人気の記事一覧

+10

9月10日。秋色百花繚乱、ルージュ・パーク・ウオーキング!ほぼ画像のみ。キャプション不要!秋晴れ、23℃、8700歩。

+2

トロント辺りでは夏のピークが過ぎようとしているのは、これらの野の花が咲き乱れているのを見ればわかります。

7月30日朝、定例のトロント東端、ルージュ・パーク・トレイルのウオーキング。今朝は孫の大成(6歳)がシニアのメンバーたちと一緒に歩きました。 彼がいちばん元気なウオーカーでした。笑 この野生の花はゴボウの花です。トゲトゲしい花で、衣服などにくっついたら 簡単には取れません。

訳あってルージュ・リバーに釣行。。。5月22日、キャットフィッシュ3匹。カナダグースの7人家族が表敬訪問!(動画あり)

+11

新緑萌えるトロント周辺のウオーキング・トレイルを歩いて気分爽快。最高気温もついに20℃超え!

2月20日朝、定例、トロント東端のルージュ・パークのウオーキング・トレイルを歩きました。 気温プラス1~2℃。快晴。無風。 たっぷりビタミンDを吸収しつつ、1時間45分、7.42キロ、 1万0579歩。

+4

ちょっと“野性的”な側面のルージュ・パークのウオーキングトレイルをお見せします。7月13日朝、いつもは通らないルートを歩いたために見た景色。草原の野の花とは違った荒々しいイメージです。

7月4日朝、トロントのルージュ・パーク、ウオーキングトレイルを歩きました。快晴、33℃、珍しいくらい暑い日でした。ジャパンみたいな温度ですが、湿気はそれほどでもありません。 この赤い実のなる木は、ジャパンで言う「ニワトコ」のようです。赤い実から果実酒もできるとか。。。

+2

7月25日(火)朝のトロント、ルージュ・パーク、ウオーキングトレイルにて。気温27℃前後。曇り、雨、晴れ。

+2

6月29日朝のトロント、ルージュ・パーク、ウオーキングトレイルにて。昨日はケベック州、オンタリオ州北部の山火事のため、トロントは世界で6番目に劣悪なスモッグ被害にあった都市になりましたが、今朝はかなりすっきりしました。でも、私は6年ほど前に喘息発作が起きたことがあるし、高齢者なのでマスク着用でした。

6月27日朝、トロントのルージュ・パークを歩きました。 家を出る時は曇りだったのが、パークに着く前から雨が降ってきました。 雨ぐらいでひるむ我らがシニアハイカーズクラブではありません。笑 ぜひ拡大画面でご覧あれ。 カラーがいつもより生き生きして見えるのは、雨のせいだと思います。

+3

8月1日朝のトロント、ルージュ・パークのウオーキングトレイルにて。極短で行きます。8月になったら朝晩は20℃以下になり、昼間でも25℃前後。夏のピークは早くも終わった感じです。暑さにうだるジャパンの皆さんに味わってもらいたいような快適さです。

+3

6月13日のルージュ・パーク・トレイル。トロント東端にあるハイキングトレイル。晴天なれど気温18℃前後。

+5

7月20日朝のトロント、ルージュ・パーク、ウオーキングトレイルにて。快晴。気温27℃前後。

5月2日朝、トロント東端のルージュ・パーク内トレイルを歩きました。 まだ冷たい北風が吹く肌寒い朝でしたが、天気予報が外れて辛うじて 雨にはなりませんでした。 今朝はフルコース、1万1930歩、8.36キロ歩きました。 ドクターのOKも出たので、明日はピンポン同好会にも行きます。

新緑の裏ルージュを歩く。。。倒木、枯れ木にも生命あり。元気をもらいました。5月4日朝。癒し系動画あり。

Art in the woods! 森の中のアート! そう、自分で思い込んでいます。 4月4日朝、トロント東端のルージュ・パーク内ウオーキングトレイルにて。 朽ち果てても、この迫力。。。 ぜひ、拡大してご覧くださいね。

