人気の記事一覧

なんだかな

9か月前

気に食わなくても、なんで?って思っても、やらないといけない時はある

1年前

noteの前のアカウントや前のサイトでは、気儘に文書を書いていたのに、最近はすっかり長文が書けなくなって、読むだけになって久しい。頭では色々考えてるのにね。 最近は読書量が増えたから、たくさんインプットして、また感じたことを表現出来るようになったらいいな。

2年前

ちょっと前に、ゴゴゴという地鳴りがしたから、また地震か!!と身構えたけど、揺れはなく。 気のせいかな?と思い調べたら、隣県で地震が起こってた。 そりゃ、地球は繋がっているもの。揺れは感じなくとも、何かしら影響あるよね(納得) ※内容と写真は無関係です(笑)

2年前

人材が流出する組織

ベトナム447日目です。 今日は12/31です。 会社としては4Qですが、ちょっと振り返ってみようかと思います。 noteであげるとしたら、オフショアとベトナム語やバスケなどが中心になります。 みなさんもなるべくバイアス掛からないように振り返ってみては? #写真は無関係

ギャップ

3年前

入院8日め

3年前

入院6日め

3年前

1、読む方が好き?書く方が好き?→書く方です。 2、あなたにとっての文学とは?→趣味からライフワークになりつつ。 3、最も影響を受けた本は?→林芙美子「浮雲」、三島由紀夫「暁の寺」、松本清張「熱い絹」などいろいろありますが、しいて言えば子どものときに読んだ「ガリバー旅行記」です。

仲介業者さんの存在意義

本当はリモートワークをやりたくない

4年前

お店にはいろいろなジャガイモが並んでいた。 価格はお手頃ですが、切った中身が赤や紫のジャガイモで肉じゃがを作ったら不評だろうな...と考える。 照明を落としてキャンドルを灯せばムードでごまかせるけど、献立が不似合いなのが問題だな。