記事一覧

第四章 イーヨーがしっぽを無くし、プーが見つける話

Winnie-the-Pooh by A. A. Milne (1926) IN WHICH Eeyore Loses a Tail and Pooh Finds One よしの訳  年を取った灰色のロバ、イーヨーは森の中のアザミが茂る奥まった場…

よしの
3年前
2

第三章 プーとコブタが狩りに出かけ、ウーズルを捕まえそうになる話

Winnie-the-Pooh by A. A. Milne (1926) IN WHICH Pooh and Piglet Go Hunting and Nearly Catch a Woozle よしの訳  コブタはブナの木の真ん中にあるとても立派な家に住…

よしの
3年前
1

第二章 プーが訪ねて行って、狭いところに入る話

Winnie-the-Pooh by A. A. Milne (1926) IN WHICH Pooh Goes Visiting and Gets Into a Tight Place よしの訳  友達にウィニー・ザ・プー、またはプーとして知られるエド…

よしの
3年前
3

第一章 僕らがウィニー・ザ・プー、ハチたちと出会い、物語が始まる話

Winnie-the-Pooh by A. A. Milne (1926) IN WHICH We Are Introduced to Winnie-the-Pooh, and Some Bees, and the Stories Begin よしの訳  ここにいるのはエドワード・…

よしの
3年前
1
第四章

イーヨーがしっぽを無くし、プーが見つける話

第四章 イーヨーがしっぽを無くし、プーが見つける話

Winnie-the-Pooh
by A. A. Milne (1926)
IN WHICH Eeyore Loses a Tail and Pooh Finds One
よしの訳

 年を取った灰色のロバ、イーヨーは森の中のアザミが茂る奥まった場所に一人で立っていた。前足を広げて、頭をかしげながら、いろいろなことを考えていた。ときには悲しんで「なぜ?」と考え、ときには「なにゆえ?」と考え、ときに

もっとみる
第三章 プーとコブタが狩りに出かけ、ウーズルを捕まえそうになる話

第三章 プーとコブタが狩りに出かけ、ウーズルを捕まえそうになる話

Winnie-the-Pooh
by A. A. Milne (1926)
IN WHICH Pooh and Piglet Go Hunting and Nearly Catch a Woozle
よしの訳

 コブタはブナの木の真ん中にあるとても立派な家に住んでいた。そしてそのブナの木は森の真ん中に立っており、コブタはその家の真ん中で暮らしていた。家の隣にある一切れの折れた立て札には、「シンニ

もっとみる
第二章 プーが訪ねて行って、狭いところに入る話

第二章 プーが訪ねて行って、狭いところに入る話

Winnie-the-Pooh
by A. A. Milne (1926)
IN WHICH Pooh Goes Visiting and Gets Into a Tight Place
よしの訳

 友達にウィニー・ザ・プー、またはプーとして知られるエドワード・ベアは、ある日誇らしげに歌を口ずさみながら、森の中を歩いていた。ちょうどその日の朝、ガラスの前でずんぐり体操をしながらちょっとした鼻歌を

もっとみる
第一章 僕らがウィニー・ザ・プー、ハチたちと出会い、物語が始まる話

第一章 僕らがウィニー・ザ・プー、ハチたちと出会い、物語が始まる話

Winnie-the-Pooh
by A. A. Milne (1926)
IN WHICH We Are Introduced to Winnie-the-Pooh, and Some Bees, and the Stories Begin
よしの訳

 ここにいるのはエドワード・ベア。クリストファー・ロビンに続いてぼん、ぼん、ぼんと後頭をぶつけながら階段を下りて来る。彼が知る限り、これが階段を

もっとみる