人気の記事一覧

ワーキングホリデー後に、何ができるのか。

#141 しあわせカフェで朝食を

上京しました!不安でいっぱいの中、私の目に映った東京の人たちは、愛犬を目一杯撫でていたり、子どもにハグしていたり。んん、イメージと違う🥹沢山の色んな人がいる中で、自分がどれだけ気付けるか、なのかもしれません。一年後も、この心でいたいなぁなんて思う上京初日でした🗼by miori

#9 北欧のしあわせの基礎体力は、 ケーキのスポンジにあり!

「しあわせ探求庁」第4週目の記事がアップされました。今回は、我々がしあわせを探求する際に、手段として使っている「対話」について掘り下げて話しています。ぜひ遊びにいらしてください☕️ #4 フォルケホイスコーレの手法で、幸せの本質を探る https://note.com/shiawaseagency/n/ne0b7f6f5fc10

大学時代の友人と、3時間かけてドリームマップを完成させました🪐夢や希望、そんなことを考えられることもしあわせですが、先のことよりも今ここで、大切な友人と笑い合っていること。外では静かに夕日が沈んでいくこと。その深いしあわせに氣付く心を持ち続けたいと感じます。🫧by miori

中国人の同僚に勧めてもらったアジアスーパーへ行きました。目についたのは冷凍餃子の数々。しあわせ探求庁の紹介動画を作って頂いた長橋知子さんが大の餃子好きだったことを思い出して、今夜は餃子にしました。少し多いので、残りは明日のお弁当に🥟食としあわせは関係が深いですね✨ by Toru

妖怪という文字だけでビビり倒す私が、水木しげる記念館にふらっとお邪魔しまして。「虫とか植物みたいに自然に順応しながら屁を出しているのが1番幸せなのかもしれない」戦争を経験し左腕を切断、40代で人気漫画家となった大先生の静かな言葉が沁みた祝日でした。📚by miori

今週の「しあわせ探求庁」は日本と世界の物価について考えました。「日本は物価が安い」って、よく考えてみるととっても恐ろしいことですね。どんどん物価&お給料を上げていかないと、大変なことになりますよ😱という記事です。よろしくお願いします✨ https://note.com/shiawaseagency/n/n7607b83d4e8c

本日、「しあわせ探求庁」がスタートしました🎊先週紹介動画を公開した、新プロジェクトの本編です。新スタイルの記事で、冒頭部分はメンバー2人による会話音声でお送りして、対話形式の記事へバトンタッチします。初回は、活動内容について説明します!https://note.com/shiawaseagency/n/n274b6713f218

今週の「しあわせ探求庁」です!日本でも認知度が高まった「ワークライフバランス」を取り上げました。皆さんの職場ではどうでしょうか?ライフを「生活」ではなく「人生」と捉えれば、バランスが取れてさあどうする?も大切ですね。こちらからどうぞ✨ https://note.com/shiawaseagency/n/n36255c2bf8c4

上京して初めての週末は、都心方面とは真逆の電車に乗り、大きな公園に行きました。沢山の緑も、自転車の数も、このトキメキも、ふと気がつくと大好きなデンマークにいたあの日の感覚にとても似ていて、不思議でした☺️🌿 芝生の上を歩き、胸いっぱいに空気を味わいました🕊️ by miori

オランダも半袖の季節かな🌳と思いつつ朝夕は涼しい……うーんと考えて、お気に入りの七分袖を出してきました。気に入って✨同じ形を3色買ってしまったうちの一枚です。麻100%なので、アイロンをかけるととてもいい匂いがします。今度「しあわせとにおい」をテーマにしようかな☕️ by Toru

#5 ワークライフバランスは誰のため?

再生

新プロジェクトは 「しあわせ探求庁」です!

近くのアジアスーパーでお米、レトルトカレーに納豆を購入。お米はちゃんと「魚沼産コシヒカリ」2kg で2,200円ほど。納豆は冷凍で売られていたのですが、解凍して食べても問題ない味でした。それも茨城産!⛰️やっぱり食べ物の安心感はしあわせ感に直結していると痛感でした✨ by Toru

#127 今年やりたい10のこと!

自宅の横が再開発中の湿地なのですが、今朝朝食🥞☕️を兼ねた散歩に出ると、なんとカモの親子が🦆可愛いコガモが6羽😍特に動物好きではありませんが、それでも生活のそばに自然があり、動物がいるのはとても気持ちがいいですね〜人と自然の距離はしあわせの尺度の一つになりそうです✨ by Toru

オランダに引っ越してきて約一ヶ月、ようやく現地での住民登録が済み、オランダの銀行口座と電話番号を取りました✨やっとこの地に馴染んだ気分🌱ついでに「一人で気軽に一杯🍺」できるバーも見つけました。クラフトビールが24種類😍 by Toru(https://www.brouwerijhetveem.nl)