マガジンのカバー画像

サッカー、芦屋学園

46
2021、2022年の芦屋学園について
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

〜道しるべ〜

〜道しるべ〜

僕がこのnoteを始めた理由は、高校でサッカーを辞めると決めたと同時に2年生での選手権で悔しい思いをしたからです。

↑1番最初に書いた記事

サッカーをやりきる。
プロの夢は叶わなかったけど、最後のこの仲間と全国に行く。

最後の一年に後悔を残さず全国という夢を叶えるための自分の意思表示としてこのnoteを始めました。

この1年間『全国』という目標に向かって進んできた芦屋学園の姿を良いことも悪

もっとみる
優勝!🏆 夢の舞台へ

優勝!🏆 夢の舞台へ

高校サッカー選手権兵庫県大会

決勝
VS報徳学園3-2 勝利🏆そして、

兵庫県大会優勝!
全国大会出場決定!今日、僕の夢が一つ叶いました。

必死に追い続けてきた夢です。

全国大会出場。

高校三年間、何度も夢見た瞬間でした。

特にこの一年は、去年の負けから立ち直って今年こそは必ず全国に行きたいと覚悟を決め、同時に今年でサッカーを辞めるとも決めました。

ずっと不安でした。前向きなことば

もっとみる
全国まで残り1つ

全国まで残り1つ

今日の準決勝、滝川第二高校との一戦は、延長戦の末3-2で勝利することができました。

本当に言葉にならないです。
すごく良いゲームだったと思います。

芦屋学園の良さが出たゲームだと思います。

あまり言葉にならないので、昨日僕が滝川第二戦に向けてまとめたメモを載せることにします。

これが僕の滝川第二戦前日のメモです。

このメモの通り、得点には絡むことができました。でも総合的に見ればまだまだ。

もっとみる