マガジンのカバー画像

オーストラリア滞在記。

5
channnel live upターザン夫婦のオーストラリアで過ごした1年間の話。 自分の健康、自分で守ろう。自分の人生、自分でもりあげてこ。 が根付いた国。
運営しているクリエイター

#イラスト

(その2)ワーキングホリデーの幕開け

(その2)ワーキングホリデーの幕開け

こんにちは。KANAです。

今日は
この話の続きです。

オーストラリアにはワーキングホリデービで1年間滞在していました。

年齢制限があり

当時日本人の取得条件は、

30歳までが取得できるというビザでした。

当時三十路に足を踏み入れたばかりだった自分は

欲しいかも知れない品物が!!
現品限り!!!
今ならポイント10倍になるかも!?
今買話なかったら!!!一生体験できないかも!?
しか

もっとみる
(その1)理想だけはいっちょ前。

(その1)理想だけはいっちょ前。

こんにちは。hawayaのKANAです。

hawayaという屋号で登録されている事業?の代表で、
主に運営をさせてもらってます。

いや、そもそもKANAって誰やねんという方は
ざっとしたプロフィールはこちら です。

hawayaって何?なんて読むの?何屋さん?

という疑問をたまに頂きます。

電話越しでは、よく「ハマヤさん」と言われます。
職人さんがいそうな屋号ですね。

さて。
どこから

もっとみる