+5

3月7日朝、雲一つない晴天、マイナス2℃なれど強風注意報発令。よって体感気温はマイナス11℃なり。トロント東端のルージュ・パークは依然として雪景色、冬景色。。。

雨に煙るルージュの森を歩く。。。3月23日朝。動画あり。(極短)

3月9日。雲一つなき晴天。気温プラス4℃前後。 トロント東端のルージュ・パーク。 太陽燦燦。 積もりたる雪の表面、無数の小粒のダイヤモンドがキラキラ。 画像加工技術、全く未熟なれど、なんとか可視化できんものかと 奮闘努力せり。 拡大プリーズ! やっぱり、これは無理か。。。

+4

3月16日朝、いつもは歩かないルージュ・パークの台地の西側、西ルージュ・リバー沿いのトレイルを一人で歩きました。前日のピンポンで足腰が痛くなったので、仲間と別行動をとり、のんびり歩きました。

ルージュ・パークでキツツキが木を突っついているのを目撃、動画を撮りました。キツツキはよく見えませんが、音を楽しんでください。(極短)

一見、何の変哲もない階段みたいに見えますが、 今朝(2月7日)のルージュ・パークのウオーキングで いちばん危ない場所でした。よく見るとわかると思いますが、 地面はガチンガチンに凍っています。靴底のセンター部分にしか 爪のない私の簡易アイゼンでは、この傾斜を下るのは恐怖でした。

+4

大樹の肌に触ったら冷たくなかった!トロント東端のルージュ・パークは冬景色そのものだけど、厳冬のピークは終わったと感じた瞬間でした。

今朝(2月9日)は雨で、前日、気温が上昇して氷が解けかけたトレイルの表面を、雨水が流れるという悪コンディション。 写真の素材も少なくて、昨秋のストームで根こそぎ、ひっくり返った大木の今の姿を撮影。大きさの比較のためにウオーキングスティックを立てかけました。強風のパワーはすごい!

薄汚れた氷の塊が山になって、ルージュ・リバーの川岸に打ち上げられている。。。 例年ですと、これは冬の終わりの印なのですが、2月14日に これはちょっと早すぎる! でも、今朝は確かに気温プラス11℃だったし、太陽燦々で実に春めいた雰囲気でした。 雪や氷が解けて川が増水してます。

先週木曜日にはなかった橋が今日(1月24日、火曜日)には架かってました。 ここは、我らがトレイルウオーキング仲間の休憩場所。コースのちょうど中間地点です。 橋の右手は、現在、駐車場の建設工事が進行中。今までは未舗装で無料でしたが、橋が出来て駐車場も完成の暁には有料になる恐れあり。

ルージュ・リバー冬景色。2月2日。トロント市東端のルージュ・パークのトレイルを歩きました。気温は零下2℃前後でしたが、北風ビュンビュンで体感気温は零下11℃。 今夜、明日、オンタリオ州南東部はスノーストームに襲われる模様。すでに強風が木々を揺さぶっています。今夜は零下21℃に!!

これは、実は昨日(1月17日)の写真です。 雨と立ちこめる霧で、実に陰気な天気でした。そのせいか、さすがに ルージュ・パークのパーキングはご覧のような状態でした。 ポツンと止まっているのは、私たちの愛車。。。 1年中、どんな天候でも定期的に歩くというのは、私たち夫婦の定めです。笑

ルージュ・リバー冬景色。。。 1月17日朝。 気温プラス2℃前後。我が家(トロント北郊マーカム市)のドライブウエーは、カチンカチンに凍っていて、まともには歩けない状態でした。 ルージュ・パークのトレイルは、それほど危険ではありませんでしたが、アイゼンは必要でした。

+3

ルージュ・パーク(トロント)の深秋の色。11月3日朝。

私の目で見た今季の初雪! 11月15日朝。 トロント東端のルージュ・パーク内トレイルで。 曇り、気温プラス1~3℃。 パラパラと降った程度で積もるまでには至らず。。。 いよいよスノータイヤに交換と決意し、メカニックに電話したら「今週は予約でいっぱい。来週月曜2時」と言われました。

