マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ

173
NHK大河ドラマを見た感想です。 「光る君へ」 「青天を衝け」 「鎌倉殿の13人」 「どうする家康」
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第8回「招かれざる者」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第8回「招かれざる者」

2024年2月25日(日)20時『光る君へ』第8回「招かれざる者」を視聴しました。

<始まる前に>
いろいろ伏線が登場するので、推理するのが楽しいです。
猫の小麻呂も伏線でしょうか。

<NHKのあらすじ>
倫子(黒木華)たちの間では、打きゅうの話題で持ち切り。
斉信(金田哲)らの心無いことばを聞いたまひろ(吉高由里子)は心中穏やかでない。
そんな中、宮中で兼家(段田安則)が倒れる。
安倍晴明(

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第7回「おかしきことこそ」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第7回「おかしきことこそ」

2024年2月18日(日)20時『光る君へ』第7回「おかしきことこそ」を視聴しました。

<始まる前に>
ポロに似た競技「打毬」、打毬と書いて「だきゅう」と読むそうです。
乗馬で行うラクロスって感じ?

<NHKのあらすじ>
道長(柄本佑)への想いを断ち切れないまひろ(吉高由里子)は、没頭できる何かを模索し始める。
散楽の台本を作ろうと思い立ち、直秀(毎熊克哉)に直談判。まひろの演目は辻で披露され

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第6回「二人の才女」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第6回「二人の才女」

2024年2月11日(日)20時『光る君へ』第6回「二人の才女」を視聴しました。

<始まる前に>
清少納言が初登場。ききょうという名前で登場するんですね。
清少納言では呼びづらいですし、ペンネームですから。

<NHKのあらすじ>
まひろ(吉高由里子)は道長(柄本佑)と距離を取るため、そのライバルの左大臣家で間者を続けることを決断。
一方、道長は道兼(玉置玲央)の口から、まひろの母の事件をもみ消

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第5回「告白」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第5回「告白」

2024年2月4日(日)20時『光る君へ』第5回「告白」を視聴しました。

<始まる前に>
今回の大河ドラマも進行がゆっくり目です。
急流があったり大河にようにゆっくり流れたりということですかね。

<NHKのあらすじ>
道長(柄本佑)が右大臣家の子息であり、6年前に母を手にかけた道兼(玉置玲央)の弟であることを知ったまひろ(吉高由里子)はショックを受けて寝込んでしまう。
事態を重く見た、いと(信

もっとみる