究で

生後6か月の乳児の理解できると言われている。

この赤ちゃんの実験を簡単に説明すると、
坂道を○の形をしたものが登ろうとしている映像を見せる。
それを△がやってきて手伝ってあげる、というもの。
次に見せる映像は、○が登ろうとしているものを□がやってきて妨げるというもの。
これらの映像を見せた後、赤ちゃんは

もっとみる
ピグマリオン効果

ピグマリオン効果

ローゼンサールとヤコブソンの教育心理学の実験にピグマリオン効果がある。

簡単に言うと、教師が成績が良い悪い関係なくランダムに選んだ数人の生徒に期待を込めて接し、期待の込めた眼差しを向け続けたところ、その数人の生徒の成績が向上したというもの。

教師ー生徒間の実験だけど、無意識に大人ー子どもにも多かれ少なかれ同じことが言える気がする。

「期待」の伝え方が重要になってくる。まったく期待しないことも

もっとみる