人気の記事一覧

+11

(富山県FG立山町参考掲載)横江頭首工

大野川頭首工・山崎川頭首工(おおの・やまさき、大分県竹田市)

9か月前

麻生田町大橋遺跡 土偶A FIN:乙川合流点は侵入不可だった

魚がきらっきら、きらっきらすごくしてさ、そりゃあきれいだったよ。

語りの種 犬山の生活史 - 聴く、綴る、編む

天川頭首工(あまかわ、香川県まんのう町)

1年前

麻生田町大橋遺跡 土偶A 129:消滅した牟呂松原幹線水路

麻生田町大橋遺跡 土偶A 86:牟呂松原幹線水路 水源

小学物語21

十勝頭首工。灌漑用の設備ですが、語感とその形で「なんとなく残酷な機械」のイメージを持ってしまいます。 現在では、ほぼほぼ無くなった十勝の稲作の遺産なのではないでしょうか。(この設備は現役です)

+7

(富山県FG黒部市参考掲載)愛本堰堤

+10

(富山県FG滑川市参考掲載)蓑輪頭首工