+3

10月18日。ルージュ・パーク(トロント)の落ち葉。

「もう撮るまい」と思いつつ、つい撮ってしまう紅葉バカ 10月29日(動画あり)

(超短)枯れ葉舞い散るルージュの森でしばし彷徨う。。。11月1日朝

9月22日の野の花。ルージュ・パーク(トロント)のトレイルにて。 「グッドバイ、サマー! ハロー、オータム!」 今朝は気温15℃、めっきり涼しくなりました。転倒して痛めた腰がまだ治らないので、今朝は仲間とは歩かず、この写真の近くのルージュ・リバーで釣りをしましたが、完全坊主でした

10月4日。トロント、ルージュ・パークの秋。サーモン遡上の動画あり。

+3

8月25日朝のルージュ・パーク(トロント)トレイル歩き。珍しく途中からにわか雨に遭遇。久々にビショビショに濡れました。でも、この天気のおかげで写真の色はよくなっていると思います。

+4

私の”秘密の花園”、”シークレット・ガーデン”。8月30日朝。ルージュ・パーク・トレイル、トロント。サボるわけではありませんが、説明はほとんどつけません。ぜひ拡大画面でご覧ください。

左クリックで拡大してご覧ください。葉の上に雨滴が付いているのが見えます。6月9日朝、トロント市のルージュ・パークにて。この野の花は、celandine セランダイン、ケシ科クサノオウ属の多年草で「クサノオウ」というなんか競馬馬みたいな花。小さいのはキンポウゲとも呼ばれるようです。

+2

私が大好きな花のなる灌木、Guelder rose グエルダー ローズ(テマリカンボク)

6月28日朝、トロント東端のルージュ・パークを歩きました。 主な野の花は大体、晴れ姿を隠しましたが、 今、元気がいいのはこれです!(左クリック、プリーズ!) Crown Vetch( クラウン ヴェッチ)、調べると「マメ科オウゴンハギ属の総称。特にタマザキフジともいう」。 

中央の腹が出た人間は、あくまでもサイズの比較の ためだけに写っています。 5月下旬、トロント方面を襲ったサンダーストームで ルージュ・パーク内のこんな大木まで、 根こそぎひっくり返されてしまったのです。 自然の猛威というか、すさまじいパワーです。 6/21 撮影。左クリック!

+3

7月12日の野の花。。。最近、即日投稿ができなくなっています。まあ、仕事とか買い物とかいろんなことが重なると、翌日とか翌々日になってしまいます。とどのつまり、加齢が進んでいる証拠でしょうな。がんばりが効かなくなりました。今日の野の花の写真も前日のルージュ・パーク(トロント)を歩いた時のモノです。

今日は寝る前にもう一つつぶやきを。この画面いっぱいに生えている、大きな葉っぱの植物、何だかわかりますか? 野生のゴボウです。これから人間の背丈以上に生長していきます。英語では burdock バードック。当地には沢山生えています。トロントのルージュパークにて6/9 左クリック。

+6

大雨注意報の中、ルージュ・パークを歩くクレージーな連中!

34℃、突然の真夏日のトロント、”伯爵夫人の胸飾り”のお花畑を歩く(短、しかし動画あり)

【ヨッシーのトロント近郊自然誌】5月12日 大キツツキの機関銃音聞きながら新緑の森を歩く

5月17日のワイルドフラワーその2:新緑の森をバックに白い花を咲かせた野草が群生。調べたらgarlic mustard ガーリックマスタード、まさにニンニク辛子。1800年代に欧州から食用野草として北米に渡来して以来、ものすごい勢いで繁殖。今やオンタリオ州でほかの野草類を侵食中!

今日(5月17日)のワイルドフラワー。 Red Columbine (レッド・コラムバイン)とグーグルレ〇ズが言ってます。辞書で調べたら、コラムバインは「キンポウゲ科オダマキ」と出てますから、それの赤いもの。トロント東端のルージュ・パークのトレイル脇に咲いていました。左クリック!