和蝋燭の定期便 HAZEの灯火日和(ともしびより)

ー同じ火には二度と出会えないー 埼玉県川越市で和蝋燭の創作を行っているHAZE(ヘイズ) 毎月、新月の日に届く和蝋燭の定期便(サブスク)  伝統工芸品の和蝋燭が、現代のライフスタイルでも根付き文化になることを願って… 香と灯り、味覚と灯り、五感を使ってお楽しみください

メンバーシップに参加

■趣旨 HAZEの灯火日和について、深堀した情報をお届けします。 (note 有料記事プレゼント、メンバー交流用slackへのご招待) ■サークル活動内容 限定公開のslackにて更新中 定期便のパートナーブランドへの取材記事や、HAZE和蝋燭の制作の裏側などをレポートします。 定期便メンバー同士の交流、HAZE和蝋燭のファン同士の交流ができます。 2022年1月以降 定期便メンバーさん主催で、和蝋燭の体験型イベントの開催ができるようになります。 イベントを開催しての感想やアドバイス、それぞれの工夫などを報告しあっていきます。 ■これまでの活動内容 2021年11月までは定期便開始までのプレメンバー専用サークルとして運営していました。 12月から、活動場所をslackに移行します。 ■どんな人に来てほしいか 和蝋燭が好きな方、作ってみたい方、伝統工芸を応援したい方 和蝋燭を広めるためのイベント開催を企画したい方

灯火日和プラス200円

¥200 / 月

和蝋燭の定期便 HAZEの灯火日和(ともしびより)

ー同じ火には二度と出会えないー 埼玉県川越市で和蝋燭の創作を行っているHAZE(ヘイズ) 毎月、新月の日に届く和蝋燭の定期便(サブスク)  伝統工芸品の和蝋燭が、現代のライフスタイルでも根付き文化になることを願って… 香と灯り、味覚と灯り、五感を使ってお楽しみください

メンバーシップに加入する

■趣旨 HAZEの灯火日和について、深堀した情報をお届けします。 (note 有料記事プレゼント、メンバー交流用slackへのご招待) ■サークル活動内容 限定公開のslackにて更新中 定期便のパートナーブランドへの取材記事や、HAZE和蝋燭の制作の裏側などをレポートします。 定期便メンバー同士の交流、HAZE和蝋燭のファン同士の交流ができます。 2022年1月以降 定期便メンバーさん主催で、和蝋燭の体験型イベントの開催ができるようになります。 イベントを開催しての感想やアドバイス、それぞれの工夫などを報告しあっていきます。 ■これまでの活動内容 2021年11月までは定期便開始までのプレメンバー専用サークルとして運営していました。 12月から、活動場所をslackに移行します。 ■どんな人に来てほしいか 和蝋燭が好きな方、作ってみたい方、伝統工芸を応援したい方 和蝋燭を広めるためのイベント開催を企画したい方

  • 灯火日和プラス200円

    ¥200 / 月

ストア

  • 商品の画像

    月面プレート

    月面プレート 和蝋燭を灯す際のマッチや芯切りを置くのに便利なプレートです。 月の表面のような凹凸のある紙を使用していますので触った時の質感が特徴的です。 表面は一段浮いて、裏面は一段高くディスプレイすることができます。 さまざまなシーンに合わせてご利用下さい。 また数枚を組み合わせて、ディスプレイする物の大きさに合わてご利用頂けます。 【主な使用方法】 ・和蝋燭を灯す際の下敷きとして ・お香を焚く際の灰受けとして ・アクセサリートレイとして ・お仏壇、神棚の装飾台 ・ウィスキーグラスのディスプレイ その他ご自身の使うシーンに合わせてご利用下さい。 【注意事項】 耐水性、耐熱性はありませんのでご注意下さい。 【サイズ】 縦200mm横100mm高10mm(浮5mm) 【全3色】 ソルトホワイト セージグリーン チャコールグレー
    2,350円
    和蝋燭 HAZE
  • 商品の画像

    鉄錆燭台

    古燭台 鉄錆燭台 3つ足の鉄錆燭台です。 テーブルキャンドル、インテリアとしても素材感のある燭台です。 重さ1115g/高さ200mm×幅125mm 和蝋燭2本が付属します。(写真参照)
    29,000円
    和蝋燭 HAZE

