人気の記事一覧

ひとって、どうして「歩く」んだろう?

いきものと暮らす・新しいポエトリー作品の話

詩×テクノロジー、そしてなぜこんなにも怪獣に惹かれるのか

中学生オーケストラと朗読

前橋ポエフェスは年々若者の活気が増しているんだよ!という話

ニューヨーク市立大学、映画音楽講義

初ライブ「帰り道」(ウエノ・ポエトリカン・ジャム6)

【動画あり】萩原朔太郎ゆかりの詩の町でライブ!『まえばし猫町フェス』の記憶

台本のあれこれ、わたし流。

2024年秋に第3詩集を発表予定です。

ケトルドラムで詩のイベント&AI活用について

短編映画「chair」上映会の様子、宮嶋風花監督の短編作品集上映のお知らせ。

プロンプト・ポエトリー、詩と時の概念について

メタバースに「詩のお部屋」をつくりました!

制作者ピッチへ登壇しました!

源流をたどる(詩集『源流のある町』)