マガジン

  • 商品の画像

    月面プレート

    月面プレート 和蝋燭を灯す際のマッチや芯切りを置くのに便利なプレートです。 月の表面のような凹凸のある紙を使用していますので触った時の質感が特徴的です。 表面は一段浮いて、裏面は一段高くディスプレイすることができます。 さまざまなシーンに合わせてご利用下さい。 また数枚を組み合わせて、ディスプレイする物の大きさに合わてご利用頂けます。 【主な使用方法】 ・和蝋燭を灯す際の下敷きとして ・お香を焚く際の灰受けとして ・アクセサリートレイとして ・お仏壇、神棚の装飾台 ・ウィスキーグラスのディスプレイ その他ご自身の使うシーンに合わせてご利用下さい。 【注意事項】 耐水性、耐熱性はありませんのでご注意下さい。 【サイズ】 縦200mm横100mm高10mm(浮5mm) 【全3色】 ソルトホワイト セージグリーン チャコールグレー
    2,350円
    和蝋燭 HAZE
  • 商品の画像

    鉄錆燭台

    古燭台 鉄錆燭台 3つ足の鉄錆燭台です。 テーブルキャンドル、インテリアとしても素材感のある燭台です。 重さ1115g/高さ200mm×幅125mm 和蝋燭2本が付属します。(写真参照)
    29,000円
    和蝋燭 HAZE
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

HAZE和蝋燭の定期便「灯火日和」一覧

Subscription ー 灯火日和 ー「灯火日和」は、お客様とHAZEが一緒にコンテンツを作り上げていくオンラインサロン型のサブスク(定期便)です。 灯火を日常に毎月季節や暦に合わせた和蝋燭をお届けします。思う存分灯火生活をご堪能ください。さらに灯火に+α「香・食」で究極の体験を。 【週末の灯り】2,500円(税込) 短2本/長2本ランダムにお届け 【香と灯り】4,000円(税込)  短2本/長2本と心を安らぐやさしい香り 【味覚と灯り】3,800円(税込) 短2

    • さくらこの灯りの中の味しらべ|バランスのティザンヌ-ボニュムール-

      (なんて言ったら良いか分からないけれど、美味しい )を、もっと五感をフル回転して楽しんでいただくための「味しらべ便り」をお届けします。 和蝋燭を灯して、ぜひご一緒に召し上がりましょう。 今回は季節の変化や、気温の高低差で中々疲れの取れない10月におすすめのティザンヌのご紹介です。 不安な気持ちを取り除き ストレスに負けない身体にするブレンド ボニュムール ブレンドされているハーブの種類 ホーリーバジル、ホーソン、シベリアンジンセン、リンデン、コーンフラワ

      • さくらこの灯りの中の味しらべ|あぶり珈琲

        だんだんと秋の夜を感じるこの頃。残暑に寄りそうとっておきの一杯を。 8月27日の新月の日にお届けする和蝋燭の定期便灯火日和 (なんて言ったら良いか分からないけれど、美味しい )を、もっと五感をフル回転して楽しんでいただくための「味しらべ便り」をお届けします。 和蝋燭を灯して、ぜひご一緒に召し上がりましょう。 今月お届けするのは、川越の自家焙煎店「あぶり珈琲」さんのオリジナルブレンド No.2 -中浅煎り-(粉)です。 世界有数のコーヒー産地ブラジルのセラード地区にある

        • さくらこの灯りの中の味しらべ|AMBESSA&CO. アップル クリスプ グラノラ

          日中の暑さと引き換えに、夜の涼やかさにありがたみを感じる今日この頃。 7月29日の新月の日にお届けする和蝋燭の定期便灯火日和 https://haze.official.ec/items/54756272 (なんて言ったら良いか分からないけれど、美味しい )を、もっと五感をフル回転して楽しんでいただくための「味しらべ便り」をお届けします。 和蝋燭を灯して、ぜひご一緒に召し上がりましょう。 アンベッサさんの「アップル クリスプ グラノラ」 まずはお皿に出してください。そ

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 味覚と灯りコース
          和蝋燭の定期便 HAZEの灯火日和(ともしびより)
        • 香と灯りコース
          和蝋燭の定期便 HAZEの灯火日和(ともしびより)
        • 和蝋燭サブスクができるまで
          和蝋燭の定期便 HAZEの灯火日和(ともしびより)
        • イベント出展レポ
          和蝋燭の定期便 HAZEの灯火日和(ともしびより)
        • HAZE和蝋燭のなんぞや
          和蝋燭の定期便 HAZEの灯火日和(ともしびより)

        メンバーシップ

        投稿をすべて見る すべて見る
        • noteサークルから、slack移行のお知らせ

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります
        • 「わたしの灯火」こんな風に灯してます写真

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります
        • 取材速報

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります
        • サブスクの進捗状況

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります
        • noteサークルから、slack移行のお知らせ

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります
        • 「わたしの灯火」こんな風に灯してます写真

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります
        • 取材速報

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります
        • サブスクの進捗状況

          この投稿を見るには 「灯火日和プラス200円」で参加する必要があります

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          寺澤の灯りの中の味しらべ|櫻井焙茶研究所 焙じ茶(つゆひかり)

          紫陽花の美しさも見納め、夏の始まりを感じる頃になりました。 6月29日の新月にお届けする、和蝋燭の定期便 灯火日和 (なんて言ったら良いか分からないけれど、美味しい )を、もっと五感をフル回転して楽しんでいただくための「味しらべ便り」をお届けします。 HAZEスタッフの中でも、特に味覚が敏感なスタッフ寺澤が、丁寧な言葉でおいしさを表現します。 ぜひ、焙じ茶と灯火を準備してご一読ください。 初めまして、寺澤です。どうぞ、よろしくお願いいたします。 焙じ茶を、お先にいた

          灯りの中の味しらべ|ガラムマサラ・カシュー(AMBESSA & CO様)と和蝋燭

          和蝋燭の定期便にのせる、おいしいあれこれ。 (なんて言ったら良いか分からないけれど、美味しい…)を、もっと五感をフル回転して楽しんでいただくための『味しらべnote』 HAZEスタッフの中でも、特に味覚が敏感なスタッフ寺澤が、丁寧な言葉で表現します。 梅雨入りの蒸し暑さを感じるこの頃。スパイシーなカシューナッツと和蝋燭の灯火があれば、インドの風を感じられるかもしれません。 新月に届く和蝋燭の定期便灯火日和味覚と灯りコース  和蝋燭と美味しいあれこれ 5月1日便 ガラムマ

          3月の味覚と明かり|燻製キャラメルナッツ(軽井沢いぶる)と和蝋燭 【前編】

          根雪残る軽井沢。今回は3月の定期便に添えた「燻製キャラメルナッツ 80g」を製造されている軽井沢いぶるさんの工房兼ショップへ取材に伺った様子をご紹介します。 凛とした空気の中で、燻製の香りに浸る軽井沢の空気をお楽しみください。 新月に届く和蝋燭の定期便灯火日和ともしびより味覚と灯りコース  和蝋燭と美味しいあれこれ 3月3日 燻製キャラメルナッツ 80g(いぶる軽井沢様) はじめに和蝋燭の定期便に添える一品を選考するのは楽しくも、かなり大変でした。 HAZEのお客様にお届

          4月の味覚と明かり|ティザンヌ(ハーブティー)と和蝋燭【予告】

          新しい環境に身を投じる方や、新しい条件で新生活がスタートする4月。人間関係や環境の変化も多ければ、ご自身のことだけではなく家族の変化も大きい1ヶ月ですね。 4月は、忙しく緊張した日常の疲れを癒すティザンヌ(ハーブティー)と、和蝋燭の明かりをぼーっと眺めながら、肩の力を抜いて見てはいかがでしょうか。 新月に届く和蝋燭の定期便灯火日和、味覚と灯りコース  和蝋燭と美味しいあれこれ 4月1日にお届けするのは、ティザンヌ30g  自律神経を整えるブレンド Détante (デタン

          2月の味覚と灯り|あぶり珈琲と和蝋燭

          寒いキッチンで淹れる朝一番のコーヒーが、からだも心もあたたかくしてくれる頃になりました。今回は2月の定期便に添えたブレンド珈琲の実店舗、あぶり珈琲さんへの取材をご紹介します。 新月の日に届く和蝋燭の定期便 灯火日和 味覚と灯りコース  2月の美味しいあれこれ:あぶりブレンド No.1 -浅煎り- 粉200g (あぶり珈琲) はじめにHAZE店舗より歩いて3分の距離にある、あぶり珈琲さん。アンティークの家具やおしゃれな雑誌が積んである店内は、一歩足を踏み入れるだけで別世界へ

          和蝋燭の灯火を囲んで、燻製キャラメルナッツをいただきました。

          味覚は人によって様々です。HAZEスタッフの中で特に味覚が敏感で、美味しさを丁寧な言葉で表現できるスタッフ寺澤に、一足先に試食してもらった燻製キャラメルナッツの感想をご紹介します。 毎月新月の日に届く、和蝋燭の定期便、灯火日和。 3月の味覚と灯りコース 燻製キャラメルナッツ 80g(いぶる軽井沢様) お申し込み期間:2月16日(水)23:59まで 「燻製の香りとナッツの味がどのように関わり合いながら、ゴールしていくのかをじっくり感じられる逸品です。」 ——— 今回試食

          3月の香 パロサントと和蝋燭

          3月の新月は、3月3日 桃の節句。 春の息吹が颯爽とやってくる3月は、邪気を払い身も心もリセットできる自然からの香りをお届けします。 毎月新月に届く和蝋燭の定期便、灯火日和 3月の香と灯りコース パロサント3本(ペルー産) お申し込み期間:2月16日(水)23:59まで 聖なる樹パロサントの由来「聖なる樹」と言われる南米産の神秘の香木「パロサント(Palo Santo)」。希少性が高く、濃厚な香りを放ちながら空間を浄化し、幸福を呼び込むと言われています。 かつてはラテ

          3月の味覚と灯り|燻製キャラメルナッツ(いぶる軽井沢)と和蝋燭 【予告】

          新生活は新しいことを始めるのにぴったりで、今期の棚卸をするにも大切な1ヶ月。 3月は燻製キャラメルナッツをいただきながら和蝋燭を灯して、様々考えるお時間を持つのはいかがでしょうか。 新月に届く和蝋燭の定期便灯火日和味覚と灯りコース  和蝋燭と美味しいあれこれ 3月3日にお届けするのは、燻製キャラメルナッツ 80g(いぶる軽井沢様) お申し込み期間:2月16日(水)23:59まで 和蝋燭の煙、燻製キャラメルナッツの煙和蝋燭屋を志した時、屋号を何にするか考えあぐねて決まった

          防災グッズとしての和蝋燭|場・こころに灯火を

          南海トラフ地震や首都直下型地震など、必ず起こるとされている地震。 いざという時のために必要な防災グッズのご準備はされていますでしょうか。 新月の日に届く和蝋燭の定期便では、最低4本から和蝋燭をお届けしています。 日常的に使うには勿体無いと思い、中々灯すことを躊躇してしまいがちな和蝋燭ですが、心置きなく使っていただきたいと思い定期便をはじめました。 とは言っても、毎月4本、8本も消費が追いつかない時もあるでしょう。 その時は、防災グッズとしての和蝋燭として備蓄していただきた

          2月の香 サンガインセンスと和蝋燭

          梅の蕾も膨らみはじめ、春の兆しを感じる頃となりました。 毎月、新月の日にお届けするHAZE和蝋燭の定期便 灯火日和            今月お届けする香りは、京都を拠点にする山河香煙研究所のサンガインセンス「サンダルウッド(白檀)」のお香です。 サンガインセンスは、HAZE和蝋燭と同じく2012年に創業したお香ブランド。お互いの存在が良い刺激で、志の響き合いができるパートナーブランドです。 サンガインセンスの魅力 ピュアなお香とは世界中を旅して出会った様々な香りをお線香

          有料
          100

          五黄の寅年、干支パッケージのデザイン秘話

          謹賀新年、皆様明けましておめでとうございます。 2017年より始まった干支パッケージ。HAZE和蝋燭では、グラフィックデザイナーEimiのデザインした干支パッケージをご用意しております。海外のお客様が好んで選んでくださることが多く、墨絵風のデザインは日本の芸術や文化を感じていただく大切なパーツです。 デザイナーEimiが込めた、寅年パッケージのデザインを深掘りします。 「寅」は、「動く」という意味がある。「寅」の字は、「演」から来ていると言われています。 「演じる=人の

          1月の香 ホワイトセージと和蝋燭

          大掃除とともに、お家の中の気の流れも整える時期になりました。 毎月、新月の日にお届けするHAZE和蝋燭の定期便 灯火日和 今月お届けする香りは、浄化の効果があるホワイトセージです。 ホワイトセージはアメリカのカリフォルニアの広大な大地に自生する天然ハーブとして誕生しました。ネイティブアメリカンが浄化アイテムとして燻し始めたのが始まりです。

          有料